1日の予定は「寝る&起きる時間」から決める 仕事の質を上げる24時間のマネジメント
忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回は「毎日を『いい仕事』にする1日のスケジュール」について。
連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」
忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回は「毎日を『いい仕事』にする1日のスケジュール」について。
◇ ◇ ◇
「パフォーマンス=体力-疲労」という公式が成り立つのは、アスリートに限った話ではありません。ビジネスパーソンも疲労が抜けなければ、仕事の処理の能力が低下し、パフォーマンスが下がります。
疲労回復に絶大な効果を発揮するのは、何と言っても睡眠です。アスリートはトレーニングや練習に大半の時間を割くイメージが強いと思いますが、睡眠をどれだけ長くとれるかも重視しています。なぜなら、トレーニングでどんなに体力を高めたとしても、疲労が抜けなければ力を発揮できないことを、経験則としてわかっているからです。
一方、多くのビジネスパーソンは睡眠よりも目の前の仕事や家事、そしてプライベートの楽しみを優先しがちです。そして1日24時間から活動時間を差し引き、余った時間で眠ろうとします。
しかし、日々、「いい仕事」をするには、ビジネスパーソンもアスリートと同様、眠りによる疲労回復効果を高めることが大切。ですから、1日のスケジュールは、寝る時刻と起きる時刻から決める。これが正解です。
最初に決めたいのは、起床時刻です。
ヒトの眠りのサイクルは地球の周期とほぼ一致しています。これを概日リズム(サーカディアンリズム)といい、脳にある体内時計によって支配されています。「ほぼ」と書いたのは、体内時計は24時間きっかりに設定されているのではなく、だいたい24時間10分と考えられているからです。