[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

4人1バッグで「ボールは借りられますか?」 初心者が集うゴルフ場で今、起きていること

4人1バッグで「ボールは借りられますか?」という問い合わせも少なくない【写真:マグレガーCC提供】
4人1バッグで「ボールは借りられますか?」という問い合わせも少なくない【写真:マグレガーCC提供】

4人で1バッグ…「ボールはどこで借りられますか」

「ボールを自前で用意してないことで、『どこで借りられますか』という問い合わせは少なくありません。あとは、来場されてロッカーの存在を知らず、説明を受けてそこに荷物を入れるなどされたものの、シューズはバッグに入れてあるので、カートの前で履き替えるなんて光景もよく目にします。4人1組でバッグが1つでクラブを使い回すということもあったりしますね」

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 初心者が4人でルールも分からなければ、プレー進行も心配になる。そんな空気を察した時は、コース職員や松下氏がスタートホールの様子を見に行き、さりげなく「ティーショットでボールが白杭を越えてOBになったら、前進4打というルールがありますから、打ち直さずにそのまま進んでください。グリーン上ではボールがカップに近づいたらOKにしましょう」などと声を掛けているという。

「その後も、マーシャル(コースを巡回して早い進行を促す担当)が見ていたりはしますが、初心者だけの組でも『迷惑をかけてはいけない』という思いは強いと感じます。ショットの度に『わーっ』『きゃー』と声が上がりはしますが、急いで移動していますし、何度かに1度はナイスショットもあったりして、うれしそうにもされています。ホールアウト後もスコアに関係なく、談笑されていて、『また、来たいです』と言ってくださる方もいらっしゃいます。これを機会にゴルフが好きなってくれたらうれしいですよね」

 同CCでは、昨年から全組セルフ、スループレーとなり、レストランの営業を取りやめている。冬季プレー料金は平日5990円、休日1万3400円(3月以降は6990円、休日1万4400円)。併せて2時間貸し切り(平日4900円、休日5900円)の練習ホール(250ヤード=パー4、130ヤード=パー3)を設置してあり、松下氏は「初心者の方がハーフ9ホールのプレー後、別料金を払ってこの2ホールで練習されるというケースもあります。貸し切りなので、アプローチでピンを狙うゲーム性を入れた練習もできます。ゴルフを楽しむ入口としておすすめです」と話している。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集