フィギュアスケートのニュース一覧
-
フィギュアNHK杯で「この3人最高」 舞台裏をお茶目に盛り上げた日本人スケーターが話題
2023.11.30フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日まで大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。最終日にはエキシビションが行われ、宮原知子ら大会アンバサダーを務めた日本人プロスケーターたちもゲストスケーターとしても登場。大会後に開催されたバンケットでは、全日本選手権2位の実績を持つ本郷理華もレポーターとして奮闘。宮原との軽妙なやり取りを披露した動画を日本スケート連盟が公開すると、ファンから「来年もこのメンバーで」「かわいい」といった反響が寄せられている。
-
日本で「忘れられない経験」 来日の海外フィギュアコーチ、大阪で遭遇した国民的アニメキャラとは
2023.11.30フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日まで大阪で行われた。ペアで銀メダルを獲得したルクレツィア・ベッカーリ、マッテオ・グアリーゼ組(イタリア)のコーチとして来日したルカ・デマッテ氏は、大阪城公園や日本の世界的アニメの人気スポットなどを訪問。画像を公開し「忘れられない経験」と振り返っている。
-
京都で見つけた“日本の美” 宇野昌磨のコーチが感銘受けた1枚が話題「なんて美しい景色なの」
2023.11.30フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日まで行われた。宇野昌磨(トヨタ自動車)のコーチを務めるステファン・ランビエール氏は大会後に京都を満喫。京都で最も古い公園で見つけた「日本の美」に感銘を受けた写真を公開すると、「なんて素晴らしい景色なの」と海外ファンを歓喜させている。
-
NHK杯で海外から絶賛された宮原知子が「照れてしまう」 五輪銅メダリストにとった行動が話題
2023.11.29フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日まで大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。大会後にはバンケットも開催され、ゲストスケーターとしてリンクに立った宮原知子が五輪銅メダリストにとった“愛の行動”が話題に。実際の画像を宮原が公開すると、ファンを「1番控えめで照れてしまう宮原氏」「好きが溢れてる」と和ませていた。
-
NHK杯で来日し「日本への移住」も考える米選手 海外ファンも同調「めっちゃ分かるよ…」
2023.11.29フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日までに大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。出場した米選手は、大会後に「日本への移住」プランも示唆。大阪の街角の写真を公開すると、海外ファンも「めっちゃ分かるよ…」と同調している。
-
来日した海外フィギュア選手がUSJに出没 ハリポタの世界に溶け込んだ1枚に海外「羨ましい!」
2023.11.29フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日までに大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。出場した海外女子スケーターは大会後にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を満喫。ハリー・ポッターの世界に溶け込んだ写真を公開すると、海外ファンから「羨ましい!」と反響が寄せられている。
-
日本の歴史的建造物は「技術の驚異」 来日した海外フィギュア選手が感銘「遺産の美、本物の歴史」
2023.11.29フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯が26日まで大阪・東和薬品ラクタブドームで行われた。男子シングルに出場したデニス・ヴァシリエフス(ラトビア)は自身のSNSを更新し、「大阪での充実した経験に刺激を受けて家に帰ります、ありがとう!」などと感謝。大阪城の写真を添えて「遺産の美、本物の歴史、そして技術の驚異!」と日本で受けた感銘をつづった。
-
フィギュア海外名手が絶賛したNHK杯エキシビ出演の日本人 海外専門メディアも心酔「生粋の金だ」
2023.11.28フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日までに大阪・東和薬品ラクタブドームで男女シングルなどが行われ、熱戦が繰り広げられた。一夜明けた26日に行われたエキシビションでは、現役選手以外にゲスト出演した日本人スケーターが話題に。元選手が絶賛したのに続き、海外メディアからも称賛の声が上がっている。
-
NHK杯エキシビションでフィギュア海外名手が絶賛した日本人スケーター「私のお気に入りの選手」
2023.11.27フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日までに大阪・東和薬品ラクタブドームで男女シングルなどが行われ、熱戦が繰り広げられた。一夜明けた26日にはエキシビションを開催。米国女子スケーターのアシュリー・ワグナーさんは自身のSNSを更新し、ゲストとして登場した日本人スケーターを「このようなスケーティングが存在することを知ってほしい」と絶賛している。
-
宇野昌磨、回転不足4本から一夜明けで語った全文 判定への発言は「一個人的な感想」「綺麗事は言わない」
2023.11.27フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、宇野昌磨(トヨタ自動車)は186.35点を記録。合計286.55点で2位となった。4本の4回転ジャンプがいずれも回転不足と判定されたことに対する胸の内を明かしていたが、一夜明けた26日はエキシビションの演技後に取材に応じた。判定への発言について「改めて言うことはない」「自分のただ一個人的な感想」と変わらず冷静な口調で話した。取材で語った全文を掲載する。(取材・文=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)
-
三原舞依の笑顔に「可愛さ炸裂してる」 NHK杯エキシビションにネット虜「こんなんアイドルやん」
2023.11.27フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日にエキシビションが行われた。右足首に痛みを抱えながら女子シングル8位になった昨季GPファイナル女王・三原舞依(シスメックス)はテイラー・スイフトの「Shake It Off」に乗って軽快なスケーティングを披露。笑顔で滑り切り、「可愛いさ炸裂してる」「舞依ちゃんの笑顔は私を救う」などとネット上のファンも歓喜していた。
-
フィギュアNHK杯に降臨した「リアルバービー人形」にネット反響 その正体に「腹筋すげぇ」の声
2023.11.26フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は26日にエキシビションが行われた。バービー人形の世界観を表現したアナスタシア・グバノワ(ジョージア)が話題に。ピンクの可愛らしい衣装と鍛えられた腹筋に「現地で見たい」「腹筋すげぇ」とネット上のフィギュアファンも魅了された様子だった。
-
回転不足に泣いた宇野昌磨の上質な演技を海外メディアは高く評価「静寂であり美しく、スケートの真髄だ」
2023.11.26フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、宇野昌磨(トヨタ自動車)は186.35点を記録。合計286.55点で2位となった。4回転ジャンプ4本すべて回転不足が取られ、惜しくも優勝を逃したが、経験に裏打ちされた質の高い演技を海外メディアは高く評価している。
-
NHK杯を制した鍵山優真を女性新コーチが称賛 元名手コストナー「彼は全てでまだ成長できます」
2023.11.26フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の22年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が182.88点で合計288.39点をマーク。186.35点、合計286.55点で2位となった宇野昌磨(トヨタ自動車)とわずか1.84点差の一騎打ちを制し、優勝を飾った。今季から師事するソチ五輪銅メダリストの元名手カロリーナ・コストナーコーチは教え子を称賛した。
-
1位鍵山&2位宇野の「彼ら2人は全然違う世界にいる」 30点以上離された3位スイス選手が畏敬の念
2023.11.26フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の22年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が182.88点で合計288.39点をマーク。186.35点、合計286.55点で2位となった宇野昌磨(トヨタ自動車)とわずか1.84点差の一騎打ちを制し、優勝を飾った。2人は12月のGPファイナル(北京)の出場権を獲得した。
-
宇野昌磨、取材で発した“判定疑問符発言”の全容 敬意は忘れず「優真君の演技に水を差したくない」
2023.11.26フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、宇野昌磨(トヨタ自動車)は186.35点を記録。合計286.55点で2位となった。試合後、宇野は採点について言及。4本の4回転ジャンプがいずれも回転不足と判定されたことに対する胸の内を明かし、「試合に出る意味を揺るがされるような試合になった」と進退にも踏み込むような発言をしたことが話題になったが、取材中は終始、優勝した鍵山優真(オリエンタルバイオ)への敬意を念頭に置き、言葉を選びながら発言していた。囲み取材での主なやりとりを忠実に掲載する。(取材・文=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)
-
僅差1.84点差の2位宇野昌磨は及第点の評価も「いらんこと喋りそうなので黙って帰ります(笑)」
2023.11.25フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の22年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が182.88点で合計288.39点をマーク。186.35点、合計286.55点で2位となった宇野昌磨(トヨタ自動車)とわずか1.84点差の一騎打ちを制し、優勝を飾った。2人は12月のGPファイナル(北京)の出場権を獲得した。3位ルーカス・ブリッチギー(スイス)は合計254.60点だった。
-
鍵山優真が圧巻288.39点でNHK杯制覇! 2位宇野昌磨と僅差1.84点差ワンツー、揃ってGPファイナル進出決定
2023.11.25フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦・NHK杯は25日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の22年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が182.88点で合計288.39点をマーク。186.35点、合計286.55点で2位となった宇野昌磨(トヨタ自動車)とわずか1.84点差の一騎打ちを制し、優勝を飾った。2人は12月のGPファイナル(北京)の出場権を獲得した。3位ルーカス・ブリッチギー(スイス)は合計254.60点だった。