[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「クラブと心中する覚悟」で私財1億円 悲願の天然芝練習場も完成、愛媛FCを変革する父娘の物語

サッカー・Jリーグは今年、開幕30周年を迎えた。国内初のプロサッカーリーグとして発足、数々の名勝負やスター選手を生み出しながら成長し、1993年に10クラブでスタートしたリーグは、今や3部制となり41都道府県の60クラブが参加するまでになった。この30年で日本サッカーのレベルが向上したのはもちろん、「Jリーグ百年構想」の理念の下に各クラブが地域密着を実現。ホームタウンの住民・行政・企業が三位一体となり、これまでプロスポーツが存在しなかった地域の風景も確実に変えてきた。

南海放送サンパークに作られた、クラブハウスと天然芝の練習グラウンド。「クラブの価値を高める」役割を存分に高めている【写真:宇都宮徹壱】
南海放送サンパークに作られた、クラブハウスと天然芝の練習グラウンド。「クラブの価値を高める」役割を存分に高めている【写真:宇都宮徹壱】

連載・地方創生から見た「Jリーグ30周年」第6回、今治・愛媛【後編】

 サッカー・Jリーグは今年、開幕30周年を迎えた。国内初のプロサッカーリーグとして発足、数々の名勝負やスター選手を生み出しながら成長し、1993年に10クラブでスタートしたリーグは、今や3部制となり41都道府県の60クラブが参加するまでになった。この30年で日本サッカーのレベルが向上したのはもちろん、「Jリーグ百年構想」の理念の下に各クラブが地域密着を実現。ホームタウンの住民・行政・企業が三位一体となり、これまでプロスポーツが存在しなかった地域の風景も確実に変えてきた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 長年にわたって全国津々浦々のクラブを取材してきた写真家でノンフィクションライターの宇都宮徹壱氏が、2023年という節目の年にピッチ内だけに限らない価値を探し求めていく連載、「地方創生から見た『Jリーグ30周年』」。第6回は愛媛県の2クラブを訪問し、後編では現在J3で首位を走る愛媛FCを取り上げる。2022年にクラブ史上初めてのJ3降格を経験した一方、松山市内に悲願のチーム専用となる天然芝練習グラウンドが完成。経営陣としてクラブの変革を推し進める父と娘の姿を追った。(取材・文=宇都宮 徹壱)

 ◇ ◇ ◇

 FC今治と愛媛FCによる、5月14日の「伊予決戦」を取材後、特急しおかぜで松山に移動。翌月曜日、愛媛のコールリーダーの運転する車で、クラブの新しいトレーニング施設を目指すこととなった。

「今治さんの新スタほどではないですが、松山市内に天然芝の練習グラウンドができたというのは、僕らにとってはすごく画期的なことなんですよ!」

 ハンドルを握る、コールリーダーの言葉に深くうなずく。瀬戸内海を臨む「愛フィールド梅津寺」には、何度か訪れたことがある。景色は素晴らしいものの、ピッチは人工芝。怪我のリスクを考えると、トレーニングの強度を上げることに歴代指導者は二の足を踏み続けた。今季のJ3で、愛媛が好調を維持しているのも、間違いなく新しいトレーニング施設の影響だろう。

 到着したのは、松山市井門町にある南海放送サンパーク。愛媛の古くからのパートナーである、南海放送の敷地内に、天然芝1面とクラブハウスと倉庫などが併設されている。かつてこの場所は、トップチームや下部組織、そしてスクールなどの練習場として使用されていた。当時は土のグラウンドだったが、全面リニューアルされ、トップチームの拠点として蘇った。ある意味、原点回帰とも言えよう。

 ダービー翌日ということで、その日の午前中は控え組を中心とした、今治とのトレーニングマッチが開催された。1面だけのピッチ、クラブカラーのオレンジに塗り替えられたクラブハウス、そして重信川沿いの土手から丸見えのロケーション。手作り感とローカル感が溢れ返る施設だが、それでも愛媛が悲願の天然芝グラウンドを手にしたことに、深い感慨を覚える。

 それにしても、なぜ土のグラウンドだったサンパークに、これほど美しい天然芝が敷き詰められるようになったのだろうか?

「2019年にクラブが8000万円の赤字を出した時、社長である私の父がドンと1億円、個人資産を入れたんですね。もう、クラブと心中するくらいの覚悟だったと思うんです。それを見たグラウンドの所有者である南海放送の首脳陣と協和道路の社長さんから、『そこまでの覚悟があるんだったら、ウチも貢献させてもらいます』と言っていただいて。協和道路さんは、関空の道路なんかを手掛けている企業なんですけど、ゴルフ場の運営もされていることもありましたので、愛媛FCのためにと新規事業として天然芝の開発に着手し、この実証実験という位置付けで天然芝を無償提供して頂くことになりました」

 そう教えてくれたのは、愛媛FCとニンジニアネットワークの取締役を務める、村上茉利江。彼女の父親は、愛媛FCとニンジニアネットワークの代表取締役社長、村上忠である(以下、父と娘の混同を避けるためファーストネームで表記)。

1 2 3 4

宇都宮 徹壱

1966年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、国内外で「文化としてのフットボール」を追う取材活動を展開する。W杯取材は98年フランス大会から継続中。2009年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞した『フットボールの犬 欧羅巴1999-2009』(東邦出版)のほか、『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ』(カンゼン)、『蹴日本紀行 47都道府県フットボールのある風景』(エクスナレッジ)など著書多数。17年から『宇都宮徹壱WM(ウェブマガジン)』を配信している。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集