その他の記事一覧
-
-
「山からやってきた子供たちが…」 中国人も涙、開会式で美声を響かせた天使の正体
2022.02.054日に行われた北京五輪の開会式では中国の子供たちが五輪賛歌を歌い、式典を彩った。中国紙「河北日報」も特集。「世界のために歌う! 河北省の子供44人が開会式に登場」と特集している。
-
韓国の開会式ウェアを海外記者が酷評「酷いデザインだ」「ファッションの国なのに…」
2022.02.05北京五輪は4日、開会式が行われた。各国代表が様々な装いで行進したが、韓国は太白(テベク)山脈をモチーフにしたダウンを着用。これに韓国カルチャーを専門とする海外ライターは「韓国はファッションの国として知られているのにこれは何? 恥ずかしい」とSNS上で不満の声を上げた。
-
日本テレビ男性アナも虜になったパンダ 開会式登場で海外反響「我々の心は盗まれた」
2022.02.05北京五輪は4日に開会式が行われ、大盛況で幕を閉じた。なかには大会マスコット「ビンドゥンドゥン」が光る演出も。海外ファンからは「史上最も可愛い」「キュートだ」との声が上がっている。
-
ニュージーランド女性旗手の「毛皮可愛い」 北京開会式でまとった伝統マントに注目
2022.02.05北京五輪の開会式が4日、国家体育場で行われた。各国の選手たちが入場した中、ニュージーランド代表は毛皮のマントをまとって登場。ツイッター上の日本人ユーザーからも「毛皮可愛い」「冬でもオールブラックス」などとコメントが集まった。
-
北京五輪開会式の演出を中国メディアこぞって称賛「中国人のロマン分かりすぎている」
2022.02.05北京五輪は4日、開会式が行われ、各国の入場行進のほか、さまざまな演出で盛り上げた。中国国内でも高く評価する声が上がっている。
-
北京五輪の開会式バスが密状態 “証拠写真”掲載した米記者「社会的距離を忘れるな」
2022.02.05北京五輪は4日に開会式が行われた。今大会は新型コロナウイルス禍で厳重な感染対策が取られているが、会場を発着するメディアバスが密状態に。海外メディア関係者が実際の様子を公開し、「オリンピックでのソーシャルディスタンスを忘れないで」と注意喚起している。
-
北京開会式、600人の中国ちびっ子が作った平和の象徴に海外反響「ラブリーな子供たち」
2022.02.05北京五輪は4日に開会式が行われた。式中、600人以上の子供たちが平和の象徴であるハトの模型を手に、様々な隊形を披露して盛り上げた。
-
「-4度やで!?」 開会式で世界を沸かせた“裸の旗手”、入場前に撮られていた表情とは
2022.02.05北京五輪は4日、開会式が行われた。選手の入場行進で、ひと際目を引いたのが米領サモア代表の旗手だ。スケルトン選手のネーサン・クランプトンが気温氷点下の中、上半身裸で登場。テカテカのボディで堂々と闊歩した。その裏側の映像を海外レポーターが公開し、「最もクール」「超イケてる」などと注目が集まった。
-
手が震えていた中国人ボランティア 開会式の舞台裏で話題になった「素敵な絵」とは
2022.02.05北京五輪は4日に開会式が行われ、各国代表が参加し、入場行進などが行われた。会場を訪れた国際オリンピック(IOC)委員の太田雄貴氏はその道中、バスの車内で起きた心温まるエピソードを紹介している。
-
カザフスタン女性旗手の独特衣装、五輪開会式でまた話題「めちゃ可愛い。天才では??」
2022.02.05北京五輪の開会式が4日、国家体育場で行われた。各国の選手たちが入場した中、カザフスタン旗手の独特の衣装で登場。日本のネット上では「圧勝でした」「夏も冬も優勝では?」と話題になっていた。
-
「彼、可愛すぎない?!」 北京五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」が米記者に好評
2022.02.05北京五輪が4日に開幕し、五輪マスコットも登場した。中国らしいパンダのキャラクター。その名は「ビンドゥンドゥン」だ。海外記者はミニチュア版の人形を飾った画像を公開し「彼、可愛すぎない?!」とお気に入りの様子。米メディアも「チャーミングな笑顔のぽっちゃりした愛らしいパンダ」と報じている。
-
「給料は良くないけど、楽しいと…」 北京五輪バブル内で働くタクシー運転手の心情
2022.02.054日に開幕した北京五輪は報道陣にもバブル方式が取られ、取材活動を送っている。米記者は乗車したタクシー運転手のエピソードを紹介した。
-
「2人ともルンルンで可愛い」 韓国の旗手コンビ、入場行進で取った突然の行動が話題
2022.02.04北京五輪は4日に開会式が行われ、入場行進では韓国で旗手を務めた2人がユニークな行動を見せた。日本のネット上でも「2人ともルンルンでかわいい」「スキップが上手すぎる韓国旗手のお2人」との声が上がっている。
-
北京五輪開会式で「アナ雪みたい」と話題 先導したプラカード女性は「帽子も可愛い」
2022.02.04北京五輪は4日、開会式が行われた。壮大な演出で盛り上がったが、選手の入場行進でプラカードを持ち、各国を先導した女性たちが日本のSNS上で話題に。白の衣装に雪の結晶の形のプラカードを持っており、「アナ雪みたいで可愛い」「プラカードお姉さんの帽子かわいいな」などと好評のコメントが集まった。
-
「ウクライナの旗手、美人!」 開会式の入場行進で日本人ファンの視線が釘付け
2022.02.04北京五輪は4日、開会式が行われた。入場行進では、各国が趣向を凝らしたウェアで登場。ウクライナはフィギュアスケートのアレクサンドラ・ナザロワが旗手を務め、日本のネット上で話題になっている。
-
中国で日テレ男性アナが話題沸騰 五輪取材中に取った行動に「おかしくて笑っちゃう」
2022.02.04早くも熱戦が繰り広げられている北京五輪にて、一人の日本人が現地で話題を集めている。取材で北京入りし、パンダを模した五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」のグッズを買い集めていた日本テレビの辻岡義堂アナウンサー。日本のテレビ番組で紹介すると、中国国内でも「ネットユーザーから多くの反応」と複数のメディアに報道されている。
-
北京五輪の選手村食堂は「社交的な時間じゃない」 海外代表も思わず嘆いた設備とは
2022.02.044日に開会式が行われる北京五輪。世界的にオミクロン株が蔓延し、出場選手が拠点とする選手村も厳しい感染対策が取られている。デンマークのカーリング代表チーム公式インスタグラムは食堂の様子を公開した。