[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

羽根田卓也が16日後に語った涙の理由 東京五輪延期決定、あの春から490日間のすべて

東京五輪、羽根田は最後まで闘志を失うことなく完走した【写真:Getty Images】
東京五輪、羽根田は最後まで闘志を失うことなく完走した【写真:Getty Images】

「109秒30」の戦いの後で流した涙の理由「悔し涙とかではない」

 “鍛えられた”心の強さがあったから「人生をかける」と公言した五輪が延期となっても「490日間」を前向きに生きた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「人生をかけてきたからこそ、1年延期がなんだ、だからどうしたって。2020年7月にあるはずのものがなくなり、俺の人生どうなっちゃうんだ……そんなのじゃない。1年先にもっと良いパフォーマンスを自分で作り上げていこう。それくらい東京五輪に人生をかけてきただろう、と。だから、その490日間も全然特別じゃない。2019年から2020年までの1年半と変わりない。仮に2年、3年の延期だとしても、気持ちは変わりませんでした」

 迎えた2021年7月26日。東京・葛西臨海公園のカヌー・スラロームセンター。

 10位で準決勝をパスした決勝、決して望んだ結果ではなかった。序盤から積極的に攻めたが、ミスが出た。ゲートに2度接触。しかし、しぶきを上げる向こうに見えた羽根田の目は、最後まで闘志を失うことなく「109秒30」にぶつけた。

 コロナ禍により、海外勢に比べて練習環境が制限された。開催国のアドバンテージとされ、1年以上トレーニングを積んできたコースが大会直前に変更された。しかし、競技後のインタビューでは何ら言い訳めいたコメントはなかった。

「この日にかけて人生を過ごしてきた。悔しいとか、うれしいとか、一つの感情ではなく、自分の挑戦がこれで終わったんだな」と言い、泣いた。

羽根田が語る、競技後に流した涙の意味「悔し涙とかではない」【写真:近藤俊哉】
羽根田が語る、競技後に流した涙の意味「悔し涙とかではない」【写真:近藤俊哉】

 あの涙の意味について、改めて聞いた。「必ずしも悔し涙とか、つらい重圧から解放されたとかではないんです」と羽根田。「今まで五輪にかけてきた毎日や、五輪に一緒に挑戦してくれた人たちの顔がインタビュー中に思い出されるので。それで、流れた涙でした」と語る。

「五輪は選手にとって凄くエネルギーを使うもの。挑戦することは素晴らしいことですが、いろんなことを我慢し、律し、制限し、時には競技だけではなく、資金集めでスポンサーさんを回る。僕の場合は必ずしも練習だけをしていればいい毎日ではなかった。そういうものをひっくるめて、やっと終わった。結果がどうであれ、自分が費やしてきた時間がひと区切りした時の自然な感情で、涙が出るというは自然なのかなと感じました」

 リオ五輪から東京五輪まで日々全力で駆けた1812日。その過程に、わずかな後悔もない。

「逆に、他に取り組み方ってあったかなと思うんです。毎日毎日、一生懸命に過ごしてベストパフォーマンスを求め続け、大会の日に自分なりに戦略を立てていくこと以外、僕には目標への向かい方を知らないので。延期になろうが、地球がひっくり返ろうが、自分は変わらなかったです」

 自身の哲学と流儀で出し尽くした東京五輪。しかし、開催を巡って世論は揺れた。その裏に、一人のアスリートとして抱えた想いがあった――。 

(4日掲載の後編に続く)

■羽根田卓也 / Haneda Takuya

 1987年7月17日生まれ。愛知・豊田市出身。ミキハウス所属。元カヌー選手だった父の影響で9歳から競技を始める。杜若高(愛知)3年で日本選手権優勝。卒業後にカヌーの強豪スロバキアに単身渡り、スロバキア国立コメニウス大卒業、コメニウス大学院修了。21歳で出場した2008年北京五輪は予選14位、2012年ロンドン五輪は7位入賞、2016年リオ五輪で日本人初の銅メダル獲得。以降、「ハネタク」の愛称で広く知られる存在に。東京五輪は10位。175センチ、70キロ。

(THE ANSWER編集部・神原 英彰 / Hideaki Kanbara)

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集