[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「同学年だから」では優遇しない 堀越高主将がスタメン決定、「僕なら無理」と監督も驚く評価基準

日本のスポーツ界で「選手主体」の指導の大切さが叫ばれる中、育成と結果を両立させているチームの1つが、堀越高校サッカー部だ。11年前、佐藤実監督がボトムアップ型の指導を導入すると、2020年度の全国高校サッカー選手権に29年ぶりの出場。21年度大会にも2年連続で出場すると、今年度も2年ぶりの全国行きを決めるなど、着実に選手主体の指導の質を高めている。試合のスタメンを最終的に決めるのは主将の役割。ともに汗を流すチームメートの中から選ぶのは高校生にとっては大変な作業のように感じるが、中村健太主将の中には「揺るぎない評価基準」があると、佐藤監督も見ている。(取材・文=加部 究)

選手1人ひとりが主体的に競技に取り組む堀越高サッカー部。勝利を求めて切磋琢磨し続けている【写真:徳原隆元】
選手1人ひとりが主体的に競技に取り組む堀越高サッカー部。勝利を求めて切磋琢磨し続けている【写真:徳原隆元】

堀越高校サッカー部「ボトムアップ指導11年目の結実」第4回

 日本のスポーツ界で「選手主体」の指導の大切さが叫ばれる中、育成と結果を両立させているチームの1つが、堀越高校サッカー部だ。11年前、佐藤実監督がボトムアップ型の指導を導入すると、2020年度の全国高校サッカー選手権に29年ぶりの出場。21年度大会にも2年連続で出場すると、今年度も2年ぶりの全国行きを決めるなど、着実に選手主体の指導の質を高めている。試合のスタメンを最終的に決めるのは主将の役割。ともに汗を流すチームメートの中から選ぶのは高校生にとっては大変な作業のように感じるが、中村健太主将の中には「揺るぎない評価基準」があると、佐藤監督も見ている。(取材・文=加部 究)

 ◇ ◇ ◇

 今シーズン前半の堀越高校は中村健太主将の存在が際立っていて、彼が圧倒的な力を示して試合を決めてくることが多かったという。しかし、徐々に様々な選手たちがそれぞれの場所で頭角を現し「自分たちがやらなきゃ」「このゲームはオレたちでなんとかするんだ」と当事者意識を強く持つようになり、一気にチームの底上げが進んだ。

 佐藤実監督が語る。

「選手権予選も、良い意味で健太が別格の存在として浮いているという感じではなかった。

 あくまで選手権の切符は、みんなで勝ち取った印象があります。東京都の決勝戦では2年生がスタートから7人も出ていましたが、彼らも経験を重ねるとともに自覚を持ち積極的に発言をするようになった。もっとも2年生はみんな個性が強いので、健太だからまとめられた、とは思っています」

 最終的にスタメンを決めるのは3年生でキャプテンの中村だが、2年生の多用にも一切の躊躇がないし、チーム内での軋轢もないという。責任と選択権を選手に託した佐藤には、その割り切り方が怖いこともある。

「キャプテンの健太にも、リーダー格の吉荒開仁にも揺るぎない評価基準があり、そこに乗っかってこない選手は選ばれない。試合に出て使えるかどうかは、一緒にプレーをしているからこそ分かる。そんな感覚を持っています。そこは凄くドライで『同じ学年だから、同じクラスだから残そう』などという発想はサラサラない。3年間経験した選手と2年間だけの選手が同じ力量なら当然下の学年でしょう、という考え方です。『頑張っている』とか『ひた向きだから』という要素が買われる育成ならではの良い部分も介入せず、試合に出て何ができるか、がすべて。逆に僕なら無理だな、と思うこともあるほどです」

1 2 3

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集