[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ケンブリッジ飛鳥、桐生祥秀も疾走 クラファンで福井に生まれた「今までにない大会」

8月29日、福井の「9.98スタジアム」が熱狂に包まれた。陸上6種目のトップアスリートが集った「アスリートナイトゲームズ(ANG)イン福井」。男子100メートルではケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が自己ベストとなる10秒03をマークして桐生祥秀(日本生命)に競り勝つなど、好記録が続出。2700人の観客は大いに盛り上がった。運営費をクラウドファウンディングで賄い、欧州のナイター陸上のようなエンタメ性を取り入れた同大会。実施に込められた思いと今後の展望について、福井陸協の総務委員長・吉田敏純氏に聞いた。

8月29日に行われた「アスリートナイトゲームズイン福井」の男子100メートルではケンブリッジ飛鳥(左)が優勝し、桐生祥秀が2位となった【写真:荒川祐史】
8月29日に行われた「アスリートナイトゲームズイン福井」の男子100メートルではケンブリッジ飛鳥(左)が優勝し、桐生祥秀が2位となった【写真:荒川祐史】

「9.98スタジアム」で開催の「ANG」、福井陸協・吉田氏に大会への思いを聞く

 8月29日、福井の「9.98スタジアム」が熱狂に包まれた。陸上6種目のトップアスリートが集った「アスリートナイトゲームズ(ANG)イン福井」。男子100メートルではケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が自己ベストとなる10秒03をマークして桐生祥秀(日本生命)に競り勝つなど、好記録が続出。2700人の観客は大いに盛り上がった。運営費をクラウドファウンディングで賄い、欧州のナイター陸上のようなエンタメ性を取り入れた同大会。実施に込められた思いと今後の展望について、福井陸協の総務委員長・吉田敏純氏に聞いた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 既存の大会とは一線を画したANGが注目を集めている。今年、クラウドファウンディングで集まった支援総額は、7月10日からの1か月余りで640万7000円。新型コロナ禍にありながら、目標を上回る金額が集まった形だ。選手への活動支援金として、各種目1位に30万円、2位に20万円、3位に10万円が充てられるほか、選手の招待費などに活用されている。

 昨年は785万円が集まり、陸上ファンから高い関心を得る同大会。福井では2017年に日本学生対校選手権(日本インカレ)、2018年に国体が開催され、陸上が県内に活気をもたらしていた経緯がある。2019年以降も盛り上げられる「今までにない」大会を作り上げたいという思いから開催に至ったと吉田氏は語る。

「福井から全国的にいいニュースが発信できる機会というのはなかなかない。国体、日本インカレが終わればトップ選手が地元に来て、子どもたちが見る機会もない。そういった機会が作れたらと」

 ANGが生まれたきっかけの1つは、海外遠征で欧州のナイター陸上に参加した選手からの「こんな大会が日本にもあれば」という話だった。選手と観客の距離が近く、場内に音楽が流れ、地元の陸上ファンがビール片手に楽しんでいるお祭りのような雰囲気。日本で開催されている既存の大会にはないエンタメ性あふれたものだったという。

「堅苦しさもなく、小さな競技場でも盛り上がっている。それが楽しいと聞きました。選手権などではそういうことは求められていないと思うけれど、こういう普通のローカルの大会では盛り上がるし、楽しいのではないかと。欧州の大会ではレースに賞金があったりもする。日本にもそういう環境があれば、高いお金を払って、苦労して海外に行ったりしなくていいですから」

 盛況だった日本インカレ、国体に続き、第1回ANGを実施することが決まったのは2018年12月。2020年開催を当初は視野に入れていたが、2019年に前倒しすることとなった。吉田氏がウェブ上で見かけた情報が発端となり、資金繰りはクラウドファウンディングで行うことになったという。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集