ニュースの記事一覧
-
銀盤の戦友が金メダリストが… 浅田真央に「ありがとう」と「お疲れさま」
2017.04.11女子フィギュアスケートの浅田真央(26)が10日、現役引退を発表した。この日、自身のブログを更新し、「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました」と表明。国民的ヒロインとなった銀盤の女王の偉大さを示すように、フィギュア界や五輪で戦った戦友から惜別の言葉がSNSを中心に相次いだ。
-
浅田引退、海外で続々速報「ジャンプの先駆者」「最も輝かしいスケーター」
2017.04.11女子フィギュアスケートの浅田真央(26)が10日、現役引退を発表した。この日、自身のブログを更新し、「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました」と表明。世界選手権を3度制した銀盤の女王のキャリアの幕引きを各国メディアも速報している。
-
引退の浅田真央、五輪金メダルならず 3回転半で駆け抜けたフィギュア人生
2017.04.10女子フィギュアスケートの浅田真央(26)が10日、現役引退を発表した。この日、自身のブログを更新し、「突然ですが、私、浅田真央は、フィギュアスケート選手として終える決断を致しました」と表明した。
-
-
松山、苦戦の原因を米メディア分析「今年、少し早くピークを迎え過ぎた」
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝を飾った。
-
ガルシアは“卒業” 松山英樹が米特集「メジャーV未経験の最高の5選手」選出
2017.04.10セルヒオ・ガルシア(スペイン)の初優勝で幕を閉じた男子ゴルフのマスターズ。通算74度目の挑戦で初めてメジャータイトルを手にしたことにより、メジャーV未経験の大物が一人減った形となったが、同じくV経験のない日本の松山英樹(レクサス)が「メジャーV未経験のベスト5選手」として米メディアに選出されている。
-
ガルシア、「最強の敗者」と決別できた理由「うまくいかなくても前向きで」
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。通算74度目のメジャー挑戦で悲願を成就した要因について「うまくいかないことがあっても、ポジティブでいられた」と明かした。米全国紙「USAトゥデー」が伝えた。
-
錦織7位のまま、ダニエル太郎96位、大坂48位に上昇…テニス最新世界ランク
2017.04.10テニスの最新世界ランキングが10日、発表され、男子シングルの錦織圭は7位で変わらなかった。西岡良仁は63位、杉田祐一は93位、ダニエル太郎は96位とそれぞれ順位を上げた。
-
惜敗ローズ、初Vガルシアを称賛「もし負けるならセルヒオだと思っていた」
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。通算74戦目にして果たしたメジャー初制覇を、プレーオフで惜敗したローズも称賛している。米メディアが伝えた。
-
ガルシア、「74度目の正直」に米メディアも驚き「愛すべき敗者が勝利した」
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。通算74戦目にして果たしたメジャー初制覇を、米紙「USAトゥデー」も速報。「愛すべき敗者がマスターズで勝利した」と伝えている。
-
ガルシア、74戦目で悲願の初V 世界の名手が続々祝福「君がふさわしい」
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。通算74戦目でメジャー初制覇を飾り、悲願を成就させた「神の子」に世界中のゴルファーから祝福の声がツイッター上で相次いでいる。米スポーツ専門局「CBSスポーツ」電子版などが報じた。
-
ガルシア初V、欧州勢で1&2位独占、猛追松山は11位…マスターズ最終結果
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。「神の子」と呼ばれた男が、通算74戦目で悲願のメジャー初制覇を飾った。
-
ガルシア、マスターズ初V! PO制し、メジャー「74度目の正直」で初制覇
2017.04.10米男子ゴルフのメジャー初戦、マスターズは9日(日本時間10日)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位タイでスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が「68」でスコアを4つ伸ばし、通算10アンダーで並んだジャスティン・ローズ(イギリス)とのプレーオフを制し、初優勝。「神の子」と呼ばれた男が、通算74戦目で悲願のメジャー初制覇を飾った。
-
羽生結弦、米特集「ソチ五輪王者の今」に登場「彼は勝利の余韻に浸らなかった」
2017.04.09フィギュアスケートの世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)のフリーで歴代世界最高得点を更新し、3年ぶりの優勝を飾った羽生結弦(ANA)。14年ソチ五輪の金メダリストが3年ぶりに世界王者に返り咲いたが、米メディアはソチ五輪で金メダルを獲得した選手たちの今を特集。他のゴールドメダリストが引退、結婚、出産など、分岐点を迎える中、当時19歳で栄冠を勝ち取った羽生の現在地を伝えている。
-
名手2人の復活劇に注目 17年テニス界、ATPサイトが「7つの視点」で特集
2017.04.092017年の四半期を終えた男子テニスのATPツアーで、ロジャー・フェデラー(スイス)とラファエル・ナダル(スペイン)の2人のベテランが存在感を発揮している。テニス界を沸かせた3か月間の戦いを「7つの視点」として振り返ったATP公式サイトでは、2人の復調ぶりに注目している。
-
松山復調 超絶アプローチに米国で絶賛の声「なんという“ニアミス”だ!」
2017.04.08男子ゴルフの4大メジャー初戦、マスターズ(米オーガスタ)は7日(日本時間8日)、大会2日目が行われ、初日に54位と出遅れた松山英樹(レクサス)は5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの70にまとめ、通算2オーバーの16位タイに浮上。予選を突破した。各国メディアも松山の復調ぶりに注目している。
-
恩師が明かす羽生結弦の語学力 意思疎通に進化「彼は英語を習得している」
2017.04.08フィギュアスケートの世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)でフリー歴代最高得点を叩き出し、圧巻の逆転Vを飾った羽生結弦(ANA)。コーチのブライアン・オーサー氏は研ぎ澄まされる演技の影で、羽生が取り組んでいる英会話について証言している。米テレビ局「NBC」電子版のインタビューで語った。
-
五輪金ランナーも禁止薬物 元世界記録保持者が警鐘「一定数は不正している」
2017.04.08国際陸連からドーピング検査で陽性反応を示したと発表された16年リオデジャネイロ五輪の女子マラソン金メダル、ジャミマ・スムゴング。世界に波紋を呼んだケニア人ランナーは23日のロンドンマラソンで大会連覇を狙っていたが、同大会の元レースディレクターで元男子1万メートル世界記録保持者のデヴィッド・ベッドフォード氏は、エリート選手に横行する禁止薬物使用に警鐘を鳴らしている。