体操のニュース一覧
-
日本風レオタードは「なんて美しいの」と海外感嘆 世界を虜にしたイタリア女子は「並外れてる」
2024.07.13パリ五輪開幕が迫り、各競技のユニホームにも注目が集まる中、前回東京五輪で話題になった一着が再び脚光を浴びている。スイスにあるオリンピック・ミュージアムは、イタリア代表が演技で着用した“着物風レオタード”などの展示を開始。当時のメンバーは「私たちの一部が永遠に歴史の一部になるのよ」と感動している。
-
人間が3.7メートル跳躍「正気じゃない」 衝撃宙返り決めた米体操女子が「とんでもなく高い」
2024.07.03米五輪女王の衝撃的な跳躍力が話題を集めている。パリ五輪に向けた体操の米国女子選考会が6月30日(日本時間7月1日)、ミネソタ州ミネアポリスで行われ、2016年リオデジャネイロ五輪4冠のシモーネ・バイルズが3度目の五輪出場権を獲得した。床運動では圧巻の演技。3.7メートル跳躍した宙返りの瞬間に、米ファンは「木星へひとっ飛び」と驚いている。
-
米国の体操女王が衝撃宙返り 高さは3.7メートル…母国メディア脱帽「現実離れしたスキル」
2024.07.02パリ五輪に向けた体操の米国女子選考会が6月30日(日本時間7月1日)、ミネソタ州ミネアポリスで行われ、2016年リオデジャネイロ五輪4冠のシモーネ・バイルズが3度目の五輪出場権を獲得した。床運動では圧巻の演技。3.7メートル跳躍した宙返りの瞬間に、米メディアは「現実離れしたスキルだ」と衝撃を伝えている。
-
パリ五輪落選の34歳田中佑典を姉・理恵が労い「いつも感動をありがとう」 ロンドン五輪は3きょうだいで出場
2024.05.19体操のパリ五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯最終日が19日、群馬・高崎アリーナで行われ、合計340.392点で4位に入った34歳・田中佑典(田中クラブ)は代表5枠から漏れ、2016年リオ五輪以来の出場を惜しくも逃した。姉の理恵さんは「いつも感動をありがとう。たくさん、弟から学ばせてもらっている」などと労った。
-
34歳田中佑典は当落線で五輪逃す「健闘も健闘じゃないですか」 初出場ロンドンから12年「体操をやっていて良かった」
2024.05.19体操のパリ五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯最終日が19日、群馬・高崎アリーナで行われ、男子個人総合は20歳の岡慎之助(徳洲会)が合計342.727点で初優勝。初の五輪出場を決めた。萱和磨(セントラルスポーツ)が合計341.426点で2位に入り、2大会連続の五輪切符を手にした。
-
体操男子ニッポンのパリ五輪代表5人決定! 東京五輪2冠・橋本大輝、NHK杯V岡慎之助ら 34歳田中佑典は涙
2024.05.19体操のパリ五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯最終日が19日、群馬・高崎アリーナで行われ、男子個人総合は20歳の岡慎之助(徳洲会)が合計342.727点で初優勝。初の五輪出場を決めた。萱和磨(セントラルスポーツ)が合計341.426点で2位に入り、2大会連続の五輪切符を手にした。
-
全員10代、経験者ゼロに「怖い。でも楽しみ」 体操女子・五輪代表5人に強化本部長が向けた本音
2024.05.19パリ五輪体操女子の日本代表メンバー5人が決まった。最終選考会を兼ねたNHK杯が18日、群馬・高崎アリーナで行われ、3連覇を果たした宮田笙子(19=順大)ら4月の全日本選手権との合計得点上位4人が個人総合枠で代表入り。5人目には跳馬で高得点を並べた牛奥小羽(19=日体大)がチーム貢献度から選出された。全員が10代で、いずれも五輪初出場。フレッシュな選手たちが、団体で64年東京五輪以来のメダル獲得を目指す。
-
平均17.6歳、パリ五輪の体操女子代表が決定 5人全員10代 宮田笙子「信頼される演技を」
2024.05.18体操のパリ五輪代表最終選考会を兼ねたNHK杯第3日が18日、群馬県の高崎アリーナで行われ、女子個人総合で宮田笙子(19=順大)が初の代表入りを果たした。4月の全日本選手権で初優勝した宮田は同大会を持ち点に争った今大会で3連覇を達成。首位でキップを手にしたパリ五輪に向けて「誰からも信頼される演技をしたい」と話した。
-
「日本の美しい体操を見せられる」 20歳スター候補の岡に水鳥強化本部長も期待「橋本と二枚看板に」
2024.04.14体操の個人総合全日本選手男子決勝が14日、パリ五輪代表2次選考会を兼ねて群馬・高崎アリーナで行われ、20歳の岡慎之助(徳洲会)が五輪代表「圏内」の2位につけた。予選2位の岡は決勝でもスコアを伸ばし、優勝した橋本大輝(22=セントラルスポーツ)に次ぐ合計得点172.264をマーク。今大会で初めて表彰台に立ち、5月のNHK杯の合計点で争うパリ五輪の代表入りへ前進した。
-
体操界の新絶対エース・橋本大輝 左腕をつるアクシデントもなんのV4「一番の目標はパリ五輪金」
2024.04.14体操の個人総合全日本選手男子決勝が14日、群馬・高崎アリーナで行われ、パリ五輪代表に内定しているエース橋本大輝(22=セントラルスポーツ)が10連覇の内村航平以来となる4連覇を達成した。予選トップの橋本は決勝でもスコアを伸ばして87.965。体力面に課題を残しながらも、合計176.164で2位に4点近い差をつけた。
-
パリ五輪で体操女子の新エースへ 19歳宮田笙子、貫禄ノーミスで全日本初V「緊張はしたけど…」
2024.04.13体操の個人総合全日本選手権女子決勝が13日、パリ五輪代表第2次選考会を兼ねて群馬・高崎アリーナで行われ、宮田笙子(順大)が初優勝した。予選をトップ通過した19歳は、決勝でも安定して高得点を連発。合計得点109.798と2位に2点以上の大差をつけ、初の五輪出場に大きく前進した。体操ニッポンの女子新エースとしての活躍が期待される。
-
体操・平岩優奈さんが第1子出産を報告「元気な女の子」「色んな技ができるお母さんになります」 東京五輪団体で5位入賞
2024.03.01体操の東京五輪代表・平岩優奈さんが1日、自身のインスタグラムで第一子となる女の子を出産したと報告した。新たな家族を迎えた病室での画像と動画を公開。「これからも私たちの成長を暖かく見守ってくださると嬉しいです」などとつづった。
-
体操・田中理恵さん、仲良し夫と結婚7年目の関係 いい夫婦の日に望む「我が家はとにかく…」
2023.11.23ロンドン五輪に出場した元体操日本代表・田中理恵さんが、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせて、2017年に結婚した夫との関係に言及した。
-
もうすぐ62歳の妖精コマネチ、変わらぬ柔軟性に海外称賛「いつもスタイリッシュ」「美しい」
2023.11.08元体操女王のナディア・コマネチさん(ルーマニア)が自身のインスタグラムを更新した。1976年モントリオール五輪で3つ、80年モスクワ五輪で2つの金メダルを獲得するなど活躍。12日に62歳の誕生日を控える中、変わらぬ柔軟性を披露した動画を公開すると、海外ファンから「いつもスタイリッシュね」「とても美しい」と称賛が寄せられている。
-
世界体操個人総合V2橋本大輝を内村航平が祝福「よく頑張りました!!」 6連覇した自身以来の快挙
2023.10.06アントワープ世界体操は5日(日本時間6日)、男子個人総合決勝が行われ、日本のエース・橋本大輝が合計86.132点を記録。6連覇した内村航平さん(現日本代表コーチ)以来、史上4人目&日本人2人目の連覇を達成した。8年ぶりに優勝した団体に続く、2冠を飾った。客席から見守った内村さんも後輩の快挙を祝福した。
-
橋本大輝、世界体操個人総合史上4人目の2連覇! V6内村航平以来の快挙「“全集中”して」団体との2冠達成
2023.10.06アントワープ世界体操は5日(日本時間6日)、男子個人総合決勝が行われ、日本のエース・橋本大輝が合計86.132点を記録。内村航平(6連覇)以来、史上4人目&日本人2人目の連覇を達成した。8年ぶりに優勝した団体に続く、2冠を飾った。
-
日本体操界で快挙! 18歳岡村真が種目別平均台で日本史上初の金メダル獲得、今大会3つ目のメダル【アジア大会】
2023.09.29杭州アジア大会は29日、体操女子種目別決勝の平均台で岡村真が13.966点を記録し、この種目では日本史上初の金メダルの快挙を達成した。27日に行われた個人総合でも歴代最高の銀メダルを獲得しており、それに続く快挙となった。
-
体操個人総合決勝でアクシデント 牛奥小羽が跳馬の練習中に負傷、担架で運ばれて棄権【アジア大会】
2023.09.27中国で開催されている杭州アジア大会は27日、女子体操の個人総合決勝が行われたが、牛奥小羽が1種目めの跳馬の練習で着地した際に負傷。担架で運ばれるアクシデントが起き、会場はざわついた。