ニュースの記事一覧
-
F1角田裕毅、レッドブル移籍初戦は12位で入賞ならず 同僚のフェルスタッペンが優勝【日本GP】
2025.04.06自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われた。レッドブル移籍後の初戦となった日本人唯一のドライバー角田裕毅は14番グリッドからスタート。12位でフィニッシュし、入賞、ポイント獲得はならなかった。
-
F1日本GPであわや接触「ピットレーンでドラマ!」 回避のフェルスタッペン「ノリスが自ら芝生へ」
2025.04.06自動車レースのF1は6日、三重県の鈴鹿サーキットで第3戦日本グランプリの決勝を行った。ピットストップの際に、有力ドライバー同士があわや接触という緊迫した場面が発生。F1公式のXは「ドラマが展開された!」と伝えている。
-
大谷がもたらす“無料の広告”に米記者注目 驚異の拡散力…日本企業は「興奮しているに違いない」
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの選手が揃って見せる“日本発祥”のパフォーマンスが話題となっている。5日(日本時間6日)に敵地でフィリーズと対戦し3-1で勝利。大谷翔平投手が出演するCMを、塁上で次々と再現する同僚の姿に米記者も「無料の広告」などと注目している。
-
「リアル仙道」「1か月前は高校生だよ?」 Bリーグ18歳逸材の爆発に驚嘆の声「うますぎだろ」
2025.04.06バスケットボールBリーグのルーキーが見せた活躍に驚きが広がっている。千葉ジェッツの18歳・瀬川琉久は5日、敵地アルバルク東京戦に途中出場。15分57秒のプレータイムで14得点、2アシスト、3リバウンドを記録した。スピンムーブからのアンドワンなど巧みな技の数々に先輩・富樫勇樹も大興奮。ファンからは「リアル仙道」「うますぎだろ」と驚嘆の声が上がっている。
-
角田裕毅を「無視した?」 F1レッドブル顧問が“スルー騒動”に弁明「番号を3つ持っていて…」
2025.04.06自動車レースのF1は、第3戦の日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで開催中だ。直前に話題となったのが、唯一の日本人ドライバー角田裕毅のレッドブルへの移籍。ただその際に、チーム顧問のヘルムート・マルコ氏から直接連絡がなかったことが「角田を無視した」と一部で“騒動”になっていた。当事者のマルコ氏は鈴鹿に登場し、理由を説明している。
-
35歳F1ドライバーが日本の“絶叫マシン”で大はしゃぎ お茶目な一面にファン「人生最良の時」
2025.04.06自動車レースのF1は、第3戦の日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで開催中だ。来日しているドライバーも日本を満喫している。F1通算10勝を挙げているベテランのバルテリ・ボッタス(メルセデス)は鈴鹿のアトラクションに挑戦。海外ファンからは「人生最良の時を過ごしてるね」「これは芸術」などとコメントが集まっている。
-
“完全コスプレ”のちびっ子にF1ドライバーが神対応 心温まる対面が話題「かわいさに耐えられない」
2025.04.06自動車レースのF1は、第3戦の日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで開催中だ。毎年世界を驚かせるのが、日本のファンの熱狂的な応援。シャルル・ルクレール(フェラーリ)は、自身の完全コスプレで登場した子どもに“神対応”でお返ししている。
-
菅野智之の「姿勢が気に入った!」 米ファンの心を掴んだ初勝利後の発言「史上最高の返答」
2025.04.06米大リーグ・オリオールズの菅野智之投手は5日(日本時間6日)、敵地ロイヤルズ戦に先発し、6回途中5安打4三振1失点の好投。8-1の勝利に貢献し、メジャー初勝利を挙げた。試合後、米メディアのインタビューで発した言葉が米ファンの間で話題に。「彼の姿勢が気に入った!」「どうしてこの男を好きにならずにいられようか!!」などと称賛されている。
-
F1会場にいた人気女子ゴルファーに反響「まさか来てたなんて」 パドックも訪問「F1似合う」
2025.04.06自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで行われている。初観戦した22歳女子プロゴルファーの姿も話題に。ファンからは「F1似合う」「高級スポーツカー買う気かー」などと反響が集まっている。
-
「今まで見た中で一番ヤバいな」 遂に冴え渡った佐々木朗希の“伝家の宝刀”に米戦慄「この落ち方は…」
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発。5回途中1失点、4奪三振、2四球、68球で降板し、勝ち負けはつかなかった。米投球分析家は、この日冴えていたスプリットに注目。米ファンからも「この落ち方はえげつない」「今まで見た中で一番ヤバいな……」と絶賛が巻き起こっている。
-
佐々木朗希、同僚が見た前回との「最大の違い」 認めた進化の跡「本当にいい仕事してくれた」
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地で行われたフィリーズ戦に先発し5回途中まで3安打1失点の好投。勝敗はつかなかったものの、前回登板で露呈した制球難に改善がみられた。チームメートのキケ・ヘルナンデスも「最大の違い」と佐々木の進化を称えている。
-
17勝16KOのボクサー波田大和の猛連打KO劇「なぜ行かない!?」 陣営の指示に応えた東洋太平洋初V
2025.04.06ボクシングの東洋太平洋スーパーフェザー級(58.9キロ以下)タイトルマッチ12回戦が5日、東京・後楽園ホールで行われ、王者・波田大和(帝拳)が同級3位・渡邉卓也(DANGAN)に5回22秒TKO勝ちで初防衛に成功した。いつもは応援に来る行司の父は巡業で不在。電話でエールをくれた家族に吉報を届けた。戦績は28歳の波田が17勝(16KO)2敗、36歳の渡邉が41勝(22KO)14敗2分。観衆は1544人。
-
ドジャースで流行?「いじられる大谷さん新鮮だな」 キケもベッツもやっていた仕草に日本人爆笑
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に「1番・DH」で出場。無安打に終わるも、チームは3-1で勝利した。佐々木朗希投手が3度目の先発マウンドに上がった試合で、打線は2回にエンリケ・ヘルナンデス内野手の本塁打など奮起。ベンチで“大谷イジリ”とも思えるポーズをとると、その後にムーキー・ベッツ内野手も繰り出し、ネット上の日本人ファンから「流行ってるの草」「全員やってる」といった声が上がっている。
-
「はい、勝って後悔です」 次戦の確約がない37歳ボクサー、元世界王者・尾川堅一が生き残る術
2025.04.06ボクシングのスーパーフェザー級(58.9キロ以下)ノンタイトル10回戦が5日、東京・後楽園ホールで行われ、元IBF世界同級王者・尾川堅一(帝拳)がメルチョル・ロダ(フィリピン)に5回終了TKO勝ちした。世界王座返り咲きを狙うが、消化不良の試合に反省ばかり。長くはない残りのキャリアを突っ走るため、懸命に前を向いた。戦績は37歳の尾川が30勝(21KO)2敗1分1無効試合、27歳のロダが9勝(6KO)5敗。観衆は1544人。
-
「今日のストーリーはロウキ」 ド軍同僚が自ら切り出し佐々木朗希を称賛「ただただエグかった」
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発。4回0/3、3安打2四球4三振で1失点、勝ち負けはつかなかった。チームは3-1で勝利。6回に追加点となる2号ソロを放ったマイケル・コンフォルト外野手は「今日のストーリーはロウキ。素晴らしい投球をしてくれた」と称賛した。
-
F1通算10勝のベテランが明かす“日本愛” 15秒でスラスラ「新幹線」「食文化」カレー店出没が話題
2025.04.06自動車レースのF1は、第3戦の日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで開催中だ。来日しているドライバーも様々な日本文化を経験し、お気に入りが生まれた様子。F1通算10勝を挙げているベテランのバルテリ・ボッタスは、チーム公式インスタグラムの「日本でのお気に入りを15秒で」というムチャぶりにスラスラ回答。日本通の一面を見せている。
-
佐々木朗希は「立派に立ち直った」 5回途中1失点の好投を指揮官称賛「安定してストライク投げた」
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発。4回0/3、3安打2四球4三振で1失点、勝ち負けはつかなかった。チームは3-1で勝利。デーブ・ロバーツ監督は試合後、「彼はうまく落ち着いていた。以前よりかなり安定してストライクを投げられるようになっていた」と称賛した。
-
海外実況は困惑の絶叫、ソウルラッシュが「差したかもしれない!」 究極の「0.01差」に確信持てず
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイターフ(芝1800メートル)はソウルラッシュ(牡7、池江)が優勝した。鞍上はクリスチャン・デムーロ騎手。先に抜け出した香港最強馬ロマンチックウォリアーをゴール寸前ハナ差捉えた。着差は何と「0.01馬身差」という究極の僅差。実況もまったく確信が持てない展開だった。