[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

100&200mで大会新V 山形愛羽が抱くでっかい夢 身長154cmでも「誰にも負けない」【日本学生陸上】

陸上の2024日本学生個人選手権の最終日が16日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で行われた。女子200メートルでは山形愛羽(福岡大1年)が決勝で23秒53(追い風1.4メートル)の大会新記録をマークし優勝。15日も100メートル決勝で11秒41(同1.7メートル)のU20日本新、大会新で優勝しており、堂々の2冠に輝いた。身長154センチの小柄な体に詰まった無限の可能性。大柄な選手にはない部分で勝負し「背が低くても走れると広めていきたい」と野望を口にした。

100メートル決勝でU20日本新をマークし、記念撮影に応じた山形愛羽【写真:中戸川知世】
100メートル決勝でU20日本新をマークし、記念撮影に応じた山形愛羽【写真:中戸川知世】

100mに続き200mも大会新で優勝、昨夏のインターハイ覇者が大学でいきなり好記録

 陸上の2024日本学生個人選手権の最終日が16日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で行われた。女子200メートルでは山形愛羽(福岡大1年)が決勝で23秒53(追い風1.4メートル)の大会新記録をマークし優勝。15日も100メートル決勝で11秒41(同1.7メートル)のU20日本新、大会新で優勝しており、堂々の2冠に輝いた。身長154センチの小柄な体に詰まった無限の可能性。大柄な選手にはない部分で勝負し「背が低くても走れると広めていきたい」と野望を口にした。

 身長154センチの小柄な体が、スタートから弾丸のように飛び出し圧倒した。他を寄せ付けないレースで2つ目の大会新をマークした山形は「100と200で自己ベストを更新できた。200は高2から止まっていたので、絶対に更新したかった」と笑顔をはじけさせた。

 それぞれの種目で予選、準決勝、決勝と1日3本のレース。U20日本新をマークした100メートルの激走は、翌日になってもダメージとなり残っていたという。「筋肉痛も出たりしていたんですけど、アドレナリンと気合が出たので」。勢いあふれる走りで障害を乗り越えた。

 準決勝が追い風参考2.8メートルながら、23秒77の好タイム。決勝を走り終えた瞬間は(23秒)7台かな」と思ったというが、進化のスピードが感覚を上回った。「前半から突っ込もうと思って。200でも120メートルまで全速力。あとはキープできれば」という作戦通りのレースでぶっちぎった。

 昨夏のインターハイでも100メートル、200メートルの2冠をさらった黄金ルーキー。その上で大学での進化を「以前は考えながら走ることができなかった。大学に入ってからは違います。足を前に前に、腕を最後まで振れている」と、走りのメカニズムへの理解が高まったと分析している。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集