ラグビーの記事一覧
-
日本、キック処理でミス連発の理由 リーチ主将「眩しくなかった。見えていた」が…
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日に東京スタジアムで開幕。日本は開幕戦をロシアと戦い、30-10で白星発進とした。前半はロシアに先制トライを許す苦しい立ち上がりとなったが、終了直前に松島がこの日2つ目のトライで逆転。後半は日本が主導権を握る展開で勝利を掴み取った。日本は計4トライでボーナスポイント1も含め、勝ち点5を獲得。好発進を切ったが、前半はロシアのキック攻撃に苦しんだ。想定はしていたはずだが……。リーチ・マイケル主将は試合後にプレッシャーがあったと明かした。
-
松島「有言実行できてよかった」 史上初のハット達成にも謙虚「みんなでとったもの」
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日に東京スタジアムで開幕。開幕戦で日本はロシアに30-10で快勝した。前半に先制トライを奪われる苦しい展開となったが、WTB松島幸太朗が2トライで逆転。後半はリードを広げ、後半28分には松島がこの日、3つ目のトライを決め、日本代表史上初のハットトリックを達成した。
-
日本がロシアに30-10で快勝発進で勝ち点5獲得 松島が日本史上初”ハットトリック”
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日に東京スタジアムで開幕。日本は開幕戦をロシアと戦い、30-10で白星発進とした。前半はロシアに先制トライを許す苦しい立ち上がりとなったが、終了直前に松島がこの日2つ目のトライで逆転。田村がコンバージョンを決めて12-7で折り返すと、後半は日本が主導権を握る展開で勝利を掴み取った。WTB松島は3トライをあげ、史上初のハットトリックを達成。日本は計4トライでボーナスポイント1も含め、勝ち点5を獲得した。
-
後半日本がリード広げる 松島幸太朗がW杯日本代表史上初のハットトリック達成
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日に東京スタジアムで開幕。開幕戦の日本対ロシアは前半を終えて12-7で日本がリード。先制トライを奪われる苦しい展開となったが、前半終了直前に松島が逆転トライを決めた。松島は後半にもトライを奪い、W杯日本代表史上初のハットトリックを達成した。
-
日本、前半終了で12-7 松島が初トライ含む2トライで逆転に成功
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日に東京スタジアムで開幕。開幕戦の日本対ロシアは前半を終えて12-7で日本がリード。先制トライを奪われる苦しい展開となったが、前半終了直前に松島が逆転トライを決めた。
-
ラグビーW杯がついに開幕 秋篠宮皇嗣殿下が開会宣言 セレモニーで連獅子が演舞
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会が20日、ついに開幕した。開幕戦となる日本対ロシアに先駆け、東京スタジアムでオープニングセレモニーが行われ、11月2日の決勝まで44日間にわたるビッグイベントの始まりを告げた。
-
ニッポン珍百景!? 札幌Dのピッチ搬入風景に海外ファン絶賛「一流」「どんな魔法!?」
2019.09.20ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会が20日に開幕する。全国12会場で行われるが、唯一のドーム会場が札幌ドームだ。1次リーグでは2試合使用されるが、大会公式インスタグラムは会場が野球のグラウンドが様変わりする様子を動画で公開。
-
NZ代表3選手が日本の学生29人と交流 リナート・ブラウン「温泉もラーメンも大好き」
2019.09.20ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会に出場するニュージーランド代表選手が20日、東京・銀座で日本の高校生・大学生29人と交流。アウェーとは思えない歓迎ぶりに感動の様子だった。
-
今夜開幕! 日本はロシアと激突、“格下”相手に目指すはボーナス点…きょうの試合
2019.09.20ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会は20日、開幕。午後7時45分に開催国の日本がロシアと激突する。
-
日本、ロシア戦勝利オッズは「1.02倍」の超鉄板 V予想は「151倍」で10番人気
2019.09.20ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会が20日に開幕する。世界ランク10位の日本は開幕戦(東京)で同21位のロシアと激突。海外ブックメーカーは日本の勝利に鉄板オッズをつけている。
-
英国から開幕戦ホイッスルを“配達” 東京まで2万キロを自転車で走破した2人の冒険
2019.09.20ラグビーワールドカップ2019日本大会が20日、いよいよ開幕する。記念すべき開幕戦は日本対ロシア。午後7時45分、東京スタジアムでキックオフを告げるホイッスルは、この日のためにラグビーの聖地・イングランドのトゥイッケナム・スタジアムから運ばれたものだ。ただし、飛行機でファーストクラスの扱いを受けながら、日本にたどり着いたわけではない。
-
ロシアが前日練習 気合の階段ダッシュで最終調整「100%ではなく120%の力で」
2019.09.19ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕を翌日に控えた19日、ロシア代表が会場となる東京スタジアムでキャプテンズラン(前日練習)を行った。本番と同じナイター照明が差す中での練習で、ラインアウトなどのセットプレーを確認。さらには、選手数人がスタジアム2階の客席に移動。気合の階段ダッシュで最終調整を行った。
-
日本代表ブラウンコーチ、開幕ロシア戦へ自信「常に新しい攻撃オプションある」
2019.09.19ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕を翌日に控えた19日、日本代表が会場となる東京スタジアムでキャプテンズラン(前日練習)を行った。晴れやかな青空の下で行われた練習は、冒頭15分を報道陣に公開。チームはキックオフなどセットプレーからの攻撃を確認した。練習後、記者会見に登壇したトニー・ブラウン・アタックコーチは「私たちは二度と同じアタックはしない。いつも新しいアタックのオプションがある」と、初戦ロシア戦に向けて日本が持つ“引き出し”の多さを強調した。
-
PR
【PR】DAZNがラグビーW杯全試合をハイライト配信 元代表主将がイメージする活用方法とは
2019.09.19ラグビーワールドカップが20日に開幕する。初めての日本での開催。過去最高の8強入りへ挑むジェイミー・ジョセフ・ジャパン。オリンピック、サッカーワールドカップと並ぶ、世界三大スポーツの祭典へ、日本代表はプールAで、アイルランド、スコットランド、ロシア、サモアと戦う。全試合が見逃せない試合だ。
-
菊谷崇×廣瀬俊朗・後編 今明かす4年前の真相、南ア撃破の裏にあった“ビデオ”の意味
2019.09.19ラグビーワールドカップが20日に開幕する。初めての日本での開催。過去最高の8強入りへ挑むジェイミー・ジョセフ・ジャパン。オリンピック、サッカーワールドカップと並ぶ、世界三大スポーツの祭典へ、「THE ANSWER」ではジャパンのキャプテンを務めた2人の豪華対談が実現した。
-
自国開催は「便利すぎるので」 ラグビーW杯3度目出場の堀江が結束力アップに“秘策”
2019.09.19ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕を翌日に控えた19日、日本代表が会場となる東京スタジアムでキャプテンズラン(前日練習)を行った。練習は冒頭の15分が報道陣に公開され、ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC)率いる日本代表は、ロシア戦に向けてセットプレーの最終確認を行った。
-
日本戦に「人生をかける」 開幕戦で激突、ロシア代表は不気味「日本のミスを誘う」
2019.09.19ラグビーワールドカップ2019日本大会が、いよいよ9月20日に開幕する。開幕戦で日本と対戦するロシア。2011年大会以来、2度目の出場となるが、フッカーのエフゲニー・マトヴェエフは「日本戦は人生と同じくらい大切な試合です」と人生をかけてオープニングゲームに臨むことを誓っている。
-
日本代表が前日練習 先発抜擢のSH流は高揚感隠さず「早く試合がしたい」
2019.09.19ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕を翌日に控えた19日、日本代表が会場となる東京スタジアムでキャプテンズラン(前日練習)を行った。練習は冒頭の15分が報道陣に公開され、秋晴れの爽やかな日差しの下、開幕戦の先発メンバーを中心にキックオフをはじめとするセットプレーの確認をした。