ゴルフのニュース一覧
-
松山復調 超絶アプローチに米国で絶賛の声「なんという“ニアミス”だ!」
2017.04.08男子ゴルフの4大メジャー初戦、マスターズ(米オーガスタ)は7日(日本時間8日)、大会2日目が行われ、初日に54位と出遅れた松山英樹(レクサス)は5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの70にまとめ、通算2オーバーの16位タイに浮上。予選を突破した。各国メディアも松山の復調ぶりに注目している。
-
ホフマン「65」圧巻首位、松山11差54位T、V候補は棄権 マスターズ初日結果
2017.04.07男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズが6日(日本時間7日)、米オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで開幕した。日本人初制覇の期待がかかる松山英樹(レクサス)は1バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの76。首位と11打差の4オーバーで54位タイと出遅れた。首位は65で7アンダーのチャーリー・ホフマン(アメリカ)。2位のウィリアム・マクガート(アメリカ)に4打差をつけ、圧巻の好発進となった。
-
デイ、がんの母のマスターズ現地観戦を希望「来られたらもっと素晴らしい」
2017.04.06男子ゴルフの四大メジャー初戦、マスターズは現地時間6日(日本時間7日)に米オーガスタで開幕する。母が肺がんであることを明かしているジェイソン・デイ(オーストラリア)は、最愛のデニングさんが現地観戦に訪れることを待ちながらプレーするという。米テレビ局「WPEC」電子版が伝えている。
-
松山が明かす「一番古いマスターズの記憶」 「とても格好良かった」人物とは
2017.04.06男子ゴルフの四大メジャー初戦、マスターズは現地時間6日(日本時間7日)に米オーガスタで開幕する。松山英樹(レクサス)は日本人初制覇が期待されるが、地元ジョージア州の新聞社「サバンナ・モーニング・ニュース」が運営する「サバンナ・ナウ」では、幼少期に見たタイガー・ウッズ(アメリカ)のプレーを記憶していると本人が語ったことを伝えている。
-
5位に松山 開幕直前マスターズ、米メディアが選手格付けトップ25を掲載
2017.04.06今年の男子ゴルフの四大メジャー初戦となるマスターズは現地時間6日(日本時間7日)に米オーガスタで開幕する。世界のトッププレーヤーがズラリと顔をそろえる中、米スポーツ専門テレビ局「ESPN」は出場選手の格付けを掲載。松山英樹(レクサス)は5位にランクインしている。
-
マスターズ「必見の10人」に松山 英紙特集、日本人初Vへ「足掛かりになる」
2017.04.05今年の男子ゴルフの四大メジャー初戦となるマスターズは現地時間6日(日本時間7日)に米オーガスタで開幕する。開幕を前に各国メディアも優勝予想が行われているが、英紙「デイリー・テレグラフ」電子版では「必見の10人」として松山英樹(レクサス)の名が挙がっている。
-
松山英樹、マスターズV候補も米誌が課題指摘「もし同じ問題起きたら困難に」
2017.04.04今年の男子ゴルフ、四大メジャー初戦となるマスターズが現地時間6日(日本時間7日)に米オーガスタで開幕する。松山英樹(レクサス)は日本人初制覇が期待される中、米国の各メディアも有力候補の一人として名前を挙げている。
-
マスターズ衝撃制覇から20年― タイガー・ウッズに復活の陽は上るのか
2017.04.04男子ゴルフのマスターズが現地時間6日(日本時間7日)、米ジョージア州オーガスタで開幕する。しかし、今年の四大メジャー初戦を争うメンバーにゴルフ界のレジェンドはいない。タイガー・ウッズ(アメリカ)だ。大会直前の31日に腰の状態が万全ではないため、欠場すると発表した。ウッズにとっては97年に史上最年少の21歳3か月で制し、伝説的なゴルフ人生の出発点となった思い出の大会。ファンにとっては落胆する結果となったが、衝撃制覇から20年の節目に米メディアが特集を組んでいる。
-
菊地絵理香の3勝目に韓国メディアが反応 韓国人記者が抱く懸念とは…
2017.03.23先週開催された女子ゴルフツアー3戦目のTポイント・レディスで、菊地絵理香が今季初優勝、通算3勝目を飾った。この試合の勝利に反応を示したのが、韓国メディアだ。その理由は、昨年10月の「NOBUTA GROUPマスターズGC」レディスから8週連続で続いていた外国人選手の優勝が、ようやくストップしたからだ。
-
松山英樹は「地球上で最もホットな選手」 圧倒的な強さに賛辞やまず
2017.02.09世界ランク5位の松山英樹(レクサス)は米男子プロゴルフツアーの「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」連覇を達成。今季メジャー大会の優勝候補にも挙げられているが、ヨーロッパでもその評価は高まっているようだ。アイルランド地元紙「アイリッシュ・デイリー・ミラー」電子版は、現地プロゴルファーの同大会総括を掲載した。
-
松山英樹、マスターズ優勝オッズで2番人気に急浮上「優勝候補でも驚きない」
2017.02.08米男子プロゴルフツアーの「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」で連覇を果たし、米ツアー通算4勝目を挙げた世界ランク5位の松山英樹(LEXUS)の評価が、世界的に大きく高まっている。
-
大会連覇の松山英樹に称賛の声 米専門家が指摘する「明らかな強み」とは
2017.02.07世界ランク5位の松山英樹(レクサス)は、米男子プロゴルフツアーの「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」で連覇を果たし、米ツアー4勝目を挙げた。逆転勝利を飾った松山について、PGA公式サイトも注目。現役プロゴルファーがその強さを解説している。
-
大会連覇の松山を各国メディアが続々速報「フェニックスOPの恋物語は続く」
2017.02.06米男子プロゴルフツアー「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」が現地時間5日(日本時間6日)に最終日を迎え、松山英樹(レクサス)がプレーオフの末に連覇を達成。米ツアー4勝目を挙げた24歳の日本人の活躍を各国メディアも大きく伝えている。
-
2017年ゴルフ界注目の男子選手の筆頭に松山英樹 「力強い挑戦を続けている」
2017.01.172017年のゴルフ界で注目を集める選手の特集で、松山英樹(LEXUS)が筆頭に挙げられている。米CNN電子版が特集している。
-
松山はメジャー初制覇の最有力候補 海外メディアが2017年の飛躍予想
2016.12.27男子ゴルフの松山英樹(LEXUS)は2016年に躍進を果たした。中国・上海で開催された「WGC HSBCチャンピオンズ」でアジア勢初の世界選手権制覇を達成。自己最高の世界ランキング6位とステップアップを果たしている。そんな24歳について、海外メディアは来季の初メジャー優勝を果たす最有力候補に松山を挙げている。
-
存在感増す松山に米メディアも注目「地球上で最も“ホット”なゴルファー」
2016.12.24男子ゴルフの松山英樹(LEXUS)にとって2016年は躍進の年となった。中国・上海で開催された「WGC HSBCチャンピオンズ」でアジア勢初の世界選手権制覇を達成するなど、現在、世界ランキング6位につける24歳は着実に世界の上位へと近づきつつある。
-
松山英樹の世界選手権制覇を海外メディアも速報 「アジア人初の優勝者に」
2016.10.30松山英樹が中国のシェシャンインターナショナルGCで行われた世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC-HSBCチャンピオンズ」で優勝を果たした。英公共放送BBC電子版は「アジア人史上初の偉業」と報じている。
-
ウッズが今シーズン全休へ 腰の故障に苦しみ、代理人「準備できていない」
2016.07.20かつてゴルフ界のスーパースターとして君臨したタイガー・ウッズが、キャリアのターニングポイントを迎えている。