pickupの記事一覧
-
女子アスリートと「結婚・妊娠」問題 横峯さくらが描く「=引退」じゃない支援の形
2019.09.11アスリートにとって、そのキャリアの中で転機となるポイントがいくつかある。プロになった時、怪我をした時、30歳を迎えた時、チームやコーチが変わった時、結婚した時……。こういった転機の中でも、女性アスリートにとって最も大きなターニングポイントになるのが「妊娠・出産」だろう。
-
「ダブルスは2人で作るもの」― フクヒロを世界トップ3に成長させた「気づき」
2019.09.10東京オリンピックの出場権2枠を巡り、例を見ない熱戦が繰り広げられている日本バドミントン女子ダブルス。リオ五輪金メダルのタカマツペア(高橋礼華・松友美佐紀)、世界選手権2連覇中のナガマツペア(永原和可那・松本麻佑)とともに、世界トップ3の座を独占する日本人ペアがいる。それが、フクヒロこと福島由紀・廣田彩花(アメリカンベイプ岐阜)のペアだ。
-
変わろう、野球 筒香嘉智の言葉「『球数制限』という言葉だけが一人歩きしている」
2019.09.10令和初の夏の甲子園は、8月22日、大阪代表の履正社が初優勝を飾って幕を下ろした。今年、大会開催前からたびたび話題となったのが「球数制限」というテーマ。最速163キロを記録した“令和の怪物”、大船渡(岩手)の佐々木朗希投手が岩手大会決勝で登板しなかったことがきっかけだった。
-
“スポ根アニメ”のモデル校を率いた名将 「鬼」の厳しい練習と先駆的だった指導法
2019.09.08松本暁司氏が今月2日に亡くなった。「鬼」と呼ばれるほど厳しい練習を課し、浦和南を率いて高校サッカー人気の礎を築いた監督だった。
-
「太るから」で量を減らすと危険も 今日からできる「内臓脂肪を減らす3つの食習慣」
2019.09.04忙しく働く大人世代が日常のパフォーマンスを上げる方法を“食”から考える「THE ANSWER」の連載「働く人の食事術」。Jリーグやラグビートップリーグをみてきた公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が日々のパフォーマンスを上げる食事術を指南する。
-
五輪レース1位も「自分たちはまだまだ」 フクヒロが“挑戦者”でい続けるワケ
2019.09.03東京五輪の開幕まで1年を切った今、世界各地で様々な競技の代表権を懸けた戦いが繰り広げられている。今や日本の新しいお家芸となったバドミントンもまた、選考レースの真っ只中。特に、日本のバドミントン女子ダブルスは世界ランクのトップ3を独占するなど、圧倒的な強さを見せつけている。
-
甘く見てはいけない“脳震盪のリスク” プロ野球トレーナーが教える対処法とは
2019.09.02野球人口の減少による球児への負担増大。球数制限の議論などが活発に行われるようになってきた今だからこそ、野球界は改めて選手の体と真剣に向き合う必要がある。
-
「BUラグビーアカデミー×THE ANSWER」合宿レポート
2019.09.02ラグビー元日本代表の箕内拓郎氏、小野澤宏時氏、菊谷崇氏が主宰する「ブリングアップ(BU)ラグビーアカデミー」。2018年5月に東京・調布市からスタートしたアカデミーは、今年から東京ウエスト(調布)校、東京イースト(千住)校、静岡校の3校に輪を広げた。
-
走りもキックも「勝ちポジション」が大切 BUラグビーアカデミーで子供たちが得た学び
2019.09.02ラグビー元日本代表の箕内拓郎氏、小野澤宏時氏、菊谷崇氏が主宰する「ブリングアップ(BU)ラグビーアカデミー」。2018年5月に東京・調布市からスタートしたアカデミーは、今年から東京ウエスト(調布)校、東京イースト(千住)校、静岡校の3校に輪を広げた。
-
MLBとNFLからドラ1指名も マルチな“二刀流選手”を生み出す、米国の部活システム
2019.08.31「THE ANSWER」がお届けする、在米スポーツジャーナリスト・谷口輝世子氏の連載「Sports From USA」。米国ならではのスポーツ文化を紹介し、日本のスポーツの未来を考える上で新たな視点を探る。今回のテーマは「“二刀流選手”が生まれる理由」について。
-
「出された料理を食べるだけ」は卒業 ジュニア選手に実践させたい「食事ノート」
2019.08.30栄養・食事の観点からジュニア世代の成長について優しく指南する、「THE ANSWER」の保護者向け連載「強い子どもを育てる ミライ・アスリートの食講座」。サッカーJリーグ・アルビレックス新潟で栄養アドバイザーを務めている公認スポーツ栄養士・長谷川直子氏がわかりやすくアドバイスする。第3回は「ジュニア選手の食事ノート」について。
-
【PR】アンダーウェアから整えるプレー環境 フクヒロペアが実感するCW-Xの魅力
2019.08.29近年、日本の新たなお家芸として注目を浴びるバドミントン女子ダブルス。世界ランクのトップ3を日本人ペアが独占する中(8月29日現在)、世界の頂上に立つことを目指して奮闘するのが、福島由紀選手と廣田彩花選手(アメリカンベイプ岐阜)の“フクヒロペア”だ。
-
欧米アスリートの4割が実践 話題の「グルテンフリー食」の気になる効果と現状
2019.08.28忙しく働く大人世代が日常のパフォーマンスを上げる方法を“食”から考える「THE ANSWER」の連載「働く人の食事術」。Jリーグやラグビートップリーグをみてきた公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が日々のパフォーマンスを上げる食事術を指南する。
-
野球は300、ラグビーはわずか4… 28年前の“英雄”吉田義人が募らせるW杯後の危機感
2019.08.289月20日に開幕するワールドカップ日本大会開幕まで、あと23日と迫った。サンケイスポーツで20年以上にわたり楕円球を追い続けたラグビー・ライター吉田宏氏が、日本ラグビーを牽引し続けてきたレジェンドたちの、日本代表、ワールドカップ成功への熱い思い、提言を綴る毎週水曜日の連載「楕円の軌跡―レジェンド・トーク2019」。
-
夏の疲れ? 「気分が上がらない時の筋トレ」はどうすべきか、見直したい2つの要素
2019.08.26「THE ANSWER」の連載「骨格筋評論家・バズーカ岡田の『最強の筋肉ゼミ』」。現役ボディビルダーであり、「バズーカ岡田」の異名でメディアでも活躍する岡田隆氏(日体大准教授)が日本の男女の“ボディメイクの悩み”に熱くお応えする。21限目のお題は「気分が上がらない時のトレーニング」について。
-
バスケ名門レアル・マドリードコーチ NBA選手生んだ欧州最高峰「考えさせる」指導論
2019.08.26バスケットボールのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのコーチが、東京・八王子市内で16日から24日までクリニックを開催した。同クラブが設立した財団主催のバスケ教室。16日からの2日間は、指導者向けの講習を実施した。
-
泣いていたシャイな錦織も変わった 松岡修造が語る「失敗OK」のジュニア指導論
2019.08.26昨今、指導の在り方が問われるスポーツ界。未来を担うジュニア年代の指導者は、どうあるべきなのか。日本テニス協会男子ジュニア強化プロジェクト「修造チャレンジトップジュニアキャンプ」を主宰。WOWOWで連日独占生中継される全米オープン(26日開幕)で、現地から解説を務める松岡修造氏が「THE ANSWER」の単独インタビューに登場し、ジュニア年代の指導について“修造節”で熱く語った。
-
気まぐれな海に魅せられた男・大原洋人 世界で戦う22歳サーファーが語る魅力
2019.08.25来年に控えた東京オリンピックの日本代表有力候補。生まれ育った一宮の海が会場となるだけに、出場にかける思いはひとしおだ。8歳からサーフィンを始め、「波質だったり、雰囲気だったり、ほとんど全ての状況でサーフィンしていると思うので、どういうコンディションになっても迷ったり不安な要素が出てくることはないという自信というか安心感」を抱かせる、勝手知ったる志田下ポイント。「あとは波を極めるだけ」と、1年後に表彰台に上がる姿もイメージできている。