[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

錦織圭の記事一覧

  • 錦織はかつての強さを取り戻したのか 欧州メディアが特集「その可能性はある」

    2018.04.30

    男子テニスの世界ランク21位・錦織圭はバルセロナ・オープンのシングルス2回戦で途中棄権となった。それでも、右手首の故障から今年1月に戦線復帰し、直前のモンテカルロ・マスターズで並居る強豪を破り、準優勝に輝いていた。欧州メディアは「完全復活したのか?」と特集している。

  • 錦織、早すぎる棄権に伊紙もガックリ 「ニシコリのプレーが見られない。失望だ」

    2018.04.26

    男子テニスで世界ランク22位の錦織圭は25日、バルセロナオープンのシングルス2回戦で同69位のギレルモ・ガルシアロペス(スペイン)と対戦したが、途中で棄権となった。注目されていた3回戦での同1位ラファエル・ナダル(スペイン)とのリベンジマッチは実現せず。欧州メディアからは復活の狼煙を上げていた日本のエース離脱を惜しむ声が出ている。

  • 錦織、途中棄権の理由とは? 「遅いサーフェスは怪我しがちな手首に最適ではない」

    2018.04.26

    男子テニスで世界ランク22位の錦織圭は25日、バルセロナオープンのシングルス2回戦で同69位のガルシアロペス(スペイン)戦の途中で棄権。中2日での試合で疲労が蓄積していたようだ。海外メディアもまさかの途中棄権を伝えている。

  • 錦織は「ミーナ・バガンテ」になる 世界で見直され始めた「本物のスター」の価値

    2018.04.25

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズで準優勝を飾った錦織圭(日清食品)。元世界ランク4位のトップ選手として世界に復活をアピールしたことで海外メディアの注目が高まり、日本のエースの価値は見直され始めているようだ。欧州メディアが「ケイ・ニシコリとは?」と題し、大特集を組んでいる。

  • 錦織、王者の牙城で雪辱へ ナダル再戦に意欲「わずかでも勝機は常にある」

    2018.04.25

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズで準優勝を果たした錦織圭(日清食品)。決勝ではラファエル・ナダル(スペイン)に敗れ、4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ1000」初制覇には届かなかったが、強敵を次々と撃破するなど、右手首の故障から復活を印象付けた。海外メディアはバルセロナ・オープンでクレーコートの絶対王者ナダルとのリベンジマッチに注目している。

  • 錦織、復活劇ラストはまさかの“ずっこけ” ファン爆笑「ケイの可愛らしさは必見!」

    2018.04.24

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズで世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)にストレートで敗れた。「マスターズ1000」での初優勝はならなかったが、確かな復活を印象付けた日本のエース。しかし表彰式での珍場面が話題を呼んでいる。ATP中継サイト「テニスTV」公式インスタグラムが動画を公開している。

  • 錦織、「ケイが帰ってきた」 復活の快進撃をATPが特集「彼はこの領域になじみの男」

    2018.04.24

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズで世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)にストレートで敗れた。4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ1000」初制覇を果たせなかったが、ATP公式サイトでは大会の5大ニュースを格付けし「ケイが帰ってきた」と錦織の復調劇を選出している。

  • 「錦織だからこそナダルに勝てる」理由 現役選手が見る“蟻地獄攻略”3つのポイント

    2018.04.24

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは22日、シングルス決勝を行い、世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は同1位のラファエル・ナダル(スペイン)に3-6、2-6でストレート負け。それでも復調気配は明らかで、モンテカルロ・マスターズ優勝11回、全仏オープン優勝10回を誇る「赤土の帝王」が無敵を誇るクレーコートでも、「錦織だからこそ勝てる」という専門家の声も上がっている。

  • 錦織、「サムライは生き返った」 強敵次々撃破の復活劇を海外メディアも賛辞連発

    2018.04.24

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズで世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)にストレートで敗れた。4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ1000」初制覇はならなかったが、欧州メディアは「サムライは生き返った」「1週間パーフェクトだったラファに思い切りの良さを披露」と右手首の故障からの復活劇を称賛している。

  • 錦織、早くも“帝王”への雪辱機到来か「3回戦でナダルと再び対戦する可能性ある」

    2018.04.23

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは22日、シングルス決勝を行い、世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)に3-6、2-6でストレート負け。4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ1000」初制覇はならなかったが、「赤土の帝王」へのリベンジのチャンスはすぐにやってきそうだ。ATP公式サイトが報じている。

  • 錦織、復活を“赤土の帝王”ナダルも称賛「ケイの素晴らしい1週間を祝福したい」

    2018.04.23

    テニス男子シングルス世界ランク22位の錦織圭(日清食品)は22日のモンテカルロ・マスターズ決勝で同1位のラファエル・ナダルに3-6、2-6でストレート負けを喫した。右手首の故障により、昨季終盤戦の離脱を余儀なくされた錦織は4大大会に次ぐ「マスターズ1000」初優勝の快挙を逃したものの、その復調ぶりは「赤土の帝王」からも称賛されている。英公共放送BBCが報じている。

  • 錦織、強すぎるナダルに脱帽 「ブレークに成功した時でさえ、ダメだと思っていた」

    2018.04.23

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは22日、シングルス決勝を行い、錦織圭(日清食品)は世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)に3-6、2-6でストレート負け。4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ1000」初制覇はならなかった。

  • 錦織、芸術的なジャンピングドロップショットも選出 匠のショット9選を公式が特集

    2018.04.23

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは22日、シングルス決勝を行い、世界ランク36位・錦織圭(日清食品)は同1位のラファエル・ナダル(スペイン)に3-6、2-6でストレート負け。4大大会に次ぐ格付けの「マスターズ」初制覇はならなかった。

  • 錦織、歴史的初Vへ “帝王”ナダル撃破に意欲「彼を倒す方法は必ずある」

    2018.04.22

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは21日、シングルス準決勝で世界ランク36位・錦織圭(日清食品)が同4位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を3-6、6-3、6-4のフルセットで破り、決勝に進出した。決勝で対峙するのは大会2連覇中のラファエル・ナダル(スペイン)。錦織は「彼を倒す方法は必ずある」と意欲を燃やしているという。海外メディアが伝えている。

  • 錦織、熱戦中に魅せた“股抜きドロップ”に海外称賛「やんちゃだね、ケイ・ニシコリ」

    2018.04.22

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは21日、シングルス準決勝で世界ランク36位・錦織圭(日清食品)が同4位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を3-6、6-3、6-4のフルセットで破り、決勝進出。試合中には魅惑の股抜きショットを披露し、海外メディアが「やんちゃだね、ケイ・ニシコリ」とユーモアを交えて評し、動画付きで紹介。余裕も見せつけ、マスターズ1000初制覇に王手をかけた。

  • 錦織、運命の準決へ 海外メディアは復調評価「ズベレフは注意を怠ってはならない」

    2018.04.21

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは20日、シングルス準々決勝で世界ランク36位・錦織圭(日清食品)が同3位のマリン・チリッチ(クロアチア)を6-4、6-7、6-3で下し、4強進出。第2セットには“超鋭角クロス”によるスーパーショットが炸裂させて話題を呼んでいたが、日本時間21日22時30分以降に始まる準決勝では世界ランク4位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)と激突する。海外メディアは錦織の復調ぶりを評価し、「ズベレフは注意を怠ってはならない」と指摘している。

  • 「粘りの錦織」復活― “175分の肉弾戦”にATPも賛辞「ケイが最上級の試合を披露」

    2018.04.21

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは20日、シングルス準々決勝で世界ランク36位・錦織圭(日清食品)が同3位のマリン・チリッチ(クロアチア)を6-4、6-7、6-3で下し、4強進出。第2セットには“超鋭角クロス”によるスーパーショットが炸裂し、実況は「なんて一撃なんだ! ニシコリの魔法が炸裂だ!」と大興奮していたが、3時間近い“粘闘”で掴んだ1勝をATP公式サイトも「ケイが“最上級の試合”を披露」「あのチリッチとの肉弾戦に勝利」と高く評価している。

  • 錦織、鋭利すぎる“絶品クロス”に実況絶叫&大興奮「ニシコリの魔法が炸裂だ!」

    2018.04.21

    男子テニスのモンテカルロ・マスターズは20日、シングルス準々決勝で世界ランク36位・錦織圭(日清食品)が同3位のマリン・チリッチ(クロアチア)を6-4、6-7、6-3で下し、4強進出。右手首の故障から完全復活を印象づけた。第2セットには“超鋭角クロス”によるスーパーショットが炸裂。ATP中継サイト「テニスTV」公式ツイッターが動画付きで紹介すると、実況は「なんて一撃なんだ!ニシコリの魔法が炸裂だ!」と絶叫し、大興奮している。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集