[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

実は「野球の国」だった中米ニカラグア WBC初出場、元甲子園球児が見た小国の野球熱

ニカラグアの野球少年と記念撮影した河合さん(中央奥)【写真:本人提供】
ニカラグアの野球少年と記念撮影した河合さん(中央奥)【写真:本人提供】

人生初ヒット、怪我、身長のハンデを打ち破った野球経験を伝える今

 ただ、野球人生は楽しいことだけではなかった。高校1年の秋、走塁中の怪我で右肩を軽く脱臼した。痛みはあったが、大会を控えていたため練習を続行。「完全に壊れてしまった」。手術を受け、半年間のリハビリ生活。グラウンドで100人を超える部員がレギュラーを争う一方、部室でただ一人、母に買ってもらった野村克也氏の著書を読みこんだ。

【注目】応援のプロが楽しみにする『チアスタ!』での交流 チアリーダーHARUKAさんの想い

「失敗に偶然はない」。そんなフレーズが、いつも人のせいにしていた自分を成長させた。

 東京とニカラグアを繋ぐZoomによる今回の取材中。いつも励ましてくれた母との記憶が次々と蘇る。

 高校時代のある日、洗濯物を干す母が突然泣き出した。「ごめんね。お母さんが小さいから」。幸子さんは身長150センチ。息子の野球を観戦した時、体格を引き合いに厳しく罵られる姿を目にしていた。涙する母に何も言えなかった河合さん。直後、シャワーを浴びながら号泣した。

「それが凄く悔しくて。『やっぱ俺、小さいからダメなのかな』『もう無理かな』と考えて。ただ、母が励ましてくれるので、精神的に少しだけ強くなれたと思います。『もう、絶対に大きいやつに負けない』という想いで頑張っていました」

 人生初ヒット、無理をして悪化した怪我、身長のハンデを打ち破って出場した甲子園。喜びも、苦しみも味わった野球人生。日本の高校野球で白球を追った経験を伝えるのが、今だ。

「世界中のどこで野球をやっている子たちにも、怪我はしてほしくないです。それは強く思っています。ニカラグアでもプロ野球選手になれない人の方が多い。その人たちは絶対に他の仕事をします。そうなった時、当たり前かもしれないですが、時間を守れたり、一つひとつの仕事をきっちりできたりする人でいてほしい。練習がしっかりできる子は、仕事も絶対にしっかりやる。一つひとつが将来に繋がると思って教えています」

 みんなで走っている時、「違う練習がしたい」と意思を主張する子がいる。「その練習は後でもできるよね。今はみんなでやろうよ」。規律を守るのも日本野球の長所。優しく伝えれば、素直に聞いてくれるという。

「こちらの子は、日本よりも人の成功を喜べる子が多い印象です。自分の成長を考えている子が多いので、いい意味で人を気にしない。あまり嫉妬心がありません。僕の高校時代は同じポジションに10人もいた。本来は誰かが活躍したら喜ぶべきですが、悔しい思いが強かったです。やっぱり、『野球は常に楽しむものだ』って伝えていきたいと思います」

 WBCに初出場するニカラグア。目を輝かせる子どもたちから、日本の元甲子園球児に質問が飛ぶ。「日本は強い?」「どんなピッチャーがいるの?」「えっ、屋根のある球場? 凄いね。雨でもできるじゃん」。未来が広がる野球の国。中央アメリカの小国にも確かな野球熱がある。

【世界の野球に望む未来】

「野球って一塁、二塁、三塁、ホームがあって、最終的にホームに戻ってくるスポーツ。『野球ってホームだな』と思っています。例えば、家が気まずくて居心地が悪い時、グラウンドに来ればもう一つの家になる。そういう場所になるのが野球です。『練習したかったら、うちに来てやろうよ』って言ったり。だから、どこでも野球ができる環境があること。野球をしたい時に野球ができる世界であれば、それは凄く素晴らしいことだと思います」(JICA海外協力隊・河合賢人さん)

※「THE ANSWER」ではWBC期間中、取材に協力いただいた皆さんに「世界の野球に望む未来」を聞き、発信しています。

(THE ANSWER編集部・浜田 洋平 / Yohei Hamada)


W-ANS ACADEMY

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集