フィギュアスケートの記事一覧
-
羽生結弦のソチ五輪金を見た ロシア18歳が初五輪「子供の頃からハニュウが好きです」
2022.01.21北京五輪の開幕が目前に迫る中、ロシアはフィギュアスケートの代表選手を発表。男子シングルではマルク・コンドラチュクが選出された。18歳の新星は、母国メディアに五輪連覇王者・羽生結弦(ANA)への憧れを語っている。
-
北京五輪フィギュアスケートを全力応援! THE ANSWERで皆さまからの「イラスト大募集」
2022.01.21スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト「THE ANSWER」は、2月4日~20日に開催される北京五輪に合わせて、注目競技の「フィギュアスケート」を総力特集。「フィギュアスケートを好きな人はもっと好きに、知らない人は初めて好きになる17日間」をテーマに、連日記事を配信します。
-
三原舞依のSP首位に「朝から泣いた」 レ・ミゼラブル好演で「舞依ちゃん」トレンドに
2022.01.21フィギュアスケートの四大陸選手権は20日(日本時間21日)、エストニア・タリンで女子ショートプログラム(SP)が行われ、2017年女王の三原舞依(シスメックス)が自己ベストとなる72.62点で首位となった。国際スケート連盟(ISU)は鮮やかに決まった連続ジャンプの動画を公開。「息を飲むような演技!」と称賛が送られている。
-
三原舞依、5年ぶりVへ午前2時50分登場 韓国ユ・ヨンは?【四大陸選手権女子SP全滑走順】
2022.01.20フィギュアスケートの四大陸選手権は20日(日本時間21日)、エストニア・タリンで女子ショートプログラム(SP)が行われる。
-
層の厚いロシアのフィギュア女子 五輪絶望だった19年GP女王が復帰へ「もうすぐです」
2022.01.20フィギュアスケートの2019年グランプリ(GP)ファイナル女王アリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が、練習復帰に近づいていることを明かしている。昨年12月のロシア選手権を前に右手を骨折し、北京五輪出場が絶望的となっていた18歳。「誰かが私と取り替えられたら、それはフェアではありません」と自身の代表入りの可能性を改めて否定している。
-
ザギトワ、生活感のある自宅で撮った“革ジャン姿”に反響「かっこいい」「魅力的ね」
2022.01.20フィギュアスケートのアリーナ・ザギトワ(ロシア)がインスタグラムを更新。革ジャン姿の画像を公開すると、母国ファンから「かっこいいジャケット」「魅力的ね」と反響を集めている。
-
羽生結弦、北米勢以外で唯一の「必見選手」 米CNNが紹介「チェンに立ちはだかる」
2022.01.20フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)がアジア勢で唯一の注目を受けている。米放送局「CNN」は、2月の北京五輪の注目アスリートに北米勢以外で、「Yuzuru Hanyu」を紹介している。
-
トルソワの性格は「戦車のよう」「完璧主義」 フィギュア名手が飽くなき向上心を表現
2022.01.20北京五輪は2月に開幕。フィギュアスケート・女子シングルでは15歳カミラ・ワリエワらが金メダル候補にあがるが、同じロシアの17歳アレクサンドラ・トルソワについて、母国の識者たちは「戦車のようです」「サーシャは完璧主義者」と飽くなき向上心について表現している。
-
五輪ロシア女子3枠目 シェルバコワorリーザで未だ議論…母国1万1700人の投票結果は?
2022.01.192月に開催される北京五輪。フィギュアスケートでは、ロシアの女子シングル代表3枠目の行方に注目が集まっている。アンナ・シェルバコワと、エリザベータ・トゥクタミシェワのどちらが選出されるか、発表目前となった母国の識者やファンの間で議論が続いているようだ。
-
シェルバコワに翼が生えた 光を使った幻想的1枚に母国反響「これはアート」「似合う」
2022.01.18フィギュアスケートの欧州選手権で2位に入ったアンナ・シェルバコワ(ロシア)が、エキシビションでまとった衣装に母国ファンの注目が集まっている。両腕、背中の部分が光り、翼のようになった実際の画像をロシアメディアが公開。「凄く似合っている」「これはアート」などとコメントが集まっている。
-
羽生結弦は「必見」と中国紙が絶賛 一方で“名シーン”を「見られないのだ」と嘆きも
2022.01.18フィギュアスケートの羽生結弦(ANA)は昨年12月の全日本選手権で優勝し、北京五輪代表に選出された。2月4日に開幕が迫る中、開催地の中国メディアも「必見のアスリート」として特集。94年ぶりの男子フィギュア3連覇を目指す羽生に、注目度が高まっている。
-
ロシア女子五輪3枠目の懐疑論を一蹴か シェルバコワが「人生最悪の2日間」の重圧吐露
2022.01.18フィギュアスケートでロシアの北京五輪女子代表3枠目の行方が母国で注目を集めていたが、渦中のアンナ・シェルバコワが代表入りにさらに前進した。前週の欧州選手権で2位に入る活躍。ロシアメディアが報じている。
-
本田真凜、ガニ股で決めた“珍ポーズ”に反響「可愛いって罪」「なかなかシュール」
2022.01.17フィギュアスケートの本田真凜がインスタグラムを更新。ガニ股で撮った珍ポーズに対し、ファンから「可愛いって罪」「なかなかシュール」と反響を集めている。
-
メダルは噛まない フィギュア最強ロシア女子の独創的撮影に反響「彼女たちが大好き」
2022.01.17フィギュアスケートの欧州選手権(エストニア・タリン)は、15歳カミラ・ワリエワが優勝、アンナ・シェルバコワが2位、アレクサンドラ・トルソワが3位に入り、ロシア勢が表彰台を独占した。会見場ではメダルを使った独創的な写真を撮影。海外メディアが公開すると、「ロシア人女性のルール」と海外ファンから反響を集めている。
-
フィギュア欧州選手権 表彰式に登場したロシア選手の衣装が話題「これは新聞紙?」
2022.01.16フィギュアスケートの欧州選手権(エストニア・タリン)は14日(日本時間15日)、女子フリーが行われ、15歳カミラ・ワリエワが優勝、アンナ・シェルバコワが2位。アレクサンドラ・トルソワは3位に入り、ロシアの表彰台独占に貢献した。表彰式で披露した個性的なスタイルに米専門誌が注目し、国内外のファンも反応している。
-
ロシアで羽生結弦に例えられる15歳ワリエワ 努力と才能でライバルたちに与える絶望
2022.01.16フィギュアスケートの欧州選手権(エストニア・タリン)は14日(日本時間15日)、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)世界歴代最高得点で首位だった15歳カミラ・ワリエワ(ロシア)が168.61点、合計259.06点で優勝。2位のアンナ・シェルバコワ、3位のアレクサンドラ・トルソワとともにロシア勢の表彰台独占を達成した。
-
浅田真央、浜崎あゆみライブ参戦したレアな私服コーデに反響「コートも帽子も可愛い」
2022.01.16フィギュアスケートのバンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央さんがインスタグラムを更新。年末に歌手の浜崎あゆみのカウントダウンライブに行っていたことを明かし、蛍光うちななどを公開した。また、プライベートな私服スタイルに反響も寄せられている。
-
フィギュア欧州選手権で生まれた熱い抱擁に感動の輪「ランビエールが幸せなら私も幸せ」
2022.01.15フィギュアスケートの欧州選手権(エストニア・タリン)は14日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の18歳マーク・コンドラチュク(ロシア)が初出場初優勝を飾った。一方、デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)はSP6位から3位に食い込み、自身初の表彰台。演技後は師事するステファン・ランビエール氏と熱い抱擁を交わす印象的なシーンがあった。