早田ひなの記事一覧
-
涙の15歳・張本美和を慰めるエース早田らに感動の声 決着直後「先輩のフォロー格好良すぎて…」
2024.02.25世界卓球団体戦(韓国・釜山)は24日、女子決勝が行われ、日本が5連覇中の絶対女王・中国と対戦し、53年ぶりの世界一まであと1勝に迫りながら逆転で2-3で敗れた。5大会連続の銀メダルで、金メダルは中国、銅メダルはフランスと香港が獲得。第5試合を戦い、陳夢に1-3で敗れた張本は試合後に涙。肩を抱えて労ったエース早田ひならの姿に、X上では「先輩方のフォローが格好良過ぎて泣ける…」「いやぁ、いいチームだなぁ、、、」と感動の声が集まっていた。
-
中国の東京五輪女王を逆転した早田ひなの表情に中国ファン恐怖「リードされても笑ってる。恐ろしい精神力」
2024.02.24世界卓球団体戦(韓国・釜山)は24日、女子決勝が行われ、日本が中国と対戦。第2試合で世界ランク5位の早田ひなが同3位の陳夢を3-1で破る快挙を演じた。敗れた中国の地元ファンはとりわけ早田の精神力に驚いている。
-
「間違いなく歴史に残る一戦!」 東京五輪金の中国女王を破った早田ひなに日本人戦慄「陳夢に勝った…凄い…」
2024.02.24世界卓球団体戦(韓国・釜山)は24日、女子決勝が行われ、日本が中国と対戦。第2試合で世界ランク5位の早田ひなが同3位の陳夢を3-1で破る快挙を演じた。日本の卓球ファンは「本物のエース」「陳夢に勝った…凄い…」と騒然となっている。
-
日本最強女子・早田ひなのギャップある表情にWTT注目 お茶目さに日本ファンも虜「笑顔が素敵」【世界卓球】
2024.02.24世界卓球団体戦は24日、韓国・釜山で女子決勝が行われる。5大会連続の決勝進出となった日本は女王・中国との対戦。試合を前に、国際卓球連盟(WTT)は早田ひなの表情に注目。準決勝・香港戦の笑顔を動画で特集した。
-
アジア大会40競技で卓球が特別といえる理由 「ガチ」の仮想五輪、1強中国相手に日本が躍動した意味
2023.10.05熱戦が繰り広げられる杭州アジア大会でとりわけ活躍が目立った卓球ニッポン。五輪よりも多い40競技が行われる“アジア版オリンピック”で、変則開催となったパリ五輪前年に躍進した意味を紐解く。(文=荻島 弘一)
-
卓球王国・中国でも素直に称えられた早田ひなの実力と人柄 準決勝では「誠実に謝っていた」【アジア大会】
2023.10.04中国で開催されている杭州アジア大会。卓球女子シングルスでは、世界ランク9位の早田ひな(日本生命)が銀メダルを獲得した。準決勝では同4位の中国・王芸迪を撃破。日本勢29年ぶりとなる決勝進出を果たした。決勝では世界1位の孫頴莎に1-4で敗れたものの、中国選手相手に堂々と戦ったことで「この日本選手、確かにとっても強い」「実力は伯仲していた」などと、卓球王国・中国のファンからもネット上で素直に実力を認められていた。
-
早田ひなに中国の世界No.1選手「ともに進歩を目指したい」 対戦11連勝も止まらぬ成長ぶり称賛【アジア大会】
2023.10.03中国で開催されている杭州アジア大会。卓球女子シングルスでは、世界ランク9位の早田ひな(日本生命)が銀メダルを獲得した。準決勝では同4位の中国・王芸迪を撃破。日本勢29年ぶりとなる決勝進出を果たした。決勝で戦った中国の世界1位・孫穎莎は「彼女(早田)とともに、お互いに促しあって、進歩していきたいと願っています」と会見で語ったという。中国メディア「澎湃新聞」が報じた。
-
早田ひな、世界4位の中国選手撃破で29年ぶり決勝! ネット興奮「いくらなんでも強すぎやろ」
2023.10.01中国で開催中の杭州アジア大会は1日、卓球女子シングルス準決勝が行われ、世界ランク9位の早田ひなが地元中国の同4位・王芸迪とフルセットの激闘。4-3で勝利し、銀メダル以上を確定させた。大接戦を制した早田は、日本勢29年ぶりの決勝進出。世界ランク1位の孫穎莎(中国)と金メダルを懸けて激突する。
-
早田ひな、中国監督も「最大のライバル」に認定 世界3位撃破で「技術&戦術の高さ」を評価
2023.05.3028日まで南アフリカ・ダーバンで行われた卓球の世界選手権個人戦で、女子シングルス世界ランキング10位の早田ひな(日本生命)は準々決勝で同3位の王芸迪(中国)にフルゲームの末に競り勝ち、自身初の同大会銅メダルを獲得した。準決勝で同1位の孫穎莎(中国)に敗れたものの、中国勢以外では今大会男女シングルス唯一のメダル獲得。中国代表の馬琳監督は「今後しばらくの間、彼女は私たちにとって最大のライバルであるに違いないと考えている」と警戒心を強めている。
-
早田ひなを破った世界No.1選手「私たちはそんなに違わない」 4強独占阻止された中国からも称賛
2023.05.29卓球の世界選手権個人戦が27日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準決勝で世界ランク10位の早田ひな(日本生命)は、同1位の孫穎莎(中国)に1-4で敗れた。対戦した東京五輪銀メダリストは、試合後のインタビューで早田について「レベルはそんなに違わない」「世界の女子選手の中でも際立っている」と健闘を称えている。
-
早田ひな、中国勢に唯一立ち向かった銅メダルに海外称賛「闘争精神には驚きだよ」「誇らしい」
2023.05.28卓球の世界選手権個人戦が27日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準決勝では世界ランク10位の早田ひな(日本生命)が同1位の孫穎莎(中国)に1-4で敗れた。決勝進出を逃す銅メダルだったが、中国勢以外では今大会男女シングルス唯一のメダル獲得。ワールドテーブルテニス(WTT)がうつむく画像を公開すると、海外ファンから「闘争精神には驚きだよ」「誇らしい」と労いの声が相次いだ。
-
早田ひなと同時に絶叫 中国斬りの瞬間、海外実況「耐えた!溢れ出る感情を見て!」
2023.05.27卓球の世界選手権個人戦が26日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準々決勝では世界ランク10位の早田ひな(日本生命)が同3位の王芸迪(中国)に4-3で勝利した。準決勝進出を決め、メダル確定で涙。海外実況席も「溢れ出る感情を見てください! 今は全てを表に出しています」と大興奮していた。
-
早田ひなに敗れた中国選手が強調 マッチポイント9度逃した敗因「私の心の状態が問題だった」
2023.05.27卓球の世界選手権個人戦が26日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準々決勝では世界ランク10位の早田ひな(日本生命)が同3位の王芸迪(中国)に4-3で勝利した。準決勝進出を決め、メダル確定で涙。敗れた王は「早田選手は自分の力をとてもうまく発揮した」「私の心の状態が問題でした」と語った。
-
4強入り早田ひなを中国メディア称賛「誰もが中国の勝利を信じてた。躓きは思いもよらない」
2023.05.27卓球の世界選手権個人戦が26日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準々決勝では世界ランク10位の早田ひな(日本生命)が同3位の王芸迪(中国)に4-3で勝利した。準決勝進出を決め、メダル確定で涙。卓球王国の中国専門メディアは「誰もが中国の勝利を信じていた。躓きは思いもよらない結果」と伝えた。
-
涙の早田ひな、水谷隼が称賛「今世紀1番の試合だわ!!」 中国選手撃破で世界卓球メダル確定
2023.05.27卓球の世界選手権個人戦が26日、南アフリカ・ダーバンで行われ、女子シングルス準々決勝では世界ランク10位の早田ひな(日本生命)が同3位の王芸迪(中国)に4-3で勝利した。準決勝進出を決め、メダル確定で涙。卓球で五輪に4大会連続で出場し、東京五輪混合ダブルス金メダルを獲得した水谷隼氏は「今世紀1番の試合だわ!!」と称賛した。
-
早田ひなが欠場しても伊藤美誠が「プラス」に捉えた理由「出てくれたら心強いけど…」
2022.10.09世界卓球団体戦(テレビ東京系&BSテレ東で連日放送)は8日、中国・成都で女子決勝が行われ、51年ぶりの優勝を狙った世界ランク2位の日本は4大会連続の銀メダルとなった。同1位・中国に0-3で敗戦。日本人トップのシングルス世界ランク5位の早田ひな(日本生命)は、状態が万全ではないため欠場した。Wエースの一角を欠いたものの、同6位の伊藤美誠(スターツ)はプラスに捉えて出場。試合後、その理由を明かした。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)
-
早田ひな、中国との決勝戦を欠場 今大会は「万全じゃなかったけど、皆に助けられた」【世界卓球】
2022.10.08世界卓球団体戦(テレビ東京系&BSテレ東で連日放送)は8日、中国・成都で女子決勝が行われ、世界ランク2位の日本は同1位・中国と激突。0-3で敗れ、4大会連続の銀メダルとなった。51年ぶりの優勝を狙った今大会。直近3大会は全て決勝で中国に敗れていたが、またも苦杯を喫した。中国は大会5連覇となった。伊藤美誠とのWエースと期待された早田ひなは出場せず。試合後は「監督さんとチームのみんなに助けられ、ここまで来られた」と感謝した。
-
日本4強に導いた早田ひな ベンチにいた4年前、伊藤美誠に学んだ土壇場の「芯の強さ」【世界卓球】
2022.10.07世界卓球団体戦(テレビ東京系&BSテレ東で連日放送)が6日、中国・成都で行われ、女子準々決勝に臨んだ世界ランク2位の日本は、同30位スロバキアに3-0で勝利。4大会連続のメダルを確定させた。日本人トップの世界ランク5位・早田ひな(日本生命)は、第2試合で3-1。前回2018年の団体戦は出場1試合に留まったが、リザーブで学んだ「芯の強さ」を発揮した。51年ぶりの金メダルへ、7日の準決勝はドイツと対戦する。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)