[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

44歳現役スプリンターが今も走り続ける理由 年齢を重ね、手に入れた「メダルより価値のある哲学」――陸上・末續慎吾

44歳になった今も引退しない理由とは【写真:荒川祐史】
44歳になった今も引退しない理由とは【写真:荒川祐史】

44歳になった今も「まだ速く走れる」から引退しない

 北京五輪が終わると、3年間の休養を挟んだ後の2011年10月にレース復帰。2012年ロンドン五輪出場を目指したが、叶わなかった。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 しかし、その頃には走る目的が変わっていた。結果が出なくても、必要以上に自分を責めることもしなくて済んだ。「だんだんと道が変わっていった」のである。

 2015年には所属していたミズノを退社し、プロの陸上選手として活動をスタートさせた。2016年4月1日付で星槎大学の特任准教授に就任し、2018年からは走ることへの世界観を表現した「EAGLERUN」を起ち上げ、選手を続ける傍らで指導やメディア出演などの活動を行っている。

「引退」の二文字を使う予定は、今のところない。理由は至ってシンプルだ。

「まだ速く走れる。それのみです。まだ速く走れるし、速く走りたい。44歳になった自分がこれもできるようになったなと思えるのならば、やめる理由にはなりません。五輪を目指すことよりも、そう思ってグラウンドに立って100分の1秒速く走る。そうすると終わったあとに飲むビールの旨さがまったく違うわけです(笑)」

 生ビールのサーバーか、缶ビールの蓋を開ける音か、どちらにしても至福の瞬間を楽しんでいる様子が目に浮かぶ。

 末續が2003年に200メートルで記録した20秒03は、20年以上経った現在も日本記録として刻まれている。これ以上ないアイデンティティとも言えるが、本人にはそのつもりが一切ない。

「客観的に見て、最速と最強という称号を手に入れたのかもしれません。それがあれば生きていけるかというと、そうではない。

 43歳のラストレースで出した記録は追い風参考だったけれど、来年もその記録で走れば年代別の世界記録になる。それでも、ここをこうすれば良かったなと思う自分がいる。それほど難しいことではなくて、でもずっと続けられないから人はやめていくわけです。周りからどう見られるか、外側に答えを求めてしまうのが人間だから。

 僕は違います。人から与えられるものは何もほしくない。走っている自分を満たすことができれば、それでいい。メダルよりも価値のある感覚や哲学を獲得できました」

 求める理想や究極の形が違うのだから、比べるべくもない。

 パリ五輪にはこれからの短距離界を背負う選手たちが出場する。100メートルを9秒台で走る選手もいる。短距離界の先頭グループを形成する彼らの走りをどのように感じ、何を期待するのか。

「時代に逆行した言い方かもしれないけれど、今の選手は進化していません。進化を促したのは、僕よりも10歳年上の伊東浩司さんです。伊東さんは『膝を上げる』から『膝を上げない』に走法を変えた。みんなが向いているものを逆に促して、100メートルを10秒00で走った。まさにパラダイムシフトで、すべてをひっくり返した人です。我々は伊東さんがひっくり返したものの中に生きて、練習を重ねて、道具や情報の進化があって、今日に至る。だから進化ではなく、進歩のほうが表現としては正しいと思います」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集