[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

アスリートの「セカンドキャリア問題」を考える 廣瀬俊朗の回想「もっと考えていれば」

「クビを切られることをリアルに認識できていない。考えられる土壌がまだない」

 廣瀬さんは今、ビジネス・ブレークスルー大学が企画運営を担うアスリート向け人材育成プログラム「A-MAP(エーマップ、Athlete-Mindset Apollo Program)」を展開する一般社団法人「APOLLO PROJECT(アポロプロジェクト)」の専務理事を務め、セカンドキャリアを視野に学びを求めるアスリートの支援活動にも力を注いでいる。まず根底にあるのはラグビー界への思いだ。

「ラグビーにはまだまだ社員選手が多い。それが良いところでもあり、悪いところでもある。社員であれば(会社に)守られていると思っているが、現役を終えてしまうと、もしかするとクビを切られるかもしれない。そのあたりをリアルに認識できていない選手もいる。ラグビーができなくなって、さらにお金がもらえなくなることもあるんだということ。そういったことを考えられる土壌がまだまだない」

「A-MAP」では現役、元アスリートが「次」を考えられる力を身につけることができる。各界のトップランナーの講師、メンター、さまざまな競技出身の受講生とともに学ぶ実践的カリキュラム。1年を通して、徹底的に自分と向き合うことをマインドセットとしている。

 廣瀬さん自身、実際にプロジェクトに携わり、ラグビー以外の競技のアスリートとの接点も多くなった。

「個人競技の選手とかを見ていると、自分で企業に営業をかけて、支援してくれるスポンサーを探してきたりもする。すごくストイックだなと思う。そういう経験はセカンドキャリアを考える上でも大きいと思います。

 ラグビー選手は、ずっとラグビーに携わることが当然というようなバイアスがかかっている。もしかすると引退した後にやりたいことはラグビー以外かもしれない。そうしたマインドセットを養っていくことができればいいと思っています」

1 2 3

廣瀬 俊朗

THE ANSWERスペシャリスト 元ラグビー日本代表 実業家

1981年10月17日生まれ。大阪府出身。5歳からラグビーを始め、北野高(大阪)、慶大を経て、東芝入り。07年日本代表初選出。主将も務め、キャップ数28。16年に現役引退後、ビジネス・ブレークスルー大学大学院で経営管理修士(MBA)取得。公式アンバサダーを務めた19年W杯は解説のほか、国歌を歌って各国をもてなす「Scrum Unison」、TBS系ドラマ「ノーサイド・ゲーム」出演など、幅広い活動で盛り上げた。現在は株式会社HiRAKU代表取締役。ラグビーにとどまらずスポーツの普及、教育、食、健康に重点を置いた様々なプロジェクトに取り組む。日本テレビ系「news zero」木曜パートナーとして出演中。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集