[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「なぜできない!」と絶対言わない 名将ベンゲルの元腹心、部活指導でも貫いた信念

2023シーズンからJ1リーグに復帰する横浜FCに、日本との関わりも深い1人の外国人指導者が加わった。セットプレーコーチ兼アナリストに就任したのは、元アイルランド代表GKのジェリー・ペイトン氏。イングランドの名門アーセナルを率いた名将アーセン・ベンゲル氏の下で、03年から15年間にわたってGKコーチを務めたほか、3つのJクラブでの指導を経験し、21年からは兵庫県の相生学院高校サッカー部で監督として日本のユース年代の選手を教えてきた。

ジェリー・ペイトン氏は昨年まで相生学院高校サッカー部で監督を務めた【写真:相生学院】
ジェリー・ペイトン氏は昨年まで相生学院高校サッカー部で監督を務めた【写真:相生学院】

「元アーセナルGKコーチの選手育成論」第4回

 2023シーズンからJ1リーグに復帰する横浜FCに、日本との関わりも深い1人の外国人指導者が加わった。セットプレーコーチ兼アナリストに就任したのは、元アイルランド代表GKのジェリー・ペイトン氏。イングランドの名門アーセナルを率いた名将アーセン・ベンゲル氏の下で、03年から15年間にわたってGKコーチを務めたほか、3つのJクラブでの指導を経験し、21年からは兵庫県の相生学院高校サッカー部で監督として日本のユース年代の選手を教えてきた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 そんな世界トップレベルと日本のサッカー事情を知るペイトン氏の「選手育成論」に迫る短期連載。今回は相生学院を率いていた際の選手に対する指導について、総監督として間近で見続けた上船利徳氏の証言をもとに振り返る。(取材・文=加部 究)

 ◇ ◇ ◇

 ジェリー・ペイトンは、現役時代にアイルランド代表としてワールドカップ(W杯)、EUROに出場し、指導者としてはアーセナルで15年間にわたり黄金時代を支えた。世界のトップ・オブ・トップの現場を知り尽くすペイトンが、1年半も兵庫県相生学院高校サッカー部の指導に携わったのは奇跡的な出来事だったが、この間ともにピッチに立ちディスカッションを重ね、今年から新監督となる上船利徳には、膨大な見識という財産が残された。相生学院を去る前にペイトンは語った。

「グラスルーツという底辺のレベルを引き上げれば、やがては日本サッカーの発展に繋がる。そういうことに貢献できた時間は幸せだった。それにトシ(上船)は、私の哲学や知識のすべてを共有し、すでにJ1でも指導できるレベルにある。だから私は相生学院の今後になんの憂いもなく、新しい仕事に取り組める」

 ペイトンの指導は、上船にとって新鮮な驚きの連続だった。

「まず日本のGKコーチは、GKの指導に専念しているケースが多いと思いますが、ジェリー(ペイトン)はGKに話す場合は、DFも集めます。GKへの指導内容をDFにも理解させる。これでGKとDFは互いに理解し合い、連係してプレーできます。

 ジェリーは、状況ごとに非常に細かくGKのポジショニングやプレーを指示しています。ディフェンスラインの背後に蹴られたら、どこまで出るのか。ボールがバウンドしている場合のポジショニング。サイドからクロスが上がる場合のアングルごとの調整……。DFがそれを理解していれば、相手のミドルシュートやクロスに対しても『ここは飛び込む必要がない』『そこは上げさせても良い』という判断ができるので、焦って無理にボールに飛び込むようなことがなくなります。逆に『ここを消せば守れる』と整理されるので、3対3のカウンターのシーンなどでも怖くなくなるんです」

 カタールW杯を振り返っても、ペイトンの指導の有効性は多くのシーンで検証された。まず日本に限らず、多くのGKはセーブする直前にプレジャンプ(準備するためにジャンプをする)を入れている。例えば権田修一がコスタリカに決勝点を奪われたシーンも、プレジャンプを入れたためにタイミングが外れたし、スペイン戦で堂安律が同点弾を決めた時にも、GKウナイ・シモンはプレジャンプを入れ、対応が遅れて勢いに押された。

「ジェリーは、プレジャンプは入れずに、必ずステップを踏みながら相手のシュートに備えるように指導していました。プレジャンプを入れてシュートを打たれると、ダイブしかできなくなる。ステップを踏めばキャッチができるようなボールでも、タイミングが外れて決まってしまうリスクが伴います」

1 2

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集