[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

錦織圭の記事一覧

  • 錦織、大アウェーの“179分の死闘”に大会公式称賛「ケイが脅威として帰ってきた」

    2018.05.31

    テニスの全仏オープンは30日、男子シングルス2回戦で錦織圭(日清食品)は6-3、2-6、4-6、6-2、6-3のフルセットで世界ランク51位のブノワ・ペール(フランス)を下し、3回戦進出。大アウェーの中で地元選手を下した瞬間を大会公式ツイッターが動画付きで紹介するなど、2時間59分の死闘となったが、大会公式サイトでは「グランドスラムの舞台に脅威として帰って来た」などと賛辞を送っている。

  • 錦織、快勝発進をATPが称賛 「ケイは4年前のような予兆を感じさせなかった」

    2018.05.28

    テニスの全仏オープンは27日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク21位の錦織圭(日清食品)は同304位のマキシム・ジャンビエ(フランス)に7-6、6-4、6-3でストレート勝ち。2回戦進出を決めた。

  • 錦織ならナダルを止められる 粘り強さに海外メディア着目「ニシコリは逆境に強い」

    2018.05.22

    テニスの4大大会の第2戦、全仏オープンが現地時間27日に開幕する。世界ランク21位の錦織圭(日清食品)が出場するが、大本命は過去に10度の優勝を誇る世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)だ。全仏オープンで79勝2敗と驚異の勝率を誇る“赤土の帝王”を止められるのは誰か、米メディアは「ナダルを止められる5選手」の一人に錦織を挙げている。

  • 錦織は「ファンタスティック」 “天敵”ジョコも賛辞「今夜のバトルが楽しかった」

    2018.05.19

    テニスのイタリア国際は18日(日本時間19日)、男子シングルス準々決勝で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が元世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に6-2、1-6、3-6で逆転負け。ジョコビッチ戦は通算12連敗となったが、勝利した元王者は「ケイがとにかくファンタスティックにプレーした」「今夜のバトルが楽しかったということ」などと錦織に賛辞を送っている。ATPなどが伝えている。

  • 錦織、11連敗の“天敵”打倒に意欲「ノバクに雪辱できることを願っている」

    2018.05.18

    テニスのイタリア国際は17日、男子シングルス3回戦で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)がフィリップ・コールシュライバー(ドイツ)に6-1、6-2でストレート勝ち。最後は華麗なバックハンドウィナーで圧勝した瞬間をATP中継サイト「テニスTV」が「O-Kei on clay(クレーでオー“ケイ”)」と動画付きで伝え、高い注目ぶりを示していたが、準々決勝では元世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦。錦織は「ノバクにリベンジできることを願っている」と前週の雪辱を誓った。

  • 強い錦織が帰ってきた 華麗バックハンドで決着 「O-Kei on clay」の声も

    2018.05.18

    テニスのイタリア国際は17日、男子シングルス3回戦で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)がフィリップ・コールシュライバー(ドイツ)に6-1、6-2でストレート勝ち。2年ぶりの8強進出を決めた。終始圧倒し、最後は華麗なバックハンドウィナーで決めた瞬間をATP中継サイト「テニスTV」が「O-Kei on clay(クレーでオー“ケイ”)」と名前をもじって動画付きで伝えている。

  • 錦織、世界4位撃破の超絶ラリー合戦に英メディア称賛「ケイが劇的に制圧」

    2018.05.17

    イタリア国際は16日、男子シングルス2回戦で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が同4位のグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)に6-7、7-5、6-4で逆転勝ち。4年連続での3回戦進出を決めた。3時間に迫る激戦を制した錦織。海外メディアも「ケイが劇的なラリーを制圧」と伝えている。

  • 錦織、“鉄壁守備”からのバックハンドウイナーにファン喝采 「帰ってきたぞケイが」

    2018.05.17

    イタリア国際は16日、男子シングルス2回戦で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が同4位のグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)に6-7、7-5、6-4で逆転勝ち。4年連続での3回戦進出を決めた。3時間に迫る大混戦を制した錦織、真骨頂の粘り強いストロークからの最後はバックハンドでウイナーを決めた瞬間を、ATPツアー中継サイト「テニスTV」が公式インスタグラムで動画を公開している。

  • 錦織はディミトロフに勝てる 鍵はフィジカル、英メディア展望「体が持ち堪えれば」

    2018.05.16

    テニスのイタリア国際は16日、男子シングルス2回戦で世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が同4位のグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。右手首から完全復活を目指す日本のエースに難敵が立ちはだかるが、海外メディアは体力面をカギに挙げ、「体が持ち堪えることができれば、ディミトロフから勝利をテイクアウトできるだろう」と予測している。

  • 大坂なおみ、天然発言連発!? 錦織とのディナーを振り返り「半分うとうとしていた」

    2018.05.15

    テニスのイタリア国際の男女シングルス1回戦が14日、行われ、男子では世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が同33位のフェリシアノ・ロペス(スペイン)に7-6、6-4で、女子では同21位の大坂なおみ(日清食品)が元世界1位で、現在84位のビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)に6-0、6-3で、それぞれストレート勝ちで初戦を突破した。

  • 錦織、108分間激戦制し好発進 現地紙も称賛「今日は手首の問題を感じさせなかった」

    2018.05.15

    テニスのイタリア国際の男子シングルス1回戦が14日、行われ、世界ランク24位の錦織圭(日清食品)が同33位のフェリシアノ・ロペス(スペイン)と対戦。7-6、6-4のストレート勝ちを収めた。1時間48分の激戦を制した錦織を、現地イタリア紙は「今日は手首の問題を感じさせない姿を見せつけた」と称賛している。

  • 錦織は「愛されしローマのアイドル」 大会公式が熱烈歓迎「ケイに手を挙げろ!」

    2018.05.13

    男子テニスの世界ランク20位・錦織圭(日清食品)は13日開幕のBNLイタリア国際に出場する。開幕を前に現地で調整を行っているが、大会公式ツイッターは錦織の練習風景を公開。「エア・ケイ」も披露したシーンを紹介し、「愛されしローマのアイドル、ケイ・ニシコリ」と熱烈歓迎している。

  • 錦織、復活期す好敵手との豪華練習を公開 海外ファン「凄い2人の顔合わせだ」

    2018.05.12

    男子テニスの世界ランク20位・錦織圭(日清食品)がツイッターを更新。13日開幕のBNLイタリア国際を前にスタン・ワウリンカ(スイス)と調整する様子を動画で公開し、「素晴らしい練習」とつづった。ともに故障から完全復活を目指す2人の豪華競演に対し、海外ファンは「凄い2人の顔合わせだ」などと喜んでいる。

  • 錦織、まるで“ローマの休日”な1枚が話題に 「グッドスマイルだ、ケイ!」

    2018.05.11

    男子テニス、世界ランク20位の錦織圭(日清食品)が自身のインスタグラムを更新。次戦のBNLイタリア国際(13日開幕)へ向けて、舞台となるローマ入りをファンに報告している。

  • 錦織、破った元世界1位が違和感示す 「奇妙だった。ケイと1回戦で当たるなんて」

    2018.05.08

    テニスのマドリード・オープンは7日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク20位の錦織圭(日清食品)は元世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に5-7、4-6でストレート負けを喫した。故障に苦しむ間にランキングを落とした実力者同士のあまりに早いマッチアップにジョコビッチは違和感を表している。ATP公式サイトが報じている。

  • 復活した錦織はナダル倒せる チャンコーチが太鼓判「近いうちに勝つことが可能」

    2018.05.07

    テニスのマドリード・オープンは7日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク21位・錦織圭(日清食品)は元世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。モンテカルロ・マスターズで準優勝するなど復調気配の錦織。完全復活を証明するには、やはり優勝のタイトルが欲しいところだが、クレーコートで立ちはだかる最大の壁は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)だ。

  • 錦織&大坂、「とっても豪華なメンバー」での3ショットをテニス界の美女が公開

    2018.05.05

    女子テニスの世界ランク139位・加藤未唯(ザイマックス)が自身のインスタグラムを更新。男子の世界ランク21位の錦織圭(日清食品)、女子の同21位・大坂なおみ(同)との3ショットを公開。ファンからは「最強トリオ」「とっても豪華なメンバー」などと反響が集まっている。

  • 錦織、体調はもう万全? クエバスがラリー公開「忍者ニシコリとの練習。鍋VS肉!」

    2018.05.04

    男子テニスの世界ランク21位・錦織圭(日清食品)は6日開幕のマドリード・オープンに出場する。バルセロナ・オープンは右太ももなどの疲労により初戦で途中棄権となったが、現地では世界ランク47位のパブロ・クエバス(ウルグアイ)と練習。クエバスが自身のツイッターでラリーの様子を「忍者ニシコリとの練習。鍋VS肉!」と記して動画付きで公開し、錦織は軽快な動きを披露するなど、順調な様子を伺わせている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集