新谷仁美の記事一覧
-
新谷仁美は己に厳しすぎる “超結果主義者”の背景にある「自分は商品」という思考
2020.12.06自分を追い詰め過ぎではないか。見ている側も苦しくなりそうな言葉の数々だった。女子1万メートルで東京五輪代表に内定した新谷仁美(積水化学)。4日の日本選手権では、日本記録を18年ぶりに更新する30分20秒44で7年ぶり2度目の優勝を飾った。圧倒的な走りを見せつけたが、“超結果主義者”の根底には「自分は商品」という考え方があった。
-
新谷仁美「母からの祝福が誰よりも遅い」 五輪内定、日本新激走Vから一夜明け会見
2020.12.05長距離種目の陸上・日本選手権で東京五輪代表内定を決めた選手たちが5日、大阪市内のホテルで会見した。女子5000メートルの田中希実(豊田自動織機TC)、女子1万メートルの新谷仁美(積水化学)、男子1万メートルの相澤晃(旭化成)が出席。レースから一夜明け、東京五輪への思いなどを改めて口にした。
-
新谷仁美、発信に恐れはないのか 五輪実現へ胸中明かせる理由「間違いは言ってない」
2020.12.05陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子1万メートルでは、新谷仁美(積水化学)は日本記録を18年ぶりに更新する30分20秒44で7年ぶり2度目の優勝を飾り、東京五輪代表に内定。2位に約50秒差のぶっちぎりでロンドン五輪以来2大会ぶりの出場を決めた。レース後は東京五輪の開催実現へ強いメッセージを送りつつ、アスリートが意見を発信することに「怖さはない」と言い切った。
-
新谷仁美、東京五輪実現へ訴え 日本新直後に心境吐露「国民の皆様が納得できる形に」
2020.12.04陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子1万メートルでは、新谷仁美(積水化学)は日本記録を18年ぶりに更新する30分20秒44で7年ぶり2度目の優勝を飾り、東京五輪代表に内定。2位に約50秒差の圧勝でロンドン五輪以来2大会ぶりの出場を決めた。レース後のオンライン会見では、コロナ禍で開催可否に揺れる東京五輪へ強いメッセージを送った。
-
新谷仁美が18年ぶり日本新「久しぶりに満足」 内定東京五輪へ「最高のもの見せたい」
2020.12.04陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子1万メートルでは、新谷仁美(積水化学)は日本記録を18年ぶりに更新する30分20秒44で7年ぶり2度目の優勝を飾り、東京五輪代表に内定した。