侍ジャパンの記事一覧
-
大谷翔平から奪三振に感無量 本職・電気技師のチェコ右腕「その瞬間世界が止まった」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本はチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。一方、敗れたとはいえチェコの先発を務めたオンジェイ・サトリア投手は変幻自在の投球で日本打線を翻弄。大谷翔平(エンゼルス)からも三振を奪って見せた。米識者のポッドキャスト番組の公式ツイッターが公開した動画内で、奪三振時の感無量だった心境を明かしている。
-
大谷翔平&チェコ代表、友好の“エール交換”が話題 「スポーツマンシップに感動」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本はチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。試合後、大谷翔平投手がチェコに敬意の拍手とガッツポーズ。同国代表公式は「私たちは君たちの敬意に感謝してます」と感銘を受けた様子を表現した。ファンからも「スポーツマンシップに感動」と反響が集まっている。
-
チェコ共和国の公式SNS、韓国戦敗戦直後のハッシュタグに日本人感激「いただいた#に涙です」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は12日、東京ドームで行われた1次ラウンド・韓国戦に3-7で敗れた。これにより3勝0敗の日本の準々決勝進出が決定。チェコ共和国の公式SNSは敗戦直後にもかかわらず、日本に祝福メッセージを寄せた。
-
大谷翔平との2ショットで感激を告白 敗戦チェコ選手「キャプションは必要ない!」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本がチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。一方、敗れたチェコも粘り強く戦い、日本のファンを魅了。M.ムジク一塁手は大谷翔平投手との2ショット画像を公開し、「キャプションは必要ない!」と感激の胸中を明かした。海外ファンからは「この写真はめっちゃかっけー」と反響が集まっている。
-
ヌートバー、気迫プレーの“野球カード化”が米話題 「舌を噛み切っていたかもね」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本がチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。ラーズ・ヌートバー外野手は守備でも好プレーを披露。初戦の中国戦で見せたスーパーキャッチが早くも“カード化”された。米記者が画像を公開すると、米ファンから「彼の顔!」「舌を噛み切っていたかも」と注目を浴びた。
-
大谷翔平、苦しむ村上宗隆へ「そういうのが大事だよ」 14打席沈黙した侍J4番の葛藤
2023.03.12これも、さらなる高みに登るための試練に違いない。日本代表・侍ジャパンの4番・村上宗隆内野手は11日、「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京プール」1次ラウンド(東京D)のチェコ共和国戦で8回に右前打を放ち、今大会通算15打席目で初安打をマークした。日本は10-2で3連勝。23歳にして日本の4番の重責を背負い、チームを世界一の座に導くための戦いはなおも続く。
-
192cmで164km出す佐々木朗希の隠された能力 育成年代の「背の大きい子」に陥りがちな癖
2023.03.12連日熱戦が繰り広げられる野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。「THE ANSWER」では、多くのプロ野球選手を含め400人以上が参加するパフォーマンスアップオンラインサロン「NEOREBASE」を主宰し、最速155キロを投げる自身を実験台にしてピッチング理論やトレーニング理論を発信するピッチングストラテジスト・内田聖人氏が、独自の目線で世界の投手を分析する。今回は日本代表・佐々木朗希投手。11日のチェコ戦で最速164キロを記録するなど8三振を奪い、3回2/3を2安打1失点(自責0)と圧巻のWBCデビューに。内田氏は異次元の投球を支える右腕の投球メカニクス(構造)に着目した。(取材・構成=THE ANSWER編集部・神原 英彰)
-
世界の大谷翔平から3球三振を奪った電気技師 チェコ投手をビギナーズラックと言えない理由
2023.03.12連日熱戦が繰り広げられる野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。「THE ANSWER」では、多くのプロ野球選手を含め400人以上が参加するパフォーマンスアップオンラインサロン「NEOREBASE」を主宰し、最速155キロを投げる自身を実験台にしてピッチング理論やトレーニング理論を発信するピッチングストラテジスト・内田聖人氏が、独自の目線で世界の投手を分析する。今回はチェコ代表のオンジェイ・サトリア投手。11日の日本戦に先発し、120キロ台の直球と110キロ台のチェンジアップのほぼ2球種で侍ジャパン打線を幻惑した。2回まで無失点。3回に捕まったが、大谷翔平投手から3球三振を記録するなど4三振を奪い、3回5安打3失点であっと言わせた。「日本の打者が遅い球に慣れていないだけ」という理由じゃない、投手としての大切な技術を内田氏が語った。(取材・構成=THE ANSWER編集部・神原 英彰)
-
大谷翔平の「敬意」返しにチェコ代表大興奮「言葉がない!史上No.1選手が私たちに…」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本はチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。試合後、大谷翔平投手がインスタグラムでチェコへの「リスペクト」を示したことに、チェコ側も大興奮。チェコ代表公式ツイッターが「言葉がない」とつづると、海外ファンからは「これが日本人の考えの全て」といった反響が寄せられている。
-
「電気技師が大谷翔平から奪三振」 チェコ右腕に米誌も仰天「WBCで素晴らしい経験」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、プールB(東京D)の日本はチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。一方、初出場のチェコの先発オンジェイ・サトリアは随所に侍ジャパン打線を翻弄。3回5安打3失点だったが、大谷翔平投手から空振り三振を奪った。普段は「電気技師」として働く右腕に対し、米メディアは「ほぼ間違いなく世界最高の選手であるショウヘイ・オオタニから三振を奪った」と仰天した。
-
佐々木朗希、164kmのWBCデビューに世界が衝撃 「これが大谷翔平レベルで投げる子か」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、1次ラウンド・プールB(東京D)の日本がチェコを10-2で下し、開幕3連勝を飾った。先発した佐々木朗希投手は3回2/3を2安打1失点(自責0)で8奪三振。最速164キロの速球と落差の大きいフォークで次々に空振りを奪う動画が公開されると、「息をのむパフォーマンス」「これがオオタニレベルの球を投げられると言われていた子か」と海外ファンから衝撃の声が集まった。
-
佐々木朗希、死球ぶつけたチェコ打者への対応に反響 向き直って「あれが本物の紳士」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、東京ドームで行われた1次ラウンド・プールBで日本代表・侍ジャパンはチェコに10-2で勝利し、3連勝を飾った。先発した佐々木朗希投手(ロッテ)は初回に味方のエラーが絡んで失点したものの、3回2/3を2安打1失点(自責0)で8奪三振。最速164キロを記録した一方、4回に相手打者に死球を当ててしまう場面も。しかし、その後の行動が「あれが本物の紳士」などとと反響を呼んでいる。
-
WBC日本&台湾、2種類のお辞儀文化を海外称賛「本当に尊敬する」「この文化が大好き」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は連日熱戦が繰り広げられている中、日本と台湾のお辞儀が脚光を浴びた。両チームとも試合後に客席へお辞儀。一列に並んだ日本に対し、台湾はマウンドに集まって円をつくった。大会公式が動画を公開すると、国内外のファンは「本当に尊敬する」「日本では見ないスタイルだ」と注目した。
-
WBCユニホームランキングで日本は3位「帽子に漢字あれば…」 米メディア発表、1位は?
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開幕し、連日熱戦が繰り広げられている。世界一を目指す20か国に関して、米スポーツメディア「ジ・アスレチック」は参加国の「ユニホームランキング」を作成。日本は3位で、「文字が本当に良い」「これぞユニホームだ」高評価されている。
-
大谷翔平「まあまあやるやん」 佐々木朗希へ愛ある後輩いじりに反響「らしい誉め言葉」
2023.03.12野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の大谷翔平投手が、11日の1次リーグ第3戦・チェコ戦(東京ドーム)終了後にインスタグラムを更新。先発した佐々木朗希投手との2ショットを公開し、「まあまあやるやん」と愛あるコメントを記していた。
-
WBC台湾、日本戦の裏で満塁ホームラン炸裂! オランダ相手にRソックス張育成が大仕事
2023.03.11野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、台湾・台中インターコンチネンタルで1次リーグA組のチャイニーズ・タイペイ(台湾)とオランダが激突。1-1の2回に台湾の張育成内野手が中越えにグランドスラム。1次リーグ突破へ負けられない一戦で大仕事をやってのけた。
-
大谷翔平が弾丸191キロ二塁打! 早朝の米メディアも目を覚ます「強烈に切り裂いた」
2023.03.11野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は11日、東京ドームで行われた1次ラウンド・プールBで日本代表・侍ジャパンはチェコと対戦。「3番・DH」で出場した大谷翔平投手は4回の第3打席で右越えに強烈な適時二塁打を放った。打球速度は191キロ。夜明けを迎えた米国のメディアからも「強烈に切り裂いた」「ショータイムだ!」などと驚きの声が上がった。
-
大谷翔平が「怒ってた」「珍しく睨んだ」 あわや死球の韓国左腕にファンも怒りの声
2023.03.11野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は10日、1次ラウンド第2戦(東京ドーム)で韓国に13-4で大勝した。この試合で大谷翔平投手は3打数2安打1打点。相手投手に危険なボールを投げられ、視線を送る場面もあった。この場面は米データ分析会社も動画で紹介したほか、ツイッター上のファンからも「怒る大谷さん」「珍しく睨んでましたね」などと反響が集まっていた。