フィギュアスケートのニュース一覧
-
フィギュア伝説的人物の訃報に広がる悲しみ「器の大きいお方でした」 羽生結弦も追悼「決して忘れません」
2025.02.01フィギュアスケート男子で五輪連覇を達成したディック・バトン氏(米国)が現地30日、米ニューヨーク州で死去した。95歳だった。複数の海外メディアが報じ、ネット上では日本のフィギュアファンも反応。悲しみが広がっている。
-
「愛犬に助けられた」の報道は「真実ではない」 フィギュア界沈痛の米墜落事故、本人が否定
2025.01.31米国の首都ワシントン近郊にあるレーガン・ナショナル空港付近で29日(日本時間30日)、アメリカン航空の小型旅客機が墜落。複数のフィギュアスケート関係者が乗っていた可能性を米メディアが報じた。「愛犬のサイズが理由で搭乗拒否され、この旅客機に乗らなかった」との海外報道がなされた選手もいるが、本人がこれを否定している。
-
「寂しさでいっぱい」「引きずる…」フィギュア名手、突然の引退にファン沈痛 小松原尊が報告
2025.01.30フィギュアスケートのアイスダンスで北京五輪に出場した小松原尊(倉敷FSC)が自身のインスタグラムで現役引退を発表した。ファンからは「引退されるのは残念」「功績を称えたい」などの反響が届いている。
-
異次元の333.31点、4回転5本成功 衝撃構成のマリニン全米V3に「笑うしかない」「月の重力?」の声
2025.01.28フィギュアスケートの全米選手権は26日(日本時間27日)、米カンザス州で男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の世界王者イリア・マリニンが219.23点をマーク。合計333.31点で3連覇を達成した。4回転アクセルを含む5本の4回転ジャンプに成功し、日本ファンも驚きの声を上げている。
-
16歳で電撃引退、フィギュア元天才少女が「凄い頭身伸びてて…」 復帰シーズン全米2位に称賛の声
2025.01.26フィギュアスケートの全米選手権は24日(日本時間25日)、女子シングルのフリーが行われ、今季現役復帰した19歳のアリサ・リウが合計215.33点で2位に入った。ショートプログラム(SP)で首位に立った元全米女王の演技が、ファンから「見ている人全員を幸せにするスケート」と称賛されている。
-
“24歳OL”が衝撃「2A+2Lo+2Lo」成功 引退から2年…元ジュニア女王に喝采「いや凄すぎ」
2025.01.15元フィギュアスケート選手で現在は名古屋テレビ(メ~テレ)で社員として働く横井ゆは菜さんが自身のインスタグラムを更新。2回転アクセルを含む華麗なコンビネーションジャンプを跳んだ動画を投稿し、話題を呼んでいる。
-
新年早々に演出された珍おみくじに仰天「初めて見た」 フィギュア山本草太が「縁起がいい」
2025.01.02フィギュアスケートの山本草太(中京大)が引いたおみくじが話題となっている。「大吉確定演出きた」と明かすと、ファンは「初めて見た」と驚いている。
-
新年に飛び込んできた再婚報告「びっくりした」「マジ?」 人気プロスケーターに祝福殺到
2025.01.02フィギュアスケートで2014年の四大陸選手権優勝を経験している無良崇人さんが12月31日、再婚を発表した。ファンからは「なんか嬉しいです」「末長くお幸せに」などと多数の祝福が集まっている。
-
「周りは騒然!」 港区赤坂に潜んでいた五輪金メダリストに仰天「どこのイケメソと手を繋ぎ…」
2024.12.31五輪金メダリストが一般客に紛れていたようだ。フィギュアスケートのトリノ五輪金メダリスト・荒川静香さんと本郷理華さんが東京ミッドタウンの屋外アイススケートリンクを利用。ファンから「周りは騒然としたことでしょう!」と注目を集めている。
-
樋口新葉「この場を借りてお話させていただきます」 つづった345文字、引退する盟友との強い絆
2024.12.2522日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権。女子シングルで3位に入った樋口新葉(ノエビア)は大会を振り返り、引退する盟友にメッセージを送った。強い絆を感じさせる345文字。相手は「無理です、泣きます」と感激している。
-
V4坂本花織のリアクションに海外またも笑撃 ひっくり返りそうな反応を「抑え込む周囲」が話題に
2024.12.2522日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権・女子シングルで、坂本花織(シスメックス)は合計228.68点で優勝。史上9人目の4連覇を達成した。世界選手権も3連覇しており、フィギュア界に確かな偉業を残し続けているが、そんな実力に対してギャップ満点の姿に海外ファンからも笑いが起きている。
-
全日本フィギュアであわやの珍場面「なんで開かへんの!」 大焦りの真相「ツケが回った」本人回顧
2024.12.2522日まで大阪・東和薬品RACTABドームで開催されたフィギュアスケートの全日本選手権。最も注目を浴びた一人が、11年ぶり出場となった37歳の大ベテラン・織田信成(大阪スケート倶楽部)だ。ショートプログラム(SP)では「マツケンサンバ2」を披露。スタンディングオベーションを浴びたが、この際にあったあわやのハプニングを告白している。
-
全日本フィギュア翌日の光景が「クセになるw」と話題 2人のはずが8人で「踊り狂うのサイコー!」
2024.12.25フィギュアスケートの全日本選手権は22日まで大阪・東和薬品RACTABドームで開催された。23日にはエキシビション「オールジャパン メダリスト・オン・アイス2024」が行われたが、アイスダンス優勝の吉田唄菜、森田真沙也組(木下アカデミー)の出番には“愉快な仲間たち”が登場。和気あいあいとした光景がファンの間でも話題になった。
-
坂本花織が自画自賛「マジでうまい!」 告白したフィギュア以外の“特技”をファン称賛「カッコいい」
2024.12.2522日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織(シスメックス)が語った意外な“特技”に注目が集まっている。ほんわかした関西弁で「マジでうまい」と力説する姿に、ファンからも「カッコいいね」と賛辞が集まった。
-
37歳織田信成とレジェンド選手との交流に海外歓喜「本当に伝説だ」「彼らの生徒と戦っている」
2024.12.24フィギュアスケートの織田信成(大阪スケート倶楽部)と“レジェンド”との交流が話題となっている。22日まで大阪・東和薬品RACTABドームで行われた全日本選手権の男子シングルに出場し、37歳にして4位に入ったことを自身のインスタグラムで報告。この中に登場するメンバーに海外ファンから「本当に伝説だ」「これはすごい」と驚きのコメントが並んでいる。
-
坂本花織の珍行動に海外笑撃「息できない」 優勝直後にまさか…米記者も仰天「終わった時の私の脳」
2024.12.2422日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織が見せたお茶目な姿に、海外のメディアやファンが笑撃を受けている。「カオリは最高」「笑いすぎて息ができない」とコメントが集まった。
-
「羽生結弦 notte stellata」来年3月に開催決定 宮城から希望届けるアイスショーが3度目開催「気持ちを込めて滑りたい」
2024.12.24来年3月に「羽生結弦 notte stellata」が宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)で開催されると24日、発表された。これが3度目の開催。フィギュアスケートで五輪連覇を果たしているプロスケーター・羽生結弦さんが座長を務め、東日本大震災の被災地・宮城から“希望”を発信するアイスショー。世界で活躍するプロスケーターの仲間たちと共に希望を届ける。
-
女王・坂本花織がとっさに「麻央ちゃん!」 2位16歳を呼び寄せた優しさに反響「癒しでしかない」
2024.12.2422日まで大阪で行われたフィギュアスケートの全日本選手権で、女子シングルを4連覇した坂本花織(シスメックス)が、同2位の島田麻央(木下グループ)に見せた優しさにファンから賛辞が殺到している。「癒やしでしかない」「最高に楽しいやん」「元気で優しいお姉さんたち」とコメントが集まった。