[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

16強日本へ、松井大輔の称賛と消化不良感 監督人事より「何が足りないか分析が先決」

サッカー日本代表は5日(日本時間6日)、カタール・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦し、1-1で突入したPK戦に1-3で敗れベスト16で姿を消した。7大会連続7回目の出場となった日本は、“死の組”と呼ばれたE組で優勝候補のドイツとスペインをそれぞれ2-1で破るサプライズを演じて首位通過。2002年日韓大会(トルコ戦/0-1)、10年南アフリカ大会(パラグアイ戦/0-0、PK3-5)、18年ロシア大会(ベルギー戦/2-3)に続く4度目のベスト8挑戦の権利を得たが、またしても悲願達成とはならなかった。

クロアチア戦後、ファンへ感謝する日本代表【写真:ロイター】
クロアチア戦後、ファンへ感謝する日本代表【写真:ロイター】

松井大輔が見たカタールW杯日本代表の4試合

 サッカー日本代表は5日(日本時間6日)、カタール・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦し、1-1で突入したPK戦に1-3で敗れベスト16で姿を消した。7大会連続7回目の出場となった日本は、“死の組”と呼ばれたE組で優勝候補のドイツとスペインをそれぞれ2-1で破るサプライズを演じて首位通過。2002年日韓大会(トルコ戦/0-1)、10年南アフリカ大会(パラグアイ戦/0-0、PK3-5)、18年ロシア大会(ベルギー戦/2-3)に続く4度目のベスト8挑戦の権利を得たが、またしても悲願達成とはならなかった。

【特集】初代金メダリストが次世代に繋ぐサポートの輪「夢を持ってくれたら」 / スケートボード・堀米雄斗選手インタビュー(GROWINGへ)

 大会前は苦戦が予想されたなかでのグループリーグ突破の快進撃と、再び立ちはだかった“8強の壁”。森保一監督が率いる日本代表がカタールの地で見せた4試合の戦いぶりを、10年南アフリカW杯に出場しベスト16進出を経験している元日本代表MF松井大輔(Y.S.C.C.横浜)が総括した。(取材・文=藤井 雅彦)

 ◇ ◇ ◇

 無念のベスト16敗退に終わったカタールW杯に、日本サッカーの未来は見えたのか――。

 グループリーグでドイツとスペインから大金星を挙げた。目標としていたベスト8進出はならずとも、全世界にサプライズを巻き起こした事実は色褪せない。

 日本国内のサッカー熱が急激に高まったことを体感した元日本代表の松井大輔が、今大会の戦いぶりへの見解を示す。

「下馬評を覆して初戦のドイツ戦でジャイアントキリングを起こし、日本全体がサッカーに熱狂しました。スペインにも勝利し、さらに期待値が高まりました。それだけに、終わり方がPKでの敗退だったので、どこか消化不良に終わった感覚があるのも正直なところです」

 大会を通じて光ったのは手堅い守備だった。全4試合で失点したとはいえ、ゲームを壊すような致命傷を避ける我慢と辛抱が生命線に。システムは4バックと5バックを、試合だけでなく時間帯と状況によって使い分けた。勝ち進むためのバリエーションを本大会中に増やしていった印象もあるが、それについて松井はあえて厳しい目を向ける。

「最終ラインの5枚と中盤の4枚を並べる守備で守れなかったら問題でしょう。それ以上にクロアチア戦のような展開で、その形でも前へ出ていけなかったのか。5枚の左サイドで三笘(薫)選手を起用していましたが、本来はもっと高い位置で仕事をさせてあげたい選手のはず。三笘選手を封じられた局面で、二の矢を打てなかったのも課題です」

 収穫と課題が見つかったカタールW杯。日本としては通算4度目のベスト16進出となったが、過去の成績を超えることはできなかった。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集