[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

全米女子アマVの17歳馬場咲希 解説したトップコーチも驚く「日本人に少ない強み」とは

女子ゴルフの全米女子アマチュア選手権最終日が14日(日本時間15日)、米ワシントン州のチェンバースベイGC(6541ヤード、パー73)で行われた。17歳の馬場咲希(日本ウェルネス高2年)は、マッチプレー決勝で21歳のモネ・チュン(カナダ)を11アンド9で破って優勝。122回目の歴史ある大会で、日本勢では1985年に服部道子が同じ高2で優勝を飾って以来の快挙を成し遂げた。終了後、ゴルフネットワークで同大会を解説したプロコーチの井上透氏は「THE ANSWER」の取材に「今大会、誰が相手でも彼女に勝てなかった」と馬場の強さと能力の高さを証言した。

馬場咲希がマッチプレー決勝でチュンを破り、日本勢37年ぶりの優勝を掴んだ【写真:Getty Images】
馬場咲希がマッチプレー決勝でチュンを破り、日本勢37年ぶりの優勝を掴んだ【写真:Getty Images】

馬場は全米女子アマで日本勢37年ぶりV、解説した井上透コーチが分析

 女子ゴルフの全米女子アマチュア選手権最終日が14日(日本時間15日)、米ワシントン州のチェンバースベイGC(6541ヤード、パー73)で行われた。17歳の馬場咲希(日本ウェルネス高2年)は、マッチプレー決勝で21歳のモネ・チュン(カナダ)を11アンド9で破って優勝。122回目の歴史ある大会で、日本勢では1985年に服部道子が同じ高2で優勝を飾って以来の快挙を成し遂げた。終了後、ゴルフネットワークで同大会を解説したプロコーチの井上透氏は「THE ANSWER」の取材に「今大会、誰が相手でも彼女に勝てなかった」と馬場の強さと能力の高さを証言した。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

――馬場選手、とても強い勝ち方でした。大会を通してみた印象は。

「終始、テーショットの精度、距離、セカンドショットの精度、ボールの高さ、アプローチ、パットに至るまで全ての分野で完成度が高く、相手を圧倒していました。私も全米女子アマを解説で長く見てきていますが、今までで最も支配的な勝ち方をしてきた選手と言えます。マッチプレーだと相手のコンディションによって結果が左右されますが、今大会は誰と対戦しても勝ったと思います。運ではなく、実力で勝ち切っていましたから」

――馬場選手は、背が高く、飛距離が出ることで知られていますが、総合的な良さとは。

「スイングはトップがコンパクトで、バックスイングでもクラブフェースが開かないようにしています。手足が長いので、手首を使わずにクラブが振り遅れないようにした工夫を感じます。その上で十分な飛距離があるからこそですが、持ち球のフェードでコントロールして打てるところやセカンドショットでボールの高さを出せるところも魅力です。今大会のグリーンはかなり複雑な形状で、ボールの落とし場所も狭かったのですが、馬場さんは正確なキャリーでそのポイントを攻めるシーンを多く見せていました。つまり、横と縦のコントロール性だけでなく、高さの精度もある。そこが今までの日本人には少ない強みであり、海外で活躍できる資質のある選手と言えます」

――パッティングに関しては。

「マッチプレーに入ってからは、ミドルパットも決まり始めて、バーディーを量産していました。それは、他の選手と比べても、馬場さんが圧倒的にピンの近くにボールを寄せていたこともあります。このコースはとても難しいので、あまり攻めていこうとするとボギーが出てしまうという特徴もあります。なのに、馬場選手はポコポコとバーディーを獲っていました。他の選手は安全な場所にボールを置くマネジメントを考えていたはずが、そうさせてもらえなかった。つまり、馬場さんが常に精神的なマウントを取っていた状況でした」

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集