[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「冷たい食べ物」が夏バテの原因に? 暑い季節の食欲低下はどうすればいい

暑い季節は食欲が低下しがちです。しかし、「暑いから食べられない」と食事の量が減ると、体に必要なエネルギーや栄養素が不足。結果、体力や集中力の低下や、疲労感を招きます。また、適切な食事量の確保は体内の水分量にも影響を及ぼします。熱中症予防という観点からも「しっかり食べる」工夫が必要です。

食欲が落ちたら「しっかり食べる」工夫を

 暑い季節は食欲が低下しがちです。しかし、「暑いから食べられない」と食事の量が減ると、体に必要なエネルギーや栄養素が不足。結果、体力や集中力の低下や、疲労感を招きます。また、適切な食事量の確保は体内の水分量にも影響を及ぼします。熱中症予防という観点からも「しっかり食べる」工夫が必要です。

 夏の食事でまず思い浮かぶのが、辛いもの。唐辛子やスパイスの効いた食品は食欲を刺激してくれます。また、酢の物はさっぱり食べられるだけでなく、疲労回復の効果があるのでおすすめです。そうめん、うどんといった喉ごしのよい食品も夏の定番ですが、麺類だけでは栄養が偏ってしまうので、肉や野菜類などの具も一緒に食べるといいでしょう。

 夏は冷たい飲み物や食べ物を選びがちですが、これも夏バテの原因になります。何故なら冷たいものばかり食べていると内臓に負担がかかり、胃腸の働きが低下するためです。食事はなるべく、温かくて消化の良いものを選んで。例えば、温かいうどんや鍋ものにする、食事の際には味噌汁やスープなど温かいものを摂るように心掛ければ、内臓が元気になり、落ちていた食欲も自然と戻ってきます。

 食事は体の資本であり、元気のもとです。しっかり食べて、猛暑を乗り切りましょう。
 

◇夏場に食欲アップに役立つ食事や調味料

食事……うどん、鍋物、味噌汁、スープなど。温かい汁物は、胃腸を元気にし、発汗で失われた水分も補給できる。また、そうめん、卵豆腐、冷やっこなどのど越しの良いものを食べる。

調味料・食材……こしょう、カレー粉、かつお節、酢、豆板醤、ごま、ねぎ、しょうが、唐辛子、レモン、にんにく、梅干し

(情報提供:大塚製薬)

(THE ANSWER編集部)

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集