陸上のニュース一覧
-
戸塚中継所で実現した“赤門リレー”にネット仰天 東大→東大院に繋ぎ話題「文武両道スギィ」
2025.01.03第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は3日、神奈川県の箱根・芦ノ湖をスタートし東京・大手町までの復路109.6キロを争っている。横浜市の戸塚中継所で実現した“超高学歴”のたすきリレーに、ファンから「夢だな」「文武両道スギィ」と驚きの声が上がっている。
-
箱根駅伝の生中継CMで「思わず検索した」 胸を熱くするラップに絶賛の声「起用した人天才」
2025.01.03第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は3日、神奈川県の箱根・芦ノ湖をスタートし東京・大手町までの復路109.6キロを争っている。激戦の合間に流れるCMも毎年話題に。ランナーの背中を押すようなラップには「思わず検索した」「泣いてしまった」とネット上で絶賛の声が上がっている。
-
箱根駅伝の名所で「気になる」存在 ぴょこぴょこ跳ねる「四角い2匹」にファン注目「かわいい」
2025.01.03第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は3日、神奈川県の箱根・芦ノ湖をスタートし東京・大手町までの復路109.6キロを争っている。スタート直後の6区、箱根の下りで今年もかわいらしく飛び跳ねるゆるキャラの姿に、ファンから「今年もいて和みます」「名物の四角い2匹」と歓喜の声が上がった。
-
正月番組でスタジオ騒然の告白「えー!」 大御所芸能人と共演した陸上・北口榛花「身長が…」
2025.01.032024年パリ五輪の陸上女子やり投げ金メダリストの北口榛花(JAL)が2日、正月恒例の人気番組「さんまのまんま 40周年も笑顔のまんまSP」(フジテレビ系)に出演した。司会のお笑い芸人・明石家さんまや客席を騒然とさせるエピソードを披露。「えー!」と声が上がった。
-
箱根駅伝の生中継CMに「泣いた」の声続出 一部層がドハマり「最後に武豊とドウデュースが…」
2025.01.03第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、東京・大手町~神奈川・箱根町の往路5区間(107.5キロ)が行われ、青学大が5時間20分01秒で2年連続7度目の往路優勝を果たした。熱戦の最中には、X上で「JRAのCM」がトレンド入り。駅伝中継の合間に流れ、「最後に豊さんとドウデュースが映ってて泣いた」とファンの注目を集めた。
-
箱根駅伝中継でネットをざわつかせた1.5秒「まじでビックリ」 青学大Vの裏で「気になった!」
2025.01.02第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、東京・大手町~神奈川・箱根町の往路5区間(107.5キロ)が行われ、青学大が5時間20分01秒で2年連続7度目の往路優勝を果たした。エースの4区・太田蒼生(4年)は順位を上げる快走。その中で「まじでビックリ」と指先が脚光を浴びていた。
-
正月に超大物芸能人を仰天させた陸上女子の事実「それで世界一に?」「えー!」 北口榛花が告白
2025.01.022024年パリ五輪の陸上女子やり投げ金メダリストの北口榛花(JAL)が2日、正月恒例の人気番組「さんまのまんま 40周年も笑顔のまんまSP」(フジテレビ系)に出演した。司会のお笑い芸人・明石家さんまを仰天させる事実を告白。「それで世界一になったん?」と驚かせた。
-
箱根駅伝ランナーの「手」に感動続出「そんな意味があったんだ」 メンバー漏れの仲間から…
2025.01.02第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、東京・大手町~神奈川・箱根町の往路5区間(107.5キロ)の熱戦がスタート。正月の風物詩として注目される中、3区は中大の本間颯(2年)が1時間16秒で区間賞を獲得した。メンバー外の仲間からのメッセージが書かれた手袋をつけて激走。ファンは「そんな意味があったんだ」と感動している。
-
「凄すぎて可愛すぎた!!」 大晦日特番で激走した陸上女子の告白「きつすぎやろがい!」が話題
2025.01.0212月31日に放送されたTBS系「大晦日オールスター体育祭」には現役アスリートが多数出演。「赤坂5丁目ガチマラソン」ではパリ五輪陸上女子5000メートル代表の山本有真(積水化学)がアスリート最上位の2位となった。大晦日の激走にファンも熱視線を送っていたが、本人の率直すぎる感想が話題を集めている。
-
箱根駅伝タスキリレーで思わぬ光景「初めて見た」 3秒差で…同情の声「それぐらい死ぬ気」
2025.01.02第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、東京・大手町~神奈川・箱根町の往路5区間(107.5キロ)の熱戦がスタート。正月の風物詩として注目される中、「初めて見た」「それぐらい、死ぬ気」と思わぬ出来事が話題を集めている。
-
箱根駅伝中継に映った「闇バイト」の文字に視聴者騒然 「最大の見どころ」「時代を感じる」
2025.01.02第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、東京・大手町~神奈川・箱根町の往路5区間(107.5キロ)の熱戦がスタート。正月の風物詩に注目が集まる中、中継画面に映り続ける「闇バイト」の文字が話題となっている。
-
正月駅伝に大物俳優の親族が出場 「はとこなんですね!」「鳥肌、感動した」関係性に驚きの声
2025.01.02第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁前を発着点に7区間100キロのコースで行われ、旭化成が5年ぶり26回目の優勝を果たした。この大会にはある大物俳優の親族も出場。「はとこなんですね!」「頑張られてましたね!」などとファンも注目していた。
-
たった3秒届かず…箱根駅伝で生まれた無念の繰り上げ 直前転倒→ギリギリで繋ぐヒヤリの場面も【名珍場面】
2025.01.022、3日に行われる箱根駅伝は今年で101回目を迎える。過去にはいくつものドラマを生んできた正月の風物詩。大会を前に名珍場面を振り返る。2016年の第92回大会では、神奈川大がわずかに及ばず無念の繰り上げスタート。ギリギリのシーンがそれ以外にも生まれている。
-
驚異の11人抜き、箱根駅伝の「1:09:12」に走った衝撃 実況アナが降臨称えた「初代山の神」【名珍場面】
2025.01.022、3日に行われる箱根駅伝は今年で101回目を迎える。過去にはいくつものドラマを生んできた正月の風物詩。大会を前に名珍場面を振り返る。2005年の第81回大会では、5区で驚異の11人抜きが誕生。区間記録となる「1:09:12」に衝撃が走った。
-
箱根駅伝でコース間違いから1年生大ピンチ シード落ち危機も回避…「寺田交差点」が語り草に【名珍場面】
2025.01.022、3日に行われる箱根駅伝は今年で101回目を迎える。過去にはいくつものドラマを生んできた正月の風物詩。大会を前に名珍場面を振り返る。4校によるシード権争いとなった2011年のゴール直前、まさかのハプニングが発生した。
-
年末特番で「世間にバレた」 ミニマラソン激走の陸上女子にお茶の間熱視線「アスリートの美しさ」
2025.01.0112月31日に放送されたTBS系「大晦日オールスター体育祭」には現役アスリートが多数出演。「赤坂5丁目ガチマラソン」では陸上女子のパリ五輪代表・山本有真がアスリート最上位の2位となった。大晦日の激走にファンも熱視線を送っていた。
-
元日駅伝、残り500mで驚異的ラストスパートに「凄いレースを見た」 旭化成5年ぶり26回目VでX仰天
2025.01.01第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁前を発着点に7区間100キロのコースで行われた。37チームが出場。アンカーの7区では残り500メートルまで井川龍人(旭化成)と中山顕(Honda)がピッタリ並走。最後は井川がラストスパートであっという間に引き離し、旭化成が5年ぶり26回目の優勝を果たした。
-
ニューイヤー駅伝の20人抜きにネット衝撃「今年もエグい」「強すぎ」 古賀淳紫が花の2区で激走
2025.01.01第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は1日、群馬県庁前を発着点に7区間100キロのコースで行われた。37チームが出場。2区では古賀淳紫(安川電機)が20人抜きを達成。元日にファンを驚かせていた。