食事の記事一覧
-
-
「朝抜き」と「米離れ」は大敵 スポーツをする子供の潜在能力を生かす理想の食事法
2017.05.03成長期の栄養不足は、子供たちのポテンシャルを最大限生かしきれない恐れがある。Jリーグの下部組織やラグビースクールを中心にジュニア世代の食事を指導する、公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏は「まずは朝食とお米をしっかり摂るべき」と語る。
-
元Jリーガーが語る成功と失敗の分かれ目 実体験で語る、幼少期から実践すべきこと
2016.09.15アスリートが成功を手にするか、伸び悩んでやめていくか――。日々の生活をどう過ごすかもその分かれ目となる。特に激しいトレーニングを積む中での食事は大切なポイントとなる。その重要性を痛感した人物がいる。元Jリーガーで現在は都内で「いいだ鍼灸整骨院」の院長を務める飯田紘孝さんだ。
-
栄養バランスは世界でも屈指の「和食」 アスリートを目指す子供にもオススメ
2016.04.09和食の栄養バランスは、世界でも屈指のものである――。栄養学の視点から見て、和食は三大栄養素と呼ばれる炭水化物、タンパク質、脂質の割合が抜群に良く、スポーツに取り組む若年層の子供の体づくりに効果的だという。