ダルビッシュ有の記事一覧
-
ダルビッシュの尻直撃 変則「1-6-3」投ゴロに米反響「尻パスだ」「大丈夫?」
2020.08.01米大リーグのカブス・ダルビッシュ有投手が31日(日本時間8月1日)、本拠地パイレーツ戦に先発。6回で7三振を奪い、2安打無失点で今季初勝利を挙げた。快投が光った一戦だったが、6回には打球がダルビッシュの尻に直撃し、そのまま遊撃手が打球を処理した変則の投ゴロが発生。米記者が実際のシーンを動画付きで紹介し、反響を集めている。
-
ダルビッシュの145km“超速変化球”が反響拡大 「これは何だろう?」「不気味な球」
2020.07.27米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手は25日(日本時間26日)、ブルワーズ戦で今季初先発し、4回6安打3失点で敗戦投手となった。初回に投じた90マイル(約145キロ)の“超速変化球”の動画を米名物セレブが公開すると「一番凄い球を投げる」と米ファンを驚かせていたが、反響がさらに拡大。「ストライクと言ってしまいそう」などと日米のファンにインパクトを与えている。
-
ダルビッシュの「不気味な球だ」 145kmの“超速変化球”に米驚愕「彼は一番凄い」
2020.07.26米大リーグ・カブスに所属するダルビッシュ有投手は25日(日本時間26日)、ブルワーズ戦で今季初先発し、4回6安打3失点で敗戦投手となった。初白星は逃したが、初回に投じた90マイル(約145キロ)の“超速変化球”に注目が集まっている。米名物セレブが動画を公開すると「不気味な球だ」「気持ち悪い球」などと現地ファンを驚かせている。
-
大谷翔平、インスタ初投稿の動画にダルビッシュが反応「手足が長く、頭部が小さい」
2020.05.30米大リーグのエンゼルス・大谷翔平投手が28日(日本時間29日)、自身のインスタグラムを開設した。初投稿は18年4月3日のインディアンス戦でメジャー初本塁打を放った際、同僚から受けた「サイレント・トリートメント」の映像。瞬く間に反響を呼び、フォロワー数はすでに20万人を突破しているが、カブスのダルビッシュ有投手も反応している。
-
【名珍場面特別編】ダルビッシュがデカい!? NBA八村塁との2ショットに驚きの反響「体格に遜色ない!!」
2020.04.27新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。スポーツロスに嘆くファンへ向け、THE ANSWERでは過去の様々な競技で盛り上がったシーンを「名珍場面特別編」としてプレーバックする。今回は今年1月に実現した米プロバスケットボール(NBA)ウィザーズ、八村塁とダルビッシュ有の2ショットだ。ウィザーズが実際の写真を投稿し、ファンの反響を集めた。
-
ダルビッシュ、奇跡の“1球三重殺”に甦る米笑撃「史上最も痛い159キロ速球」
2020.04.16米大リーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開幕が延期。日本人選手も活躍の舞台から遠のいているが、米メディアはカブス・ダルビッシュ有投手が1年前に投じた、奇跡の“1球三重殺”をクローズアップし、米ファンに「笑ってしまう……」「三重殺だ」「こりゃ痛い」と笑撃が甦っている。
-
ダルビッシュの「大切な人」投稿にアスリート共感の輪 井上尚弥、松島幸太朗ら反応
2020.03.31米大リーグのカブス・ダルビッシュ有投手が29日(日本時間30日)にツイッターを更新。新型コロナウイルスの予防を巡り「大切な人」を例に出して考えをつづったツイートが話題を呼んでいたが、各界のアスリートに共感の輪が広がっている。
-
八村塁&ダルビッシュ 豪華共演に現地も注目「両者とも米国で活躍する日本のスター」
2020.01.21米プロバスケットボール(NBA)のウィザーズが20日(日本時間21日)、インスタグラムを更新。八村塁と、観戦に訪れたカブス・ダルビッシュ有投手の2ショットを投稿し話題を呼んでいたが、日本が誇る2人のスーパースターの共演に現地メディアも注目。米放送局でも「ダルビッシュがハチムラを褒め称えた」と伝えている。
-
ダルビッシュがデカい!? 八村塁との2ショットに驚きの反響「体格に遜色ない!!」
2020.01.21米プロバスケットボール(NBA)のウィザーズが20日(日本時間21日)、インスタグラムを更新。八村塁と、観戦に訪れたカブス・ダルビッシュ有投手の2ショットを投稿し、ファンの反響を呼んでいる。
-
【名珍場面2019】ダルビッシュ、1球で3人を直撃 “159キロの悲劇”に米笑撃「ボウリングをするべき」
2019.12.1012月を迎え、様々な競技で盛り上がりを見せたスポーツ界を連日、振り返る「名珍場面2019」。今回は米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手が4月15日(日本時間16日)の敵地マーリンズ戦で演じた“1人3殺”の衝撃シーンだ。打者を直撃、そして跳ね返りが審判にも直撃。さらに手前の捕手にも直撃するという、“1球で3死球”状態に。海外メディアは続々動画を公開。ファンからは「ボウリングをするべき」「なんでこんなに面白いんだ」などと反響のコメントが続々と寄せられた。
-
ダルビッシュ、18アウト中14K 奪三振ショーに現地称賛「完璧なナックルカーブ」
2019.09.13米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手が12日(日本時間13日)、敵地パドレス戦に先発。6回2安打無失点で、18個のアウトのうち14個を三振で奪う圧巻のパフォーマンスで、6勝目(6敗)を挙げた。圧巻の奪三振ショーをカブスが動画付きで公開。「これはえげつない」「彼のナックルカーブはすでに完璧だ」などと現地ファンは最敬礼している。
-
ダルビッシュの新球ナックルカーブがスゴイ セーブ王キンブレル直伝“魔球”に米注目
2019.08.28米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手は27日(日本時間28日)、敵地メッツ戦に先発し、8回1失点7奪三振の快投で5勝目(6敗)を挙げた。ファストボールと多彩な変化球で奪三振ショーを展開したダルビッシュ。米名物セレブは、93マイル(約150キロ)のファストボールと、83マイルのナックルカーブ(約134キロ)の軌道を重ね合わせた動画を投稿し、話題を呼んでいる。
-
“夏男”ダルビッシュ、魔球連発の奪三振ショーに現地興奮「アメージング、ユウ」
2019.08.28米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手は27日(日本時間28日)、敵地メッツ戦に先発し、8回1失点7奪三振の快投で5勝目(6敗)を挙げた。球団は公式SNSで、ダルの魔球ばり変化球で演じた奪三振ショーを動画付きで公開。現地ファンの称賛を浴びている。
-
ダルビッシュ、1球で3人を直撃 “159キロの悲劇”に米笑撃「ボウリングをするべき」
2019.04.16米大リーグ、カブスのダルビッシュ有投手が15日(日本時間16日)の敵地マーリンズ戦に今季4度目の先発マウンドに上がり、5回2/3で4安打2失点8奪三振と好投。今季初勝利をマークした。注目を集めているのは6回に投じた99マイル(約159キロ)のファストボールだ。打者を直撃、そして跳ね返りが審判にも直撃。さらに手前の捕手にも直撃するという、“1球で3死球”状態に。海外メディアは続々動画を公開。ファンからは「なんでこんなに面白いんだ」などと反響のコメントが続々と寄せられている。
-
中田翔、ダルビッシュとの2ショット公開にファン驚愕「翔君が小さく見える」
2019.02.05プロ野球・日本ハムの中田翔内野手がインスタグラムを更新。ダルビッシュ有投手(カブス)との2ショットを公開している。
-
ダルビッシュ、早くも「ナイスフォトショ」なカブス“ユニ写真”登場 米ファン興奮
2018.02.11ドジャースからフリーエージェント(FA)となっていたダルビッシュ有投手が、カブスと契約合意に達したと米複数メディアが報じた。出来高を含め、最大1億5000万ドル(約163億2000万円)に達する可能性があるというビッグニュースに反響は拡大。米メディアは早くもカブスのユニホーム姿の合成写真を公開し、米ファンに興奮を呼んでいる。
-
ダルビッシュ、前田健太のリレーは? 明日なきWS第7戦、総力戦を米記者が展望
2017.11.01米大リーグのワールドシリーズ第6戦は31日(日本時間11月1日)、ドジャースが3-1でアストロズに逆転勝ち。対戦成績を3勝3敗として世界一に逆王手をかけた。泣いても笑っても最後の試合となる運命の第7戦は1日(同2日)。ドジャースはダルビッシュ有投手が先発し、日本でも大きな注目を集めている決戦は、どんな展開になるのか。米スポーツ専門局ESPNは「投手全員が救援準備へ」と展望している。
-
ダルビッシュ、自身の人種差別騒動にメッセージ「批判するより教育に注力すべき」
2017.10.28米大リーグのワールドシリーズ第3戦は27日(日本時間28日)、アストロズのユリエスキ・グリエル内野手がドジャースのダルビッシュ有投手に対し、人種差別行為の疑惑が持ち上がった。