[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大会に出たい理由は「皆と滑りたいから」 日本の部活文化に響くスケボー界2人の言葉

スケートボードの東京五輪女子ストリート金メダリスト・西矢椛、男子同9位の白井空良が「THE ANSWER」のインタビューに応じ、ストリートスポーツと日本の部活のカルチャーについて考えを明かした。ライバル関係を越えたスポーツマンシップが話題となり、新しいスポーツの価値観が注目された東京五輪。トップ選手である2人は競技の文化の何を誇り、勝利至上主義などが課題になっている部活をどう見ているのか。(取材・文=THE ANSWER編集部・神原 英彰)

東京五輪に出場した白井空良(左)と西矢椛が語る日本の部活【写真:荒川祐史】
東京五輪に出場した白井空良(左)と西矢椛が語る日本の部活【写真:荒川祐史】

スケートボード・西矢椛&白井空良インタビュー「ストリートスポーツ×部活」

 スケートボードの東京五輪女子ストリート金メダリスト・西矢椛、男子同9位の白井空良が「THE ANSWER」のインタビューに応じ、ストリートスポーツと日本の部活のカルチャーについて考えを明かした。ライバル関係を越えたスポーツマンシップが話題となり、新しいスポーツの価値観が注目された東京五輪。トップ選手である2人は競技の文化の何を誇り、勝利至上主義などが課題になっている部活をどう見ているのか。(取材・文=THE ANSWER編集部・神原 英彰)

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

 1年前の夏、スケートボードは眩いスポットライトを浴びた。

 新種目として採用された東京五輪。中学2年生の西矢椛が女子ストリートで日本人史上最年少の金メダルを獲得し、「13歳、真夏の大冒険」という実況フレーズとともに一躍、時の人に。金3個を含め、4種目で計5個のメダルを獲得した日本勢の活躍の一方でクローズアップされたのが、競技のカルチャーだった。

 象徴となったシーンがある。

 女子パーク決勝3回目。金メダル有力候補だった15歳・岡本碧優は直前まで暫定3位だったが、別の選手が3位に滑り込んだため、果敢に“ゴン攻め”。繰り出した男子顔負けの大技に、最後のジャンプで失敗。頭を抱え、悔し泣きしていると、駆け寄ったライバルたちに抱き上げられ、チャレンジを称えられた。

 当時はネット上で大きな話題を呼んだ場面。勝敗を超えたストリート発祥スポーツの文化として、称賛の的になった。

岡本碧優は東京五輪でライバルに抱き上げられ、話題になった【写真:Getty Images】
岡本碧優は東京五輪でライバルに抱き上げられ、話題になった【写真:Getty Images】

 しかし、当事者の選手たち自身が世間の反応をどう思っていたのか、あまり語られていない。男女のトップ選手が揃う貴重な機会。ストレートに聞いてみた。

 あの場面、どう思いましたか?

「五輪の舞台でも、想いは同じ。スケートボードは誰もやってない技をするのが一番凄いとされているし、そういう技を見せると、みんなが本当に盛り上がる。それは良い文化。実際、碧優のランは半端じゃなかったし、決まったら男子に交じっても予選突破が狙えるレベルだった。

 スケートボードって、世の中からするとずっと印象が悪い存在だったんです。それは、もちろん当たり前のこと。まだ街中でスケボーをするような人がいるのは、自分が一般の人だとしても大迷惑。でも、五輪でちょっとでも好印象になったのなら、凄いなあ……って思います」

 どこか現実感なく語ったのは、男子ストリートで9位に入った白井空良。「男子のストリートはもうちょっとピリついてる。男女で違う」「五輪だからやったのかなって。『ホントかよ!?』って、ちょっと思った(笑)」との実感もあったというが、好意的に世の中に伝わったことはポジティブに受け入れている。

 現場で、その光景を見ていた西矢も「なんか、いいなって思った。みんなで称え合っている感じが」と笑った。

 そして、この出来事は、単なる「いい話」として消化されるのではなく、日本スポーツ界の背筋を伸ばした。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集