ニュースの記事一覧
-
190cmプロ野球大物夫妻と並んだ「ふしぎな生き物」にネット騒然 レアで異様な3ショット「謎の絵面」
2025.04.08大物プロ野球夫妻が意外な場所で「ふしぎな生き物」と遭遇した。期せずして撮られた記念写真にネット上のファンも騒然。「おったんですねー」「オーナーのほうが大きい」といった声が上がっている。
-
「まさかの方向…」「映り込んでる」 日本GPに車好き著名人が集結、屈指のF1ファンや71歳大物女性まで
2025.04.08自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた。レッドブル移籍後の初戦となった日本人唯一のドライバー角田裕毅は12位でフィニッシュし、同僚のマックス・フェルスタッペンが優勝した。日本開催で芸能界屈指のF1ファンや、大物歌手などが会場を訪れていた。
-
「それが日本の文化だ」 カブス23歳が称賛した普段の今永昇太の姿…米ファン納得「好感が持てる」
2025.04.08米大リーグ・カブスの今永昇太投手は4日(日本時間5日)の本拠地パドレス戦で7回1/3を投げ、4安打1失点、無四球4奪三振の快投で2勝目を上げるなど、チームのエースとしての役割を果たしている。チームメートからの信頼も上がる一方、23歳のスター候補が「最も親切で、敬意を払う人だ」と称賛したことに対し、米ファンから「好感が持てる」「それが日本の文化」といった声が上がっている。
-
F1角田裕毅、日本GPで残していた“JAPANの証” 新天地でペタリ…「この伝統が大好き」海外注目
2025.04.08自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。角田裕毅は12位だった。レース後、優勝時恒例の“レッドブルシャワー”が実施されたが、開始直前に角田がある行動を実施。海外ファンから注目されている。
-
えっ?ドジャース戦のTV中継で「気をつけろ」「なんてことだ」米ファン笑撃、奇跡の珍光景が誕生
2025.04.08米大リーグ・ドジャースは6日(日本時間7日)、敵地でフィリーズに7-8で敗れた。先発のタイラー・グラスノーが突如乱れて、序盤に大逆転を許した一戦。フィリーズ選手が殊勲弾を放った直後に、まさかの“事故”に遭遇した珍映像が米放送で流れると、米ファンから「なんてことだ」「ちょっと心配したよ」といった声が上がっている。
-
F1日本GP閉幕後にあった一企業の“過酷な戦い” 「影の功労者です!」「健気すぎ」労い殺到
2025.04.08自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた。角田裕毅のレッドブル昇格初戦という話題もあり、多くのファンが会場に殺到した中で、終了後の帰宅の足を担った鉄道会社はSNS上で“SOS”を発信。悲鳴を上げながらも懸命に尽力する様子に、ネット上のファンからも「ご苦労お察しいたします」「ドキドキしながら追っていました」など、労いの言葉が並んだ。
-
鈴鹿であった日本のおもてなし「本当に最高だった」 19歳F1レーサーが感激、予想外の贈り物も
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。10位に入ってポイントを獲得したハースの19歳、オリバー・ベアマンは自身のインスタグラムで日本ファンに感謝。思いがけないプレゼントももらい「素晴らしい応援をしてくれた」「最高だった」などとつづっている。
-
ベッツが抱えた後悔「自己中心的だった」 かつて拒否も…「政治的立場ではない」トランプ訪問へ
2025.04.07米大リーグのドジャースは、7日(日本時間8日)にホワイトハウスを表敬訪問する。ムーキー・ベッツ内野手はレッドソックス時代、参加を辞退した経緯があったが、米メディアは表敬訪問を決断した背景を選手本人のコメントとともに伝えた。
-
佐々木朗希、米国でついた「必殺技」の衝撃 メジャー強打者も翻弄「おいおい、これは強烈だ」
2025.04.07米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発。5回途中1失点、4奪三振、2四球、68球で降板し、勝敗はつかなかった。米投球分析家は、打者の目の前で急激に落ちた変化球に注目。「ドラゴン・フォーク」との異名をつけ、その場面に現地ファンから驚きの声が相次いだ。
-
元F1レーサーを虜にした日本食に海外垂涎 煙燻らせ「楽しんだようね」「生き生きしている」
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで4日から3日間開催され、多くのファンとともに海外著名人も来日。元F1レーサーのSNS投稿には日本を満喫する様子が投じられ、堪能したグルメや風景を捉えた1枚に「素敵だわ」「良い写真」と海外ファンから熱視線が注がれている。
-
今度は“迷演技”で米ファンを爆笑させた今永昇太「これ大好き」 地元CMで「いつもジョークを…」
2025.04.07米大リーグ・カブスの今永昇太投手がまたもエンターテイナーぶりを遺憾なく発揮した。球団にもゆかりがあるレストランの食品CMに出演。迷演技(?)に米ファンから「まさに金メダル」「もっと見たい」といった声が上がっている。
-
F1日本GP会場にいた71歳大御所女性に驚き「意外だけど嬉しい」「好きだったの?」 王者を祝福
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた。王者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)の優勝で幕を閉じた今年の開催。多くの著名人が観戦に訪れていたが、その中には大物歌手の姿も。本人がSNSで報告し、興奮をつづっている。
-
F1王者が日本へ示した敬意「一流すぎ」 ヘルメットに書いた横文字へ喝采「サービス精神さすが」
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。レース後、レッドブルとパートナーシップを結ぶホンダにヘルメットをプレゼントする粋な振る舞いを見せたなか、日本企業へ敬意を示した横文字のサインが反響を呼んでいる。
-
35歳ルーキー菅野智之、米国で「非現実的な動き」と驚かれた1球 米分析家は「えげつない」と脚光
2025.04.07米大リーグ・オリオールズの菅野智之投手は5日(日本時間6日)、敵地ロイヤルズ戦に先発し、6回途中5安打1失点、4奪三振の好投。8-1の勝利に貢献し、メジャー初勝利を挙げた。米メディアは鋭い変化球に注目。21年ホームラン王も仕留め、「これ以上ない」「えげつない」と称賛した。
-
F1角田裕毅が“フライング”で逃げた決定的瞬間 新天地で初めての1枚が話題「躍動感が凄い」
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)は6日、三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。レース後、優勝時恒例の“レッドブルシャワー”が実施されたなか、角田裕毅の行動を捉えた1枚の写真が話題に。「真っ先に逃げてる」「躍動感が凄い」と熱視線が注がれている。
-
ド軍グラスノー3回KOの原因「常に滑っているようです」 突如乱れ4四球、LA放送席が指摘「全く軸が…」
2025.04.07米大リーグ・ドジャースは6日(日本時間7日)、敵地でフィリーズに7-8で敗れた。先発のタイラー・グラスノーは3回に突如乱れ、2回0/3、2安打5四球5失点で降板した。米実況席は雨中のぬかるんだマウンドを指摘していた。
-
F1日本GP終了後を襲った悲劇「限度があります」 帰路急ぐ客で“キャパオーバー”鉄道会社が悲鳴
2025.04.07自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)が6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた。角田裕毅のレッドブル昇格初戦という話題もあり、多くのファンが会場に殺到した中で、終了後の帰宅の足を担った鉄道会社はSNS上で“SOS”を発信。他会社の路線を推奨していたほど、悲鳴を上げていた。
-
競馬G1ゴール10秒後に生まれた感動シーン 41歳が年下32歳に紳士的行動「めっちゃ良い」絶賛相次ぐ
2025.04.07競馬のG1大阪杯(芝2000メートル)が6日に阪神競馬場で行われ、2番人気のベラジオオペラ(牡5・上村)が直線抜け出し、同レース2連覇を達成した。レース直後、鞍上の32歳・横山和生騎手をライバル騎手が真っ先に祝福。映像が公開されると、ネット上の競馬ファンからは「このシーン見て号泣してる」「めっちゃ良いやつやん」といった声が上がっている。