[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

箱根駅伝「優勝が使命」 前回2位の順天堂大監督、青学との“11分差”逆転の青写真

前回大会で光った4年生の意地、今年のメンバーにも手応え

「学生スポーツは、4年生が頑張ってこそだと思います。区間賞を獲った2人は、これまで活躍した選手かというとそうじゃない。4年生の意地といいますか、うちの成長曲線で学年を追うごとに強くなっていくのを彼らが示してくれた。今の4年生は力がありますが、彼らが前回の4年生みたいな成長曲線を描き、最上級生の意地を出してくれれば、かなり強力だと思います。そんな簡単な話ではないと思いますが、その手応えはあります」

 長門監督の手応えを裏付けるように、今年のチーム目標は箱根駅伝優勝だ。

「今まで、箱根駅伝で優勝を目指すと強く公言できていませんでしたが、来年は優勝を狙います。選手層はまだまだ整っていないところはありますが、今のチームは駅伝の経験豊富な実力者が多く、チャンスがあると思いますし、このチャンスを逃したくない」

 三浦が世界陸上で東京五輪以上の結果を出せば、夏合宿に向けてチームは大いに盛り上がるだろう。同世代や上級生は負けていられないと結果を出すことに貪欲になり、より集中していくはずだ。そうした競争力もチーム強化には不可欠。来年、順大が箱根駅伝を制すれば、長門監督の大学4年時、9区を駆けて優勝した2007年大会以来16年ぶりの制覇になる。

【第1回】三浦龍司の「感覚と感性を理解」 五輪選手を輩出、順天堂大監督が重視する指導法

【第2回】三浦龍司に「世界を見せてもらった」 東京五輪で決意新た、順大監督が描くパリへの道

【第3回】箱根駅伝2位は「自信になった」 順大監督のチーム管理術、大切にする選手との距離感

(佐藤 俊 / Shun Sato)

1 2 3

長門 俊介

順天堂大学 陸上競技部 駅伝監督 
1984年生まれ、長崎県出身。諫早高校から順天堂大学に進学し、箱根駅伝は4年連続で9区を走った。卒業後はJR東日本に進み、2011年に順天堂大学陸上競技部のコーチ、16年に駅伝監督に就任した。3000メートル障害で塩尻和也、三浦龍司と2人のオリンピアンを輩出、22年の箱根駅伝では総合2位となりチームを15年ぶりのトップ3に導いた。

佐藤 俊

1963年生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、出版社勤務を経て1993年にフリーランスとして独立。W杯や五輪を現地取材するなどサッカーを中心に追いながら、大学駅伝などの陸上競技や卓球、伝統芸能まで幅広く執筆する。『箱根0区を駆ける者たち』(幻冬舎)、『学ぶ人 宮本恒靖』(文藝春秋)、『越境フットボーラー』(角川書店)、『箱根奪取』(集英社)など著書多数。2019年からは自ら本格的にマラソンを始め、記録更新を追い求めている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集