「フィギュアで5回転ジャンプは見られるのか」 米メディアが“究極のテーマ”を検証
平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルは羽生結弦(ANA)の66年ぶり連覇で幕を閉じた。王座を目指した戦いは各選手が4回転を連発し、近年のジャンプのハイレベル化を実証する大会となったが、米メディアは“究極のテーマ”に切り込んだ。「フィギュアスケートで5回転ジャンプは見られるのか?」と特集し、学者の見解をもとに検証している。
15~20年で見られる可能性も? 米大手テレビ局が学者らの見解をもとに切り込む
平昌五輪のフィギュアスケート男子シングルは羽生結弦(ANA)の66年ぶり連覇で幕を閉じた。王座を目指した戦いは各選手が4回転を連発し、近年のジャンプのハイレベル化を実証する大会となったが、米メディアは“究極のテーマ”に切り込んだ。「フィギュアスケートで5回転ジャンプは見られるのか?」と特集し、学者の見解をもとに検証している。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
「フィギュアスケートで5回転ジャンプは見られるのか? 物理学はこう語る」。インパクト十分の見出しで特集を組んだのは、米大手テレビ局「NBC」だった。
記事では「4回転時代」の先駆者、ネイサン・チェン(米国)がフリーで4回転6本に挑戦したことに言及。それは数年前は考えられなかったとし、驚異的な進歩を遂げていることを紹介している。連覇を果たした羽生も未だ誰も跳んだことがない4回転アクセル挑戦に興味を示していることは、日本メディアで伝えられている。
今回の記事では「4回転が限界なのだろうか――または、スケーターたちはいつか5回転を跳ぶようになるのだろうか?」とつづり、“究極”ともいえる5回転の可能性を検証。学者が登場し、見解を述べている。