[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

亡き盟友・平尾誠二との約束 協会新会長として受け継ぐ“日本ラグビー改革”の遺志

敵味方に分かれても続いた腹を割った付き合い

 もちろん、同志社大を卒業後もお互いに影響を与え合ってきた。社会人ラグビーではライバルとして対峙した2人は、主将としてチームを率いた1989年度全国社会人大会決勝で相まみえた。軍配は高校時代同様に平尾さんに挙がったが、土田主将にとっては就任1年目で、チームを東日本社会人リーグ初制覇、初の全国大会決勝進出に導いた特別なシーズンだった。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 6シーズン後の95年度には現役を引退して監督に就任したが、この時も土田新監督は神戸の盟友のもとに足を運んでいる。

「監督就任の時に、誰を主将にするか相談しに行って、永友(洋司/現・横浜キヤノンイーグルスGM)に決めました」

 試合が終われば敵味方関係なく“ノーサイドの精神”を分かち合うのがラグビーだが、この2人には、いつ何時でも、チームや敵味方を超越した絆が強く結ばれていた。監督就任1年目のこのシーズンに、前年度まで7連覇を続けてきた神戸製鋼の優勝を阻み、チーム初の全国社会人大会、日本選手権制覇を果たしている。

 そして、運命は再び平尾さんとの共闘へと結びつく。1995年ワールドカップ(W杯)での惨敗などで低迷する日本ラグビーの再興を託され、翌96年に平尾さんが代表監督に就任。すると、翌年には敵将でもあった土田監督に補佐役のヘッドコーチ就任の声がかかった。

 当時の現場取材では、世界の情報を集めながらスマートに強化を進める平尾監督と、ゲームメンバーから漏れた若手を“秋田工仕込み”の猛練習で鍛え上げた鬼軍曹・土田ヘッドコーチという印象を強く持った。しかし、今回改めて土田会長に当時の代表強化について聞くと、この2人の指導者が、すでに成熟したリーダーとしての個性をぶつけ合いながら世界に挑んでいたことが分かる。

「平尾と一緒にやっていったなかで、僕はどちらかというと組織を固めてから個を伸ばすようなチーム作りをしてきた。平尾は逆で、常に個人の素質を大事にして、チームを作っていく。このやり方がサントリーと神戸製鋼の違いかもしれないし、僕の形は茶道や武道でいう守破離(千利休の教え『規矩作法 守り尽くして破るとも離るるとても本を忘るな』が語源)なんですね。でも、(手法の異なる)平尾とやることで、一緒に学んだかなと思いますね」

1 2 3 4 5

土田 雅人

日本ラグビーフットボール協会会長 
1962年10月21日生まれ、秋田県出身。名門・秋田工高で頭角を現すと、同志社大に進学し平尾誠二らと大学選手権3連覇を果たす。卒業後はサントリーに入り、ラグビー部で活躍。95年に現役を引退してサントリー監督となると、1年目で日本選手権優勝に導いた。97年からは日本代表フォワードコーチとなり、監督となった平尾を支えて99年W杯を経験。2000年からは再びサントリーを率いた。本業でも要職を歴任するなか、15年に日本ラグビー協会理事に、今年6月には新会長に就任した。

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集