日本の“まぐれ”ではない強豪スコットランド撃破 箕内拓郎「MVPはフロントロー」
安定したボール供給を続けたスクラムを評価「MVPはフロントロー」
日本は前半からよくボールを動かして、グラウンドを広く、外を使いながら攻め込んでいた。いいテンポのアタックができていたので、途中から追いかける形になったスコットランドは、前半が終わる頃には疲弊していました。おそらく、勝ち点でハンデがあったスコットランドは、いつも以上にプレッシャーを感じていたんでしょう。時間が経つとともに動きが硬くなり、窮屈なプレーをしているように見えました。試合が始まる前から、日本は心理的に有利な状況を作れていました。
【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから
僕にとって、この試合のMVPはフロントロー、前列の3人です。もちろん、快足を飛ばしてトライを決めた松島、福岡も素晴らしい。でも、彼らにボールを繋げたのも、堀江、稲垣、具が見せたスクラムの安定感があったからこそ。堀江はレフェリーとしっかりコミュニケーションを取っていたし、稲垣は代表初トライも決めました。具は前半で負傷交代してしまいましたが、代わりに入ってきたヴァル、後半から出場した中島、坂手といったリザーブ陣も変わらぬ安定感があった。スクラム担当コーチの長谷川慎さんの存在が大きいですね。選手が慎さんを信頼し、慎さんも選手を信頼する中で生まれたセットピースの安定感だと思います。
4戦全勝という最高の形で決勝トーナメント進出を決めたわけですが、決してまぐれではなく、日本が実力を上げた結果です。初戦のロシア戦こそ、少し動きに硬さがありましたが、その後の3試合は日本らしい試合運びで勝ちきりました。日本のベスト8進出は、日本だけではなくティア2の国にとっても大きな勇気になったと思います。日本でW杯が開催されると決まった後も、果たして決勝トーナメントまで残れるのかと心配する声が上がっていましたが、見事目標を達成しました。ベスト8は、僕も足を踏み入れたことのない世界。新しい歴史が生まれました。