[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「世界でも珍しい」と海外勢驚き 7人制女子ラグビー「太陽生命シリーズ」の存在価値

日本代表入りを掴む“シンデレラストーリー”は生まれるか

 7人制ラグビーが五輪種目入りしたのは、2016年リオデジャネイロ大会から。歴史は浅いが、女子ラグビー界の関心度は、15人制から7人制へと大きく傾くことになった。太陽生命シリーズの誕生も、五輪種目入りが影響している。だが、15人制の強化にも携わる浅見副会長は、五輪種目入りが15人制にとっても収穫があると語る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「最初は私もどうかなと思っていました。でも、オリンピックを目指して7人制に入ってきてくれた選手たちが、太陽生命シリーズがない秋シーズンには15人制にチャレンジしたいという声が多いんです。7人制とは違う良さがあると気付いてくれています。そういう意味でも、このシリーズは日本の女子ラグビー全体をボトムアップしてくれている大会なのです」

 もちろん、代表強化の側面からも太陽生命シリーズが重要な大会となっている。7人制、15人制の両代表で活躍し、現在は15人制代表でオーストラリア遠征に参加するFL(フランカー)の鈴木実沙紀(東京山九フェニックス)は、このシリーズが選手の成長を大きく後押ししていることを実感している。

「私自身、最初の大会から出させてもらっていますが、やはり出場しているなかで感じるのは、どのチームが勝ち上がるか分からない緊張感が年々増していることです。そして、毎年この大会がコンスタントに行われることで、私たちも試合の経験を重ねられる。練習をどれだけやっていても、勝負の綾とかを学ぶ機会が少なかったなかで、この大会をやることで、7人制の大会ですけど7人、15人関係なく、女子ラグビーとしての試合経験をすごく得ることができています。

 試合の勝ち方だったり、個人個人の課題というのが、自チームだけじゃなく、いい対戦相手と試合をすることで学ぶことができているので、この数年間で女子ラグビーの成長が加速した理由は、この大会が大きいと感じています。参加チームが増えることで女子ラグビーの成長が期待できるし、外国人選手が参加してくれることも含めて、大会の質が高いものになっていると思います」

 浅見副会長も、このシリーズが代表セレクションの場となることを期待している。

「昨季大会では、追手門学院大1年で出場した須田倫代選手が、その後にサクラセブンズ(7人制日本代表)に入って、秋のアジアシリーズでプレーしています。今、15人制代表のヘッドコーチを務めるレスリー(・マッケンジー)さんも太陽生命シリーズをしっかり視察して、選手の15人制代表へのピックアップも考えています」

 参加チームが増える今大会でも、須田倫代のような“シンデレラストーリー”は生まれるだろうか。

(後編へ続く)

【太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022・大会概要】
■大会日程
第1戦【熊谷大会】4月23、24日/熊谷スポーツ文化公園ラグビー場Aグラウンド
第2戦【静岡エコパ大会】5月14、15日/小笠山総合運動公園エコパスタジアム
第3戦【鈴鹿大会】6月4、5日/三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿サッカー・ラグビー場
第4戦【弘前大会】6月18、19日/弘前市運動公園陸上競技場
※2022シリーズ終了後の入替戦はなし

■出場チーム
[コアチーム]
ながとブルーエンジェルス(1位)
東京山九フェニックス(2位)
パールズ(3位)
チャレンジチーム(4位)※
アルカスクイーン熊谷(5位)
RKUグレース(6位)
追手門学院ヴィーナス(7位)
横浜TKM(8位)
日本体育大学(9位)
自衛隊体育学校PTS(10位)
四国大学(11位)
北海道バーバリアンズ ディアナ(-/全大会のうち出場が半数未満のため順位なし)
(カッコ内は21年総合順位/※=日本代表候補・育成選手編成チーム)

[ゲストチーム]
▼第2戦
ブレイブルーヴ
横河武蔵野アルテミ・スターズ
アザレア・セブン
国際武道大学
▼第3戦
ナナイロプリズム福岡
日本経済大学アマテラス
神戸ファストジャイロ
九州産業大学

(吉田 宏 / Hiroshi Yoshida)

1 2 3 4

浅見敬子

日本ラグビーフットボール協会副会長(女子15人制日本代表ナショナルチームディレクター) 
1977年3月4日生まれ、東京都出身。日体大在籍時の1996年に15人制女子日本代表に初選出。ニュージーランドへのラグビー留学も経験し、2004年からは7人制女子日本代表でも活躍した。07年の引退後は女子日本代表のコーチとなり、12年からは7人制女子日本代表ヘッドコーチとして16年リオデジャネイロ五輪出場に導いた。現在は日本ラグビーフットボール協会副会長、女子15人制日本代表のナショナルチームディレクターを務める。

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集