[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「朝抜き」と「米離れ」は大敵 スポーツをする子供の潜在能力を生かす理想の食事法

「4つの食品グループ器」で食べる朝食の例は? 洋食&和食それぞれ紹介

 牛乳についての話をすると必ず聞かれるのが「豆乳ではダメですか?」という質問。豆乳は大豆から作られていますが、残念ながら牛乳やヨーグルトと比べると、カルシウムの含有量は15%程度しか含まれていません。

 エネルギー不足が続くと、体は大きくならず、集中力や免疫力が低下し、怪我や風邪の原因にもつながります。子供たちには「強い選手になるために、ごはんも野菜も好き嫌いなく食べようね。給食でもおかわりできるときはしようね」と声をかけて、“食べる力”を育てましょう。

【朝食は「4つの食品グループ器」で食べよう!】

○洋食
(例)パン 卵料理・ソーセージ・ハム 野菜 スープ


 
○和食
(例)ご飯 魚・卵料理・納豆 野菜 味噌汁

主食:ご飯やパン、うどん、パスタ
主菜:肉、魚介、卵、大豆製品などのメインのおかず
副菜:野菜やきのこ・海藻、芋類のおかず
汁物:具材入りの味噌汁やスープ ※時間がない時は、野菜や果汁100%のジュース

【了】

長島恭子●文 text by Kyoko Nagashima

1 2

橋本 玲子

株式会社 Food Connection 代表取締役

管理栄養士/公認スポーツ栄養士

ラグビーワールドカップ(W杯)2019で栄養コンサルティング業務を担当。2003年ラグビーW杯日本代表、サッカーJ1横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けての食育活動も行う。アメリカ栄養士会スポーツ循環器栄養グループ(SCAN)並びに、スポーツ栄養の国際的組織PINESのメンバー。アメリカ栄養士会インターナショナルメンバー日本代表(IAAND)として、海外の栄養士との交流も多い。近著に『スポ食~世界で戦うアスリートを目ざす子どもたちに~』(ベースボールマガジン社)

URL:http://food-connection.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集