選手を陰で支えるフィジカルトレーナー その役割とアプローチの“極意”とは?
スポーツ選手の活躍の陰には、本人の努力はもとより、スタッフの働きがあることも見逃せない。「THE ANSWER」では、フィジカルトレーナー兼フィットネスモチベーターの中野ジェームズ修一氏が、スポーツトレーナーを語る連載をスタート。第1回のテーマは「フィジカルトレーナーの役割とアプローチ法」だ。
体の弱点を強くする専門家…ゼロを「10」「20」の状態にするのがメインの役割
スポーツ選手の活躍の陰には、本人の努力はもとより、スタッフの働きがあることも見逃せない。「THE ANSWER」では、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一氏が、スポーツトレーナーを語る連載をスタート。第1回のテーマは「フィジカルトレーナーの役割とアプローチ法」だ。
◇ ◇ ◇
昨今では、プロスポーツ選手のサポートスタッフとして、トレーナーが着目される場面も増えてきました。とはいえ、トレーナーにも様々な専門分野があることまでは、一般的には知られていないようです。マッサージや針治療で筋肉のコンディションを整える方もいれば、試合中のアクシデントの際、テーピングなどで素早く対処することが得意な方もいます。必要とされる技術も異なり、一つのチーム、選手をいろいろな専門分野のトレーナーが分業してサポートしています。
私の仕事は「フィジカルトレーナー」になります。そう自己紹介をすると、よく「筋トレを指導する人ですね」と言われますが、正確には「体の弱点を強くする専門家」です。故障した選手の体をマイナスとしたら、本来のゼロの状態に戻すのがコンディショニングトレーナー。ゼロを「10」「20」の状態にするのがフィジカルトレーナーの役割です。
もう少し具体的にお話ししましょう。サッカーやテニスで「あと一歩」のところで脚が届かない選手がいたとします。私たちフィジカルトレーナーは彼らの動きを見て、なぜ思い通りに動けないのか? 柔軟性の問題か? そうであれば、どこの筋肉が短いのか? などフィジカルの視点から見て分析し、要因を見極めます。そして、準備体操、ストレッチ、筋トレ、有酸素運動を使い、改善の処方を組み立てます。
私が最も得意とするのは「障害の予防」です。現在の体の動きを見ると、この先、どんな障害を起こすかが、タイムマシンで見てきたかのように分かります。そして、未来の障害を防ぐための処方箋を考えるのです。