高橋大輔の記事一覧

高橋大輔
- 生年月日:1986年3月16日
- 出身地:岡山県
- 主な表彰:五輪銅メダル(2010年)
-
高橋大輔に気づかない!? 紀平、宮原らと…ランビエール氏の“関大集合写真”に反響
2019.06.01フィギュアスケートのアイスショー出演のため来日中のトリノ五輪の銀メダリスト、ステファン・ランビエール氏(スイス)がインスタグラムを更新。関大のスケートリンクで、高橋大輔、紀平梨花、宮原知子らとの共演写真を公開。反響を呼んでいる。
-
高橋大輔が33歳誕生日 “笑顔のバースデー写真”にお祝い殺到「素敵な一年を」
2019.03.16フィギュアスケートの高橋大輔(関大KFSC)が16日、33歳の誕生日を迎えた。自身のインスタグラムで、フードファイターとして知られる小林尊と一緒にお祝いを受けたことを画像付きで紹介し、ファンから祝福が続々。「とってもいいお写真ですね」「素敵な一年になりますように」と反響を呼んでいる。
-
高橋大輔復活の裏で浮上した「第3の男」問題 32歳の背中は“若手の刺激剤”になるか
2019.01.022018年12月に行われたフィギュアスケートの全日本選手権は、競技会へのカムバック後3試合目だったバンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔で始まり、高橋大輔で終わったと言っても過言ではないほど、見る者を魅了するスケーターの存在感を見せつけた大会だった。同年7月に現役復帰を発表してから半年後の全日本選手権に引退以来5年ぶりの出場を果たした高橋がどれだけの演技を披露するのか。高橋ファンもさることながら、国内外のスケート関係者たちも大きな関心を持って注目していた。
-
高橋大輔、ジー投稿の情熱の「マンボ」が再生6万回突破「何度でも見ていられる」
2018.12.29フィギュアスケートの全日本選手権で2位に入った高橋大輔(関大KFSC)。6年ぶりの表彰台に上がったバンクーバー五輪の銅メダリストは、エキシビション「メダリスト・オン・アイス」でも観るものを感動させた情熱的な演技を、海外スケーターが動画で公開。絶賛の拍手を送っていたが、動画の再生回数が6万回を突破。国内外のファンへ感動の輪が広がっている。
-
高橋大輔、「マンボ」の魅惑のステップに海外感動 「音声なしでも鳥肌」「傑作だ」
2018.12.27フィギュアスケートの全日本選手権で高橋大輔(関大KFSC)は合計239.62点で2位に入った。6年ぶりの表彰台に上がったバンクーバー五輪の銅メダリスト。アイスショー「メダリスト・オン・アイス」でも観るものを感動させた情熱的な演技に、海外のスケーターも絶賛の拍手を送っている。
-
高橋大輔は笑顔、“ジョジョ立ち”刑事も… 友野が公開した「MOI」舞台裏写真に大反響
2018.12.26フィギュアスケートの全日本選手権上位選手らによるエキシビション「メダリスト・オン・アイス」が25日、行われ、観衆を大いに魅了した。出演した男子シングル4位の友野一希(同大)が26日、インスタグラムを更新。出演者による記念の集合写真を公開し、大きな反響を呼んでいる。
-
高橋大輔、世界選手権辞退を海外はどう見た? 米記者「素晴らしい演技を再び見たい」
2018.12.25フィギュアスケートの全日本選手権は24日、男子フリーが行われ、ショートプログラム2位の高橋大輔(関大KFSC)が151.10点、合計239.62点で2位。優勝した宇野昌磨(トヨタ自動車)には及ばなかったが、6年ぶりに全日本の表彰台に上がった。未だ第一線で戦えることを証明した五輪メダリストだが、選考対象だった世界選手権(3月・埼玉)は辞退を表明。このニュースに米の名物コラムニストも反応している。
-
【名珍場面2018】高橋大輔と… 荒川静香さんが“聖火リレー2ショット”公開「嬉しい瞬間でした」
2018.12.252018年も、もう残り僅か。様々な競技で盛り上がりを見せたスポーツ界を連日、振り返る「名珍場面2018」。今回はフィギュアスケートの高橋大輔(関大KFSC)と、トリノ五輪金メダリストの荒川静香さん。平昌五輪の聖火リレーのランナーを務めた荒川さんは聖火をつないだ高橋と舞台裏の2ショットを公開し、オリンピックムードを高めた。高橋にとっては競技復帰する約半年前で、当時からすると今の全日本選手権で表彰台に上がる姿は誰も想像できなかったかもしれない。
-
高橋大輔、情熱の国も復活劇を称賛「間違いなく朗報」「SPの偉大なクオリティ」
2018.12.25フィギュアスケートの全日本選手権は24日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(トヨタ自動車)は187.04点をマークし、合計289.10点。シーズンベストを更新し見事に史上12人目の3連覇を達成した。SP2位の高橋大輔(関大KFSC)が151.10点、合計239.62点で2位。イタリアメディアでは復活の舞台で表彰台にたどり着いた高橋について、「間違いなく朗報」「偉大なクオリティのSPのおかげで2位に」と称賛している。
-
高橋大輔は「真のレジェンド」 仏振付師が称賛「あなたのフリーを作れたのは栄誉」
2018.12.25フィギュアスケートの全日本選手権は24日、男子フリーが行われ、ショートプログラム2位の高橋大輔(関大KFSC)が151.10点、合計239.62点で2位。6年ぶりに全日本の表彰台に上がった。フランス人振付師は「真のレジェンド」と見事な復活劇を見せた高橋を称賛している。
-
高橋大輔、32歳魂の演技は151.10点! 暫定2位で6年ぶり表彰台確定
2018.12.24フィギュアスケートの全日本選手権は24日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の高橋大輔(関大KFSC)が151.10点をマークし、合計239.62点。1人を残して暫定2位で、2012年以来の表彰台を確定させた。
-
なぜ、高橋大輔は今なお輝けるのか 「ボロボロだった」復帰から取り戻した“質”
2018.12.247月の現役復帰発表から半年が経ち、復帰戦から数えて3試合目となるフィギュアスケート全日本選手権に5年ぶりに戻ってきた高橋大輔(関大KFSC)。かつての日本のエースが再び輝きを放って、全日本という晴れ舞台のリンクに立った。32歳という年齢は、いまの時代を引き継いで活躍中の選手達とは10歳前後も違うが、その華麗な滑りはまったく色褪せることなく、むしろ、2014年ソチ五輪後に現役引退してからの様々な経験が血となり肉となって、肉体的にも精神的にも進化成長しているように感じる。
-
【名珍場面2018】高橋大輔、まるで同窓会な“6ショット”にファン歓喜 「ものすごい豪華メンバー」
2018.12.242018年も、もう残り僅か。様々な競技で盛り上がりを見せたスポーツ界を連日、振り返る「名珍場面2018」。今回はフィギュアスケートの高橋大輔(関大KFSC)。7月に電撃的に現役復帰を決断したバンクーバー五輪の銅メダリストの復帰を祝う、超豪華な6ショットだ。同五輪代表の小塚崇彦さんが安藤美姫さん、荒川静香さんらとの1枚を公開。ファンを歓喜させた。
-
高橋大輔、勇気ある“英雄の凱旋”に海外喝采「功績を汚すと考える人間もいたが…」
2018.12.23フィギュアスケートの全日本選手権(大阪・東和薬品ラクタブドーム)は22日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季現役復帰した高橋大輔(関大KFSC)は復帰後自己ベストとなる88.52点を記録し、堂々の2位発進を決めた。海外メディアは「英雄の凱旋」と絶賛している。
-
高橋大輔、32歳の“華麗なる復活劇”に海外メディア賛辞「新たな旅の目撃者になれた」
2018.12.23フィギュアスケートの全日本選手権(大阪・東和薬品ラクタブドーム)は22日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季現役復帰した高橋大輔(関大KFSC)は復帰後自己ベストとなる88.52点で2位発進。バンクーバー五輪銅メダリストの華麗なるカムバック劇に対し、海外メディアも「彼の新たな旅の目撃者になれた」と賛辞を送っている。
-
高橋大輔、感激の88.52点! 5年ぶり全日本で会場総立ちの熱演、SP2位発進
2018.12.22フィギュアスケートの全日本選手権(大阪・東和薬品ラクタブドーム)は22日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季現役復帰したバンクーバー五輪銅メダリストの高橋大輔(関大KFSC)は復帰後自己ベストとなる88.52点。102.06点の宇野昌磨(トヨタ自動車)に次ぎ、2位発進となった。
-
帰ってきた高橋大輔は午後7時52分に登場! V3狙う宇野昌磨は20番滑走…男子SP滑走順
2018.12.22フィギュアスケートの全日本選手権(大阪・東和薬品ラクタブドーム)は22日、29選手が出場して男子ショートプログラム(SP)が行われる。
-
高橋大輔、“復活の男”に米名物記者注目 全日本は2位予想「可能性は非常に高い」
2018.12.20フィギュアスケートの全日本選手権は21日に大阪・門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕を迎える。米メディアでは5季ぶりに現役復帰した高橋大輔(関大KFSC)に関して「我々はダイスケ・タカハシの復帰を目撃することになる」と熱い視線を注いでいる。