[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「落ちたら骨折する」高さに夢中 19歳森秋彩、小1で初めて登り開花した天性の“クライミング愛”

日本スポーツ界の将来を背負う逸材は幼少期からどんな環境や指導を受けて育ち、アスリートとしての成長曲線を描いてきたのか――。10代で国内トップレベルの実力を持ち、五輪など世界最高峰の舞台を見据える若き才能に迫ったインタビュー連載。今回は8月にスイスのベルンで行われたスポーツクライミングの世界選手権女子複合で銅メダルを獲得し、2024年パリ五輪出場を決めた森秋彩だ。中編では小学生時代から天才少女と呼ばれ、将来を嘱望されてきた森のクライミングとの出会いや、今も昔も変わらない向き合い方に迫った。(取材・文=松原 孝臣)

小柄な体で課題に挑戦していく森秋彩。体格差を埋めるためにさまざまな技術に磨きをかけている【写真:Getty Images】
小柄な体で課題に挑戦していく森秋彩。体格差を埋めるためにさまざまな技術に磨きをかけている【写真:Getty Images】

連載「10代逸材のトリセツ」、森秋彩(スポーツクライミング)中編

 日本スポーツ界の将来を背負う逸材は幼少期からどんな環境や指導を受けて育ち、アスリートとしての成長曲線を描いてきたのか――。10代で国内トップレベルの実力を持ち、五輪など世界最高峰の舞台を見据える若き才能に迫ったインタビュー連載。今回は8月にスイスのベルンで行われたスポーツクライミングの世界選手権女子複合で銅メダルを獲得し、2024年パリ五輪出場を決めた森秋彩だ。中編では小学生時代から天才少女と呼ばれ、将来を嘱望されてきた森のクライミングとの出会いや、今も昔も変わらない向き合い方に迫った。(取材・文=松原 孝臣)

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

 8月上旬に行われたスポーツクライミングの世界選手権で金、銅と2つのメダルを獲得。ボルダー&リードの複合で3位となり、森秋彩はパリ五輪代表に内定した。中学生の頃から国内の大会や世界ユース選手権などで活躍し、将来を嘱望されていた。そのクライマーとしての原点は、「楽しい」にあるという。

 現在19歳の森は、小学1年生の頃にクライミングを始めた。父にジムへと連れられたのがきっかけだったという。

「もともと木登りとか、登ること自体が好きでした。桜の木だと、木が細くなってくるようなところまで。親に見つかったら怒られるくらい、落ちたら骨折するくらいまでの高さまで行っていました。怖さですか? あるけれど、それよりもひやひやする感じが楽しかったです」

 だから、ジムで壁と向き合うとわくわくした。

「とにかく楽しくて、興奮してずっと登っているような感じだったのは覚えています」

 登ることが楽しい。その気持ちを一貫して抱き、「もっと高く、もっと難しい課題をクリアしたい」という一心で、夢中になって登り続けた。それがクライマーとしての土台を育んだ。

「強くなりたいとか、向上心とかはなかったんですけれど、難しい課題にチャレンジできたほうがクライミングをより楽しめるという思いがありました」

 森は身長154センチ、相対的には小柄な部類に入る。

「リーチ的にも強度的にも、自分には不可能な課題にも挑戦して行けるところまで行こうと取り組んできたのが強くなれた1つかなと思います」

1 2 3

松原 孝臣

1967年生まれ。早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。その後スポーツ総合誌「Number」の編集に10年携わり、再びフリーとなってノンフィクションなど幅広い分野で執筆している。スポーツでは主に五輪競技を中心に追い、夏季は2004年アテネ大会以降、冬季は2002年ソルトレークシティ大会から現地で取材。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)、『フライングガールズ―高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦―』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集