[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

阿部兄妹が同日金メダル達成できた理由 北田典子「一二三に『五輪のために作った技』」

「THE ANSWER」は東京五輪の大会期間中「オリンピックのミカタ」と題し、実施される競技の新たな知識・視点のほか、平和・人権・多様性など五輪を通して得られる様々な“見方”を随時発信する。金メダルラッシュが期待される柔道は注目階級を専門家が独自の「ミカタ」で解説。柔道私塾「講道学舎」創始者の故・横地治男理事長の孫でソウル五輪銅メダルの北田典子氏は、男子66キロ級と女子52キロ級で柔道史上初の兄妹同日金メダルを獲得した阿部一二三(パーク24)、阿部詩(日体大)について、快挙の裏にあった2人の進化、勝負の分かれ目を解説した。(構成=THE ANSWER編集部)

阿部一二三と阿部詩【写真:AP,Getty Images】
阿部一二三と阿部詩【写真:AP,Getty Images】

「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」#17

「THE ANSWER」は東京五輪の大会期間中「オリンピックのミカタ」と題し、実施される競技の新たな知識・視点のほか、平和・人権・多様性など五輪を通して得られる様々な“見方”を随時発信する。金メダルラッシュが期待される柔道は注目階級を専門家が独自の「ミカタ」で解説。柔道私塾「講道学舎」創始者の故・横地治男理事長の孫でソウル五輪銅メダルの北田典子氏は、男子66キロ級と女子52キロ級で柔道史上初の兄妹同日金メダルを獲得した阿部一二三(パーク24)、阿部詩(日体大)について、快挙の裏にあった2人の進化、勝負の分かれ目を解説した。(構成=THE ANSWER編集部)

【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから

 ◇ ◇ ◇

 いやーすごかった。本当にすごい歴史に名を刻んでくれたなと思いました。五輪は1人が出るだけでも大変。まして柔道は日本は非常に層が厚い。兄妹で出るのはある意味、奇跡的なこと。その上、2人そろって金メダル、しかも同じ日。特別な星に生まれてきた2人だなっていう気がします。

 詩選手の決勝のフランスの相手は組み手も早かったですし、徹底して嫌がる組み手を作っていました。奥襟をたたいてきて、女子では非常に珍しいぐらいの組み手のスピードでした。延長戦に入ってからも集中力が切れることなく、組み手を作ってきたんですけど、最後のワンチャンスでよく仕留めたと思います。

 女子の場合、寝技で仕留められるのはすごく大きなポイント。詩選手はもともと立ち技で投げていくタイプの選手ですけど、相当、寝技の勉強をしてきたなという感じでしたね。全体的に寝技を強化して、進化していた。特に通称・腹包み(縦四方固め)。あれを徹底して、作ってきました。

 腹包みは10年くらい前に柔道界で流行した技。お腹のところの道着を使って相手をひっくり返す技なので、腹包みと言われています。ナショナルコーチの秋本啓之さんが得意にしている技なので、それを教え込まれたのではないでしょうか。似ていましたね。

 初戦の2回戦で出していたし、決勝のはタイプが違いましたけど、組み手から首に入った状態で、最終的には腹包みのような形で決めていました。あれは新しいパターンだなと思って見ていました。持っていた釣り手の握りを生かしながら、もう1点、相手の腹をきちっと抑える。反対側の道着をつかんで、クロスで締めた。その判断がすごかったし、腹包みや寝技を勉強していなかったら出てくる技ではないので、よほど寝技を徹底してやってきたんだなっていうイメージでした。

 準決勝は、延長戦で内股で技ありでしたけど、相手の下半身はひっくり返っていなかった。技ありどうかな? っていうのは正直、感じたんですけど、反対のアングルから見ると、上半身は背中が多少ついていたので、審判はそこを判断したと思いました。ちょっとしたことをものにできるのが勝ちにつながっていったと思います。五輪は何が起こるか分からない。一瞬で風向きが変わってしまうので、1試合1試合、すごく丁寧に積み上げた印象ですね。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集