フィギュアスケートのニュース一覧
-
好きなスポーツ選手 大谷翔平が“イチロー超え”で初1位 女性人気1位は羽生結弦
2018.06.02世論・市場調査を手掛ける中央調査社が人気スポーツに関する全国意識調査を実施。「最も好きなスポーツ選手」で、米大リーグのエンゼルス・大谷翔平が初の1位に輝いた。2年連続1位だったマリナーズ・イチローは2位、フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)が僅差で3位となった。女性では羽生が1番人気となっている。
-
羽生結弦、国民栄誉賞の快挙は海外に波及「誉れ高い賞」「栄誉に相応しきハニュウ」
2018.06.02平昌五輪でフィギュアスケート男子史上66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(ANA)に国民栄誉賞を授与されることが1日、決まった。個人では史上最年少の受賞となった23歳の快挙を海外メディアも報じている。
-
羽生結弦、メドベージェワら登場のアイスショーが1日開幕、テレビ朝日ch2が当日放送
2018.06.01フィギュアスケートのアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」の金沢公演が1日から3日間行われる。オリンピックや世界選手権で活躍する一流スケーターが一堂に会し、華やかなエンタテインメントが繰り広げられるファンタジー・オン・アイスは先月25日に幕張でスタートした。
-
元全米王者ブラウンも羽生と同門に オーサー氏に師事表明「新たなステップ進む時」
2018.05.30フィギュアスケートで2015年の全米選手権を制したジェイソン・ブラウン(米国)が新シーズンから、羽生結弦(ANA)らが師事するブライアン・オーサーコーチの指導を受けることになった。米国フィギュアスケート協会が発表している。
-
ザギトワ、ウドムルト共和国に凱旋 将来の夢を告白「コーチになりたいです」
2018.05.29フィギュアスケートのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が故郷のウドムルト共和国に凱旋。平昌五輪金メダルを獲得した英雄に対し、4部屋付きのマンションが贈呈された。また、地元のリンクでスケート教室を行い、将来の夢を明かしている。カザフスタンメディア「Prosports.kz」など、地元メディアが伝えている。
-
ザギトワ、“新恋人”マサルにメロメロ 「午前中だけでたくさん一緒に過ごしました」
2018.05.28フィギュアスケートの平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)に日本からメスの秋田犬「マサル」が贈られた。このニュースは日本そして、現地でも連日のように報じられ、ファンの心をほっこりさせている。ザギトワは待望していた“相棒”を早くも溺愛しているようだ。ロシアメディアが伝えている。
-
ザギトワ、マサルは練習の相棒に 「スケート靴を履かせるかも」と愛情宣言も?
2018.05.27フィギュアスケートの平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)に日本から秋田犬が贈られた。26日に行われた贈呈式は安倍首相も出席し、日露で大きな注目を集めたが、ザギトワは新しい相棒について練習場に連れていくことを明かした上で「スケート靴を履かせるかもしれません」とジョークを飛ばし、愛着ぶりを示している。ロシアメディアが伝えている。
-
ザギトワ、もうマサルを溺愛!? “歓喜のキス”公開に「これは愛ね」とメロメロ
2018.05.27フィギュアスケートの平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)に26日、待望の秋田犬が贈呈された。ザギトワは贈呈式で「マサル」に顔を舐められ、“キス”を交わしたシーンをインスタグラムで公開し、「これは愛ね」とポツリ。散歩に連れ出す様子を公開するなど、早速、メロメロな様子を表現している。
-
メドベージェワ「人生で一番難しい選択でした」 “移籍騒動”を五輪サイトに激白
2018.05.26フィギュアスケートの平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が国際オリンピック委員会(IOC)が運営する五輪専門サイト「オリンピックチャンネル」のインタビューに答え、“移籍騒動”について振り返っている。
-
ザギトワ、マサルの散歩は「1日4回」宣言「彼女は私とリンクに行って帰って…」
2018.05.26フィギュアスケートの平昌五輪金メダリスト、アリーナ・ザギトワ(ロシア)は26日に日本から待望だった秋田犬が贈られるが、ロシアでも愛犬「マサル」を待ちわびるザギトワに注目。「首を長くして日本からの秋田犬を待っている」と特集し、ザギトワは1日に4回散歩する計画を明かしている。
-
織田信成さん、「センター・羽生結弦」の豪華集合写真に「素敵なお写真」の声
2018.05.25フィギュアスケートのバンクーバー五輪代表・織田信成さんがツイッターを更新。平昌五輪金メダリストの羽生結弦(ANA)ら「ファンタジー・オン・アイス」の出演者と集合写真を掲載し、ファンに歓喜を呼んでいる。
-
メドベージェワ、舞台裏の“美男美女2ショット”に反響「可愛さ重量オーバーだ」
2018.05.25フィギュアスケートのアイスショー「ファンタジー・オン・アイス」幕張公演が25日から行われる。羽生結弦(ANA)らトップスケーターが一同に会す豪華なショーとなるが、出演者の08年世界選手権銅メダリストのジョニー・ウィアー(米国)が自身のインスタグラムで、平昌五輪銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)との舞台裏の2ショットを公開。海外ファンから「可愛さ重量オーバーだ」「なぜ、そんなに美しいのか」との声が上がっている。
-
羽生結弦が世界のアスリート名声トップ100入り! 日本人、SNS展開なしでは唯一
2018.05.23フィギュアスケートで五輪連覇を成し遂げた羽生結弦(ANA)。米スポーツ専門放送局「ESPN」選出のスポーツ界の“名声ベスト100”を決める「ワールドフェイム100」で日本人で唯一選出されたが、その内容が異例のものとなっている。
-
ソチ五輪の女王ソトニコワが競技復帰に意欲 「もし100%準備できたら大会に出る」
2018.05.22フィギュアスケートの2014年のソチ五輪金メダリストのアデリナ・ソトニコワ(ロシア)が競技に本格復帰する可能性を示唆している。ロシアのスポーツメディア「Championat.com」が報じている。ソトニコワはソチ五輪後に靱帯断裂などの大けがを負うなどし、2016シーズン以降は競技会への出場を見送っていた。
-
似てる? 本田真凜、宇野昌磨ら豪華な“7人のジョジョ立ち”公開に6万超反響
2018.05.22フィギュアスケートの本田真凜がインスタグラムを更新。アイスショーに出演した際の豪華メンバーで“ジョジョ立ち”を披露し、反響を呼んでいる。
-
キム・ヨナさん、4年ぶりアイスショーで優雅に舞う 現地紙興奮「女王が帰ってきた」
2018.05.21フィギュアスケートのバンクーバー五輪金メダリストのキム・ヨナさん(韓国)が20日、ソウルで行われたアイスショー「SKテレコムオールザットスケート2018」に出演。2014年以来、4年ぶりとなるアイスショーでの演技が大きな話題を呼んでいる。韓国の放送局「MBC」の公式ツイッターがハイライトを公開している。
-
“皇帝”プルシェンコ、シニアの年齢制限に持論 「女子は18歳まで引き上げても」
2018.05.21国際スケート連盟(ISU)は6月4日からスペインのセビリアで行う総会の主な議題の一つとして、フィギュアスケートのシニアの「年齢制限」を17歳以上へと引き上げることを最重要提案として取り上げることになり、大きな話題を呼んでいる。“皇帝”ことトリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)がこの「年齢制限」引き上げ問題について持論を展開。「女子に関しては18歳まで引き上げてもいいと思っている」とロシアメディアの取材に答えている。
-
31歳コストナー現役続行へ! 来季までのスポンサー契約発表「本当に幸せです」
2018.05.20フィギュアスケートのソチ五輪銅メダリスト、カロリーナ・コストナー(イタリア)が現役続行が有力になった。母国紙が日本の自動車メーカー「スズキ」のイタリア法人「スズキ・イタリア」とのスポンサー契約を延長したことを明らかにしている。コストナーは2月の平昌五輪を最後に現役引退が囁かれており、去就が注目を集めていた。