[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

井上尚弥への「米国に来い」の声に皮肉 米女性レポーター「ほら見て!彼は必要な時に来る!」

ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)は6日(日本時間7日)、米ニューヨークで開催された全米ボクシング記者協会(BWAA)の表彰式を兼ねた夕食会に参加した。英語と日本語でスピーチし、米興行大手・トップランク社CEOと2ショットで記念撮影も。そんな様子に対し、米女性レポーターは「必要な時には彼は来る!」と米ファンを皮肉っている。

世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥【写真:荒川祐史】
世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥【写真:荒川祐史】

米レポーターが井上尚弥の姿を引用

 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)は6日(日本時間7日)、米ニューヨークで開催された全米ボクシング記者協会(BWAA)の表彰式を兼ねた夕食会に参加した。英語と日本語でスピーチし、米興行大手・トップランク社CEOと2ショットで記念撮影も。そんな様子に対し、米女性レポーターは「必要な時には彼は来る!」と米ファンを皮肉っている。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 井上はネクタイ、スーツともに黒で統一し、会場に現れた。肩に手を添えたのはトップランク社のボブ・アラムCEO。92歳の世界的プロモーターとともに微笑んでいる。井上は2023年のBWAA年間最優秀選手賞「シュガー・レイ・ロビンソン賞」を日本人初受賞。壇上ではスピーチにも臨んだ。

 そんな様子をXで引用したのは、米スポーツ専門局「ESPN」で実況や司会、レポーターを務めるクリスティーナ・ポンチャー氏。文面で「ほら見て! 彼は必要な時には米国に来る! おめでとう、ナオヤ・イノウエ」と投稿すると、米ファンからは「彼はレジェンド、他の人が彼のことをどう思おうが関係ない!!」などとコメントが寄せられた。

 井上を巡っては、米ファンなどから「米国に来て戦え」という論調があった。しかし、軽量級のマーケットは日本が中心。5月6日の東京D興行では莫大なマネーが動いた。井上がXに「試合が見たいのなら日本に来ればいい」とつづった通り、全てが米国中心というわけではない。しかも、井上は過去3度、米国で試合をしてきた。

 そんなしつこい一部の米ファンの声を皮肉るようなポンチャー氏の投稿だったようだ。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集