[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

西郷真央の記事一覧

  • 女子ゴルフで生まれた「通算+35」の深層 首の寝違えから“スイングの沼”に陥るまで

    2022.11.28

    女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップは27日、首位で出た年間女王の山下美夢有(加賀電子)が優勝を飾り、幕を閉じた。一方で、同学年の西郷真央(島津製作所)は大会ワーストコース記録の通算35オーバーの最下位で終了。今季は開幕戦でツアー初優勝を飾り、序盤は出場10試合5勝。7月の海外メジャー・エビアン選手権では3位に入っただけに衝撃的な結果だった。原因は本人も認めた「第1打の恐怖」。今季の最終ラウンドを終えた後は、スイングに悩んできたことを告白した。以下はその一問一答で、ツアー通算6勝でスランプ経験者の天沼知恵子は「まずは、体と心の状態を整えては」と提案した。 (取材・文=THE ANSWER編集部・柳田 通斉)

  • 西郷真央、まさかの「+35」の原因を吐露 第1打に恐怖「何をしたら辿り着くか…」

    2022.11.27

    女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ最終日(6487ヤード、パー72)が27日、宮崎CCで行われ、西郷真央(島津製作所)は5ボギー、2ダブルボギーの81で回って、大会ワーストコース記録の通算35オーバーで終えた。今季は開幕戦でツアー初優勝を飾り、10戦5勝。メルセデス・ランキング(MR)、獲得賞金も独走していたが、秋口からドライバーショットが不調になり、今大会では他のショットにも影響が出て大崩れとなった。

  • 女子ゴルフでまさかの「+35」 今季5勝西郷真央が大会ワーストC記録、原因はドライバー不調

    2022.11.27

    女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ最終日(6487ヤード、パー72)が27日、宮崎CCで行われ、西郷真央(島津製作所)は5ボギー、2ダブルボギーの81で回って、大会ワーストコース記録の通算35オーバーで終えた。今季は開幕戦でツアー初優勝を飾り、10戦5勝。メルセデス・ランキング(MR)、獲得賞金も独走していたが、秋口からドライバーショットが不調になり、今大会では他のショットにも影響が出て大崩れとなった。

  • 西郷真央「打つ順番が…」 飛ばし屋の世界1位&全米女王・笹生優花と同組に“心配事”

    2022.11.02

    女子ゴルフの日米共催ツアー・TOTOジャパンクラシック(6616ヤード、パー72)が3日、滋賀・瀬田GC北Cで開幕する。2日はプロアマ戦が行われ、今季ツアー5勝の西郷真央(島津製作所)が取材に応じた。前週の樋口久子 三菱電機レディス初日後、喉の痛みを訴えて会見を欠席したが、この日は「大丈夫です」と言いながら、ハスキーボイスで対応。19歳で世界ランキング1位のアタヤ・ティティクル(タイ)、昨年の全米女子オープン覇者・笹生優花(フリー)との初日ペアリングに「光栄です」と声を弾ませながら、“心配事”があることも明かした。

  • 首位発進の西郷真央が喉痛で会見欠席 2日前から症状、原因は「ハウスダストとかの…」

    2022.10.28

    女子ゴルフの国内ツアー・樋口久子 三菱電機レディスが28日、埼玉・武蔵丘GC(6650ヤード、パー72)で開幕した。メルセデス・ランキング2位の西郷真央(島津製作所)は6バーディー、ノーボギーの66で首位タイ発進となったが、ラウンド後は喉の痛みにより、予定されていた会見を欠席。ただし、体調に大きな問題はないといい、「昨日の夜よりは少しマシになってきた。できることをしっかりやります」と明かした。

  • 原英莉花&勝みなみ、歴代女王14人の食事会で緊張のあいさつ「コースはザ・メジャー」

    2022.09.27

    女子ゴルフの国内メジャー・日本女子オープンが29日、千葉・紫CCすみれC(6839ヤード、パー72)で開幕する。27日はプロアマ大会後、チャンピオンズディナーが開催され、歴代優勝者14人が参加した。樋口久子、小林浩美ら大先輩が居並ぶ中、2021年優勝の勝みなみ(明治安田生命)と20年優勝の原英莉花(NIPPON EXPRESSホールディングス)が、乾杯の挨拶を行った。

  • 女子ゴルフ西郷真央、前週休養して初めて行った場所を明かす「2時間、長かった(笑)」

    2022.09.27

    女子ゴルフの国内メジャー・日本女子オープンが29日、千葉・紫CCすみれC(6839ヤード、パー72)で開幕する。27日はプロアマ大会が行われ、今季5勝の西郷真央(島津製作所)が会見した。前週のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは欠場し、今大会に向けて調整。その間に普通自動車免許の更新もしたそうで、講習には「長かったです」と苦笑いした。

  • 西村優菜→原英莉花→西郷真央がスーパーショット3連発 ピンそばピタリの競演に喝采

    2022.09.02

    女子ゴルフの国内ツアー・ゴルフ5レディスが2日、千葉・ゴルフ5Cオークビレッヂ(6465ヤード、パー72)で開幕。17番パー3では同組の西村優菜、原英莉花、西郷真央がスーパーショットを競演。3人共ピンそばにつけ、ギャラリーからは拍手が送られた。

  • ロストバゲージで「精神的にショック」 国内復帰の西郷真央、返還を望む必需品とは

    2022.08.18

    女子ゴルフの国内ツアー・CATレディースが19日、神奈川・大箱根CC(6638ヤード、パー72)で開幕する。プロアマ戦が行われた18日は、今季出場11試合で5勝の西郷真央(島津製作所)が取材対応。海外メジャー出場が続いて前週に帰国したが、遠征中にスーツケースがロストバゲージとなり、いまだに見つかってないことを明かした。中には、大事にしていた練習器具が入っていたため、スーツケースが見つかって手元に戻ってくることを強く願っている。

  • 女子ゴルフ西郷真央、帰国報告で悲しい事実を告白「未だ荷物は見つかっていません」

    2022.08.11

    今季米女子メジャー最終戦のAIG全英女子オープンに出場していた西郷真央(島津製作所)が10日、自身のインスタグラムのストーリー機能で帰国を報告。今後の課題などを綴った一方、英国でロストバゲージした荷物がまだ見つかっていないことを明かした。

  • 渋野日向子も尊敬、西郷真央が示した抜群のマネジメント力 現場で衝撃受けた20歳の凄み

    2022.05.23

    22日まで開催された国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディスは、西郷真央(島津製作所)の優勝で幕を閉じた。西郷は直近2週連続予選落ちだったが、師匠・尾崎将司によるスイング修正でショットが復調し、ツアー史上最速の出場10戦5勝を達成。だが、何より光ったのは、コースマネジメントだった。状況に応じ、ボールをグリーン手前に置く選択ができる20歳。その凄みを示した4日間だった。(取材・文=THE ANSWER編集部・柳田 通斉)

  • 西郷真央、歴史的10戦5勝を呼んだ劇的イーグルが大反響「これは鳥肌」「何なのこれ?!」

    2022.05.22

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス最終日が22日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位から出た20歳・西郷真央(島津製作所)が1イーグル、2バーディー、1ボギーの69で回り、通算13アンダーで逃げ切りV。ツアー史上最速10戦で5勝という快挙となった。その歴史的Vを呼んだのは、16番のスーパーイーグル。バンカーからねじ込み、「これは鳥肌」「何なのこれ?!」とSNSも大反響となった。

  • 渋野日向子も一目を置いていた20歳西郷真央の才能「一度勝ったらなんぼでも勝てる子」

    2022.05.22

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス最終日が22日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位から出た20歳・西郷真央(島津製作所)が1イーグル、2バーディー、1ボギーの69で回り、通算13アンダーで逃げ切りV。ツアー史上最速10戦で5勝という快挙となった。

  • 20歳西郷真央、待っていた「我慢」のご褒美 歴史的10戦5勝、そして世界初挑戦へ

    2022.05.22

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス最終日が22日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位から出た20歳・西郷真央(島津製作所)が1イーグル、2バーディー、1ボギーの69で回り、通算13アンダーで優勝を飾った。ツアー初優勝を飾った今季開幕戦ダイキンオーキッドレディスから出場10試合で5勝目。5勝達成に要した試合数は、2004年の不動裕理(11試合)を上回り、史上最速という歴史的快挙に。会見では一時、稲見萌寧(Rakuten)に逆転された展開を含めて「辛かったけど、最後まで頑張って良かったです」と喜びを口にした。(取材・文=THE ANSWER編集部・柳田 通斉)

  • 20歳西郷真央、10戦5勝はツアー史上最速の快挙 通算5勝目も宮里藍に次ぐ史上2位の若さ

    2022.05.22

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス最終日が22日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位から出た20歳・西郷真央(島津製作所)が1イーグル、2バーディー、1ボギーの69で回り、通算13アンダーで優勝した。

  • 20歳西郷真央、逃げ切りVでもう今季5勝目! 2週連続予選落ちから師匠ジャンボの助言で復活

    2022.05.22

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス最終日が22日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位から出た20歳・西郷真央(島津製作所)が1イーグル、2バーディー、1ボギー、通算13アンダーで逃げ切り、早くも今季5勝目を挙げた。開幕7戦4勝とロケットスタートから直近2戦は予選落ち。しかし、師匠・尾崎将司の助言で瞬く間に復活した。稲見萌寧が通算11アンダーで2位、青木瀬令奈と山下美夢有が通算10アンダーで3位だった。

  • 2戦連続予選落ちから蘇った西郷真央 今季5勝目に王手「ジャンボさんの教え生かして」

    2022.05.21

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス第3日が21日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。今季4勝の20歳・西郷真央(島津製作所)が、4バーディー、1ボギーの69で通算10アンダー。首位をキープし、今季5勝目に王手をかけた。最終日は2位で同期の山下美夢有(加賀電子)と14歳上の有村智恵(フリー)との最終組。いつも通り、隙のないゴルフで3戦ぶりの5勝目を目指す。

  • 新世紀世代・西郷真央と山下美夢有が首位並走 「ショットを曲げない」認め合う2人の仲

    2022.05.20

    国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディス第2日が20日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で行われた。首位には、2位から出て70で回った西郷真央(島津製作所)と4位から出て68で回った山下美夢有(加賀電子)が、通算7アンダーで並んだ。同じ2001年度生まれ「新世紀世代」の2人は友人であり、認め合う関係。今季、勢いを増す両選手が、渋野日向子(サントリー)が予選落ち(通算3オーバー、69位)した大会の主役になる。なお申ジエ(韓国)も7アンダーの首位タイ。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
DAZN
福士加代子が使うワコールのスポーツ用ショーツ
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集