食とカラダの記事一覧
-
体育会学生が知るべき知識 “一人暮らしアスリート”の上手な外食&コンビニ活用術
2017.05.30一人暮らしのアスリートは普段から食生活をすべて自身で管理しなければならない。今回は、Jリーグの横浜F・マリノスやラグビートップリーグのパナソニックワイルドナイツなどの栄養サポートを手がける、公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏にいざというときに役立つ、外食やコンビニエンスストアの活用術を聞いた。
-
世界トップ選手は何を食べているのか 五輪選手村から見える「アスリート食の基本」
2017.04.14世界のトップを走るアスリートたちは一体、何を食べているのか? 世界中のトップアスリートが一堂に会するオリンピック選手村の食事から見える「アスリート食の基本」を、Jリーグの横浜F・マリノスやラグビートップリーグのパナソニックワイルドナイツなどの栄養サポートを手がける、公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が解説する。
-
選手の風邪対策に有効な食事法 スポーツ栄養士推奨は「ビタミン“エース”」
2017.04.05桜も咲き始め、暖かい季節となってきましたが、気温の温度差が激しい時期です。気温が低い時には体の抵抗力が落ち、風邪の原因となるウィルスや細菌に感染する恐れがあります。小学生からトップアスリートの食事をサポートする公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏に風邪対策に有効な食事法を聞いた。
-
青木愛さん、勅使川原郁恵さんが実践するカラダづくり 最適な水分補給とは
2016.12.28アスリートが最大のパフォーマンスを発揮するためには、コンディショニングが重要になる。トレーニングのみならず、栄養と水分補給がカギを握る。カラダづくりは自分づくり。引退後も美しく、カッコ良く生きる2人の女性アスリート、青木愛さん(元シンクロナイズドスイミング日本代表)と勅使川原郁恵さん(元ショートトラックスピードスケート日本代表)が語る「カラダづくり、自分づくり」とは――。
-
プロチームも手掛ける栄養アドバイザーが解説 体調管理に有効な“秘密兵器”とは
2016.11.04乾燥した空気にさらされ、身に染みる寒さが続く冬は体調管理も難しい季節。屈強な体を持つスポーツ選手にとっても同様で、「特に季節の変わり目は体調を崩しやすいため、細心の注意が必要」と、Jリーグの横浜F・マリノスやラグビートップリーグのパナソニック ワイルドナイツなどの栄養アドバイザーを務める橋本玲子さんは語る。
-
水分補給の悩み解消する“新兵器” 名選手を育成するトレーナーからの提言
2016.10.14暑い夏場を過ぎて、寒暖差のある秋に差し掛かると、水分の補給方法について頭を悩ますケースも多いようだ。長年に渡り日本のトッププロトレーナーである木場克己氏によると、トレーニングにおいては秋ならではの水分補給のコツもあるという。
-
サッカー日本代表が実践「筋肉復元に最適」 試合後に出される意外な疲労回復メニュー
2016.10.07現代サッカーでは90分間、試合によっては延長戦を含めた120分間にわたってハードワークが要求される。
-
サッカー日本代表専属シェフが明かす“勝負飯” 決戦前に「非常に有効」な食材とは
2016.10.05試合に臨む前日に一体、何を食べればいいのだろうか。アスリートやスポーツに励む子供を持つ保護者にとっては悩むところかもしれない。縁起を担いでカツ丼なのか、スタミナをつけるためにステーキなのか、それとも……。選手たちの胃袋だけでなく、心も満足させる必要性もある。
-
長友佑都らをサポートするトレーナー、最大限の力を発揮するための水分補給を語る
2016.08.15サッカー日本代表で活躍するインテルの長友佑都選手、リオデジャネイロ五輪で金メダルを目指す競泳日本代表の池江瑠花子選手。世界で戦う2人のトップアスリートには共通点が存在する。トップパフォーマンスをさらに引き出すプロトレーナー、木場克己氏の指導を受けている点だ。
-
栄養アドバイザーが考える理想の水分補給 今春に誕生した“ポカリスエット ゼリー”の可能性
2016.08.15毎年夏になると熱中症に関するニュースを目にする人も多いはず。日頃から対策をとるには、まず熱中症を正確に理解することが大切となる。
-
サッカー日本代表専属シェフが語る試合直前の献立 勝つための「3品」とは
2016.06.30絶対に負けられない試合当日、フィールドに立つ選手はどのタイミングで、何を食べれば最高のパフォーマンスを出すことができるのだろうか。
-
不足すると“動けない体”になる危険性 アスリートの体調を左右する栄養素とは
2016.06.29女性アスリートにとって、キーポイントとなる栄養補給は「鉄分」である――。そう語るのはスピードスケート・ショートトラックで3度の五輪出場を果たした勅使川原郁恵さんだ。
-
ハリルJ専属シェフが語る「勝つための栄養学」 決戦2日前から控えるべき食事とは
2016.06.21勝つための準備は試合2日前から本格化する――。アスリートにとって、栄養摂取は最大のパフォーマンスを出す上で重要なポイントとなるが、トップアスリートは試合に向け、食事面でどのような準備を行うのか。また、コンディションを整えるための理想的な「食」とは。サッカー日本代表の海外遠征時に専属シェフとして帯同する西芳照さんに『試合に勝つための栄養摂取』について話してもらった。
-
水分補給の新しいカタチ 「ポカリスエット ゼリー」がスポーツ界の起爆剤に
2016.04.21多くの人はのどが渇いた時に水分を摂るに違いない。だが水分補給の大原則は、実は「のどが渇いたと感じる前に、定期的に水分摂取する」ということをご存知だろうか。
-
日本人の“魚離れ”に警鐘 アスリート育成にも重要な魚料理、理想の摂取頻度は?
2016.04.04アスリートの力強いプレーを生む筋肉。その源となる栄養素はタンパク質だ。その貴重なタンパク源である魚だが、現代の日本人は摂取量が減っているという。