ニュースの記事一覧
-
ド軍ロハス、佐々木朗希から贈られた日本の逸品で乾杯 「ロウキのお酒だ!!!」米称賛
2025.02.25米大リーグ・ドジャースのミゲル・ロハス内野手が自身の記念日に見せた粋な振る舞いが話題だ。24日に36歳の誕生日を迎えたロハスは自身のインスタグラムを更新。新たな背番号のプレー写真とともに、佐々木朗希からプレゼントされた逸品を楽しむ様子も公開し、海外ファンから「ちょうといいタイミングだったね」「アメージングね」といった反響が寄せられている。
-
中谷潤人、衝撃30連勝を舞台裏で称えた2人の大物日本人 SNSで「つよかった」3ショット写真公開
2025.02.25ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。過去にダウン経験がない挑戦者と全勝同士の対決を制した「ビッグバン」は試合後、大物アスリート2人から祝福された。
-
玄関にあったシューズの金額に驚嘆「えぇー!マジで?」 女子バスケ高田真希が鑑定結果に大興奮
2025.02.25パリ五輪バスケットボール、女子日本代表の高田真希が24日放送のフジテレビ系「ぽかぽか」に出演。番組のコーナーで五輪で履いていたバスケットシューズを鑑定に出すことに。すると、驚きの金額が発表された。
-
「見たことねぇよ」「アリなん?って思った」 那須川天心戦、視聴者が目を疑った対戦相手の“異変”とは
2025.02.25ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。白熱した一戦だったがラウンド間ではモロニーの顔に注目が。「見たことねぇよこんな量」「これ思ってた」とボクシングファンの間で話題になっている。
-
あわやダウン→回避した那須川天心に驚愕広がる「どうなってんねん」「アレで膝つかない…」
2025.02.25ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。ピンチの場面もありながら、ダウンを回避したシーンに注目が集まっている。
-
那須川天心が「普通のおっちゃん」に感化された、鰻屋の出来事 転向2年で徐々に変わる周囲の目
2025.02.25ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。ボクサー転向6戦目で過去最強の相手を撃破。今秋以降に想定する世界初挑戦に弾みをつけた。自分の言葉で胸の内をさらけ出すのが神童スタイル。試合前後に明かした内容の一部を編集してお送りする。戦績は26歳の那須川が6勝(2KO)、34歳のモロニーが27勝(19KO)4敗。
-
19歳日本MFの異次元ゴラッソに広がる衝撃 国内外の実況席で「笑っちゃいますね」「金色一撃!」
2025.02.25なでしこジャパン(サッカー女子日本代表)の19歳MF・谷川萌々子(バイエルン・ミュンヘン)が決めたスーパーゴールに、国内外で衝撃が広がっている。23日(日本時間24日)、米アリゾナ州で行われた「シービリーブス杯」のコロンビア戦。試合開始わずか18秒のゴラッソに、試合を中継した実況席からも驚きの声が即座に上がった。
-
中谷潤人のKO直後…背後で仕事するお笑い芸人が話題「黒子に徹してる」「オーラの消し方よ」
2025.02.25ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。衝撃のデビュー30連勝となったが、その会場で目撃された日本のお笑い芸人がまたも話題に。ネット上のファンから注目を浴びていた。
-
初マラソンで学生新記録も「目指すのは三大駅伝」 青学大・黒田朝日、亡き友と共に駆けた42.195kmから箱根連覇へ
2025.02.259月の東京世界陸上男子代表選考を兼ねた大阪マラソンが24日、大阪府庁前スタート、大阪城公園内ゴールの42.195キロで行われた。イフニリグ・アダン(エチオピア)が2時間5分37秒で優勝。初マラソンだった黒田朝日(青学大)は日本学生マラソン歴代最高となる2時間6分5秒の好タイムで日本勢3番手の6位に。快走にも「自信になった今回のレースを今年1年に繋げていきたい」と語った。
-
ネリ苦言「大口叩き」「過信だ」 TKO撃破した亀田京之介に指摘「俺の故郷はリスペクトされるべき」
2025.02.25ボクシングの元2階級王者ルイス・ネリ(メキシコ)が22日(日本時間23日)、母国でWBA&WBO世界フェザー級15位の亀田京之介(TMK)と124ポンド(約56.2キロ)契約のノンタイトル10回戦を行い、7回TKO勝ちした。世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥に敗戦してから9か月後の再起戦。フェイスオフでは乱闘寸前となった亀田について「彼はリングに上がってからもリスペクトが欠けていた」と苦言を呈している。
-
金満ドジャースの若手選手が“本音”激白「お金を稼ぎたいよ。でも…」 巨大戦力にある「恵みと呪い」とは
2025.02.25昨季米大リーグのワールドシリーズを制したドジャースは、このオフの補強戦線でも佐々木朗希投手やブレイク・スネル投手を獲得するなど勝者とみなされている。強大戦力で新たなシーズンに向かおうとしている中、若手選手の“本音”を伝える記事が注目されている。
-
「ナカタニは凄まじいビーストだ」 さらに世界の評価上昇か…衝撃KOの中谷潤人を海外メディア絶賛の嵐
2025.02.25ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。過去にダウン経験がない挑戦者と全勝同士の激突。新愛称「ビッグバン」通りの派手なKO勝ちを見せた。戦績は27歳の中谷が30勝(23KO)、23歳のクエジャルが28勝(18KO)1敗。
-
大阪マラソン走る多くの著名人が話題「近くで見れた!」 目撃談続々「後ろ姿だけ!」レース沸かす
2025.02.259月の東京世界陸上男子代表選考を兼ねた大阪マラソンが24日、大阪府庁前スタート、大阪城公園内ゴールの42.195キロで行われた。ランナーたちの熱走はもちろん、多くの著名人も走っており話題に。ネット上でも注目を浴びていた。
-
採点巡る両者の見解に乖離 那須川天心「当てたのは僕」 敗戦モロニー「あれだけ動き回って…」
2025.02.25ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。ボクサー転向6戦目で過去最強の相手に勝ち切り、今秋以降の世界挑戦に前進した。しかし、モロニーは陣営とともに採点に不満を吐露。那須川もリング上での感触など見解を明かした。戦績は26歳の那須川が6勝(2KO)、34歳のモロニーが27勝(19KO)4敗。
-
久保建英が激高、敵DFの“挑発行為”に批判の声「相当酷かったのでは?」 久保は次節出場できず
2025.02.25海外サッカー、スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が23日(日本時間24日)、ラ・リーガ第25節の本拠地レガネス戦で今季5点目をマーク。3-0の快勝に貢献した。相手DFレナト・タピアに至近距離からなにか言葉を浴びせかけられ、怒りを見せる場面も。これが原因で両者にイエローカードが提示され、久保は次節バルセロナ戦に出場停止となってしまった。
-
那須川天心戦の会見で思わぬ波乱 敗れたモロニー陣営が採点に猛抗議「もちろんジェーソンは勝てていた」
2025.02.24ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。ボクサー転向6戦目で過去最強の相手。今秋以降の世界挑戦に向けて試練を突破した。戦績は26歳の那須川が6勝(2KO)、34歳のモロニーが27勝(19KO)4敗。
-
衝撃3回KOの瞬間「あまり覚えていない」 デビュー30連勝・中谷潤人が安堵「手応えはあった」
2025.02.24ボクシングのWBC世界バンタム級(53.5キロ以下)王者・中谷潤人(M.T)が24日、東京・有明アリーナで3度目の防衛戦に臨み、同級6位ダビド・クエジャル(メキシコ)に3回KO勝ちした。過去にダウン経験がない挑戦者と全勝同士の激突。新愛称「ビッグバン」通りの派手なKO勝ちを見せた。戦績は27歳の中谷が30勝(23KO)、23歳のクエジャルが28勝(18KO)1敗。試合後に行われた会見では「今回3ラウンドでしっかり勝てたのでホッとしている」と安堵した。
-
那須川天心「メイウェザー戦が生きた」 ダウン寸前もあった激闘で判定勝ち「案外、自分は打たれ強いなと」
2025.02.24ボクシングのWBOアジアパシフィック(AP)バンタム級王者・那須川天心(帝拳)が24日、東京・有明アリーナで119ポンド(約53.98キロ)契約ノンタイトル10回戦に臨み、前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)に3-0で判定勝ち(97-93×2、98-92)した。ボクサー転向6戦目で過去最強の相手。今秋以降の世界挑戦に向けて試練を突破した。戦績は26歳の那須川が6勝(2KO)、34歳のモロニーが27勝(19KO)4敗。会見で那須川はモロニーへの感謝を口にした。