ニュースの記事一覧
-
佐々木朗希、5回途中1失点で降板 9者連続斬りでフィリーズ打線を翻弄、勝ち投手の権利まであと3アウトも…
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発。5回途中1失点、68球で降板した。
-
「恐ろしい程上手い」 リプレイを見直すと分かるソウルラッシュ大金星の理由をX絶賛、C.デムーロが「完璧」
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイターフ(芝1800メートル)は日本馬ソウルラッシュ(牡7・池江)がゴール前で差し切り優勝した。1着賞金290万米ドルを獲得。芝では世界最強と言われる香港馬ロマンチックウォリアーを徹底マークした大金星に「リプレイ見たら怖すぎた」「恐ろしい程上手い」と鞍上の動きに隠された勝利の理由に衝撃が走っている。
-
鈴鹿のちびっ子ファンにF1ドライバーもメロメロ “完コピ”に海外悶絶「かわいさレベル1000000000!!」
2025.04.06自動車レースのF1は、第3戦日本グランプリ(GP)が4日に三重県の鈴鹿サーキットで開幕した。毎年世界の注目を集めるのが、日本のファンによる独創的な応援。スーツからヘルメットまで“完全コピー”した子どもの登場には、現役ドライバーも満面の笑みを浮かべた。映像が公開されると「可愛すぎて叫んじゃった」「日本には最高にキュートなファンがいる」と海外ファンも悶絶させている。
-
佐々木朗希、制球難に改善の兆し 米記者評価「わずか18球で」「リズムに乗っている」 9者連続アウトも
2025.04.06米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手は5日(日本時間6日)、敵地フィリーズ戦に先発している。初回に失点したものの、その後は9者連続で打ち取り、米記者も評価している。
-
「涙腺緩んじゃいました」 35歳三浦皇成、初G1勝利まであと一歩…レース後の言葉に競馬ファン涙
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1アルクオーツスプリント(芝直線1200メート)は逃げた日本馬ウインカーネリアン(牡8・鹿戸)がゴール前で英国馬ビリービング(牝5)に差し切られて2着惜敗。レース後、G1勝利を逃した鞍上の三浦皇成騎手のインタビューで語った言葉に、ネット上の日本人ファンから「涙腺緩んじゃいました」「泣きそうになった」といった声が上がっている。
-
ソウルラッシュに敗北、ロマンチックウォリアー陣営は「打ちのめされていた」 香港紙が様子伝える
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイターフ(芝1800メートル)はソウルラッシュ(牡7、池江)が優勝した。鞍上はクリスチャン・デムーロ騎手。先に抜け出した香港最強馬ロマンチックウォリアーをゴール寸前、ハナ差捉え、1着賞金290万米ドルを獲得した。レース後、敗れたロマンチックウォリアー陣営の様子を香港紙が紹介。「明らかに打ちのめされていた」と伝えている。
-
「なんであれで入るの?」 逆方向に弾丸弾…阪神・佐藤輝明にネット驚愕「右打者が引っ張った打球」
2025.04.06プロ野球・巨人―阪神が5日、東京ドームで行われ、4-3で阪神が勝利した。「3番・三塁」で出場した佐藤輝明内野手は2本塁打を放ちチームに貢献。どちらも逆方向への一発となったが「なんであれで入るの…??」「右バッターが引っ張ったみたいな打球」など、野球ファンが打球の弾道に驚いている。
-
5.4億円GETの第一声にネット笑撃「腹筋壊れる」 ダノンデサイル・戸崎圭太のインタ内容が話題沸騰
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイシーマクラシック(芝2410メートル)はダノンデサイル(牡4、安田)が優勝した。昨年の日本ダービー以来、G1・2勝目を挙げた。1着賞金348万米ドル(約5億4636万円=1ドル157円で換算)を獲得。勝ち時計は2分27秒05。鞍上の戸崎圭太騎手はレース後に馬上でインタビューを受けたが、その時の発言内容が話題になっている。
-
「見ても分からん」「ハナ差超えた」 世界最強馬に勝った決定的瞬間を捉えたソウルラッシュの写真にネット衝撃
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイターフ(芝1800メートル)は日本馬ソウルラッシュ(牡7・池江)がゴール前で差し切り優勝した。1着賞金290万米ドルを獲得。芝では世界最強と言われる香港馬ロマンチックウォリアーを破る大金星は、わずか1ミリに見える超僅差での決着。写真が公開されると、競馬ファンから「見ても分からん」「ハナ差を超えた産毛差だ」といった興奮の声が上がっている。
-
フォーエバーヤングまさかの3着も…ソウルラッシュ&ダノンデサイルが国際G1制覇! UAEダービーは日本勢4連覇の偉業達成
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、メインのG1ドバイワールドカップ(ダート2000メートル)で1番人気に推された日本馬フォーエバーヤング(牡4、矢作)は3着に敗れ、2月のサウジカップに続くG1連勝はならなかった。一方、G1ドバイターフ(芝1800メートル)ではソウルラッシュ(牡7・池江)が香港最強馬・ロマンチックウォリアーを撃破する大金星。G1ドバイシーマクラシック(芝2410メートル)でもダノンデサイル(牡4・安田)が欧州の強豪馬に完勝し、芝レースにおける日本馬のレベルの高さを見せつけた。
-
フォーエバーヤング3着に矢作調教師は落胆「アウェーの洗礼…」「酷い仕打ちを受けたので馬はイレ込んでました」レース後に悔しさ語る
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、メインのG1ドバイワールドカップ(ダート2000メートル)で1番人気に推された日本馬フォーエバーヤング(牡4、矢作)は3着に敗れた。優勝は米国馬ヒットショー。レース後に矢作芳人調教師が悔しさを話した。
-
フォーエバーヤングまさかの3着 サウジCから連勝ならず、優勝は米国馬ヒットショー【ドバイワールドカップ】
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、メインのG1ドバイワールドカップ(ダート2000メートル)で1番人気に推された日本馬フォーエバーヤング(牡4、矢作)は3着に敗れた。優勝は米国馬ヒットショー。
-
ダービー馬ダノンデサイル、ドバイSC完勝! 世界の強豪一蹴、戸崎圭太は大興奮「ベリーベリーハッピー!」
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイシーマクラシック(芝2410メートル)はダノンデサイル(牡4、安田)が優勝した。鞍上は戸崎圭太。昨年の日本ダービー以来、G1・2勝目を挙げた。1着賞金348万米ドルを獲得した。勝ち時計は2分27秒05。
-
ソウルラッシュ、ドバイターフV!「芝」で最強ロマンチックウォリアー撃破 “神騎乗”C.デムーロ「申し訳ないけど、うちの馬が強かった」
2025.04.06競馬のドバイ国際競走が現地5日、アラブ首長国連邦(UAE)のメイダン競馬場で行われ、G1ドバイターフ(芝1800メートル)はソウルラッシュ(牡7、池江)が優勝した。鞍上はクリスチャン・デムーロ騎手。先に抜け出した香港最強馬ロマンチックウォリアーをゴール寸前、ハナ差捉え、1着賞金290万米ドルを獲得した。
-
日本の超高機能トイレに歓喜「まさにスパのよう」 英女子ゴルファーが設置完了報告「ついに…!」
2025.04.05女子ゴルフのジェマ・ドライバーグ(英国)が、日本のトイレへの“愛”を炸裂させている。2022年11月の日米共催ツアー・TOTOジャパンクラシックを制した際の副賞だった高機能トイレを設置したと動画で報告。「ついにその瞬間が来た!」「まさにスパのよう」などと喜びを爆発させている。
-
日本の“F1メシ”に海外報道陣が驚愕「かなりお得」 キッチンカー巡りご満悦「人々がとても素敵」
2025.04.05自動車レースのF1は第3戦日本グランプリ(GP)が三重県の鈴鹿サーキットで行われており、海外からの報道陣も続々と現地入りしている。驚きを与えているのが日本の“サーキット飯”だ。あまりのお得感にF1認定カメラマンが「かなりお得」「ここにいるのは楽しい」と感激している。
-
坂本花織が「Poison」熱演 B’zの名曲「ultra soul」も千葉百音、壷井達也らとエネルギッシュに【スターズ・オン・アイス】
2025.04.05世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス(SOI)ジャパンツアー2025」が5日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。世界選手権で銀メダルを獲得した坂本花織(シスメックス)はソロで「Poison」を熱演。さすがのスケーティングで約6000人の観客を魅了した。
-
りくりゅう競技会では入れない大技に会場どよめき 世界選手権Vから凱旋、ショーならではの魅力【スターズ・オン・アイス】
2025.04.05世界最高峰のアイスショー「スターズ・オン・アイス(SOI)ジャパンツアー2025」が5日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。世界選手権で2大会ぶり2度目の優勝を果たした“りくりゅう”ペアこと三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は終盤に登場。凱旋した世界チャンピオンが、競技会では組み込まない大技も披露した。